
1: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:31:29 ID:3KM
聞いてくれる?
2: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:31:47 ID:BWK
聞いてあげない
3: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:32:55 ID:3KM
まあそう言わずに。
この前さ、ちょっと遠出して富士山みに行こうと思って車走らせたんだ。ドライブの途中、ちょっと小腹が空いたからコンビニ寄ってなんか食おうと思ったのよ。
冷凍チャーハンあるじゃん?100円のやつ。
あれを久々に食べたいと思ったからチキンとかと一緒に買ったんだ。
この前さ、ちょっと遠出して富士山みに行こうと思って車走らせたんだ。ドライブの途中、ちょっと小腹が空いたからコンビニ寄ってなんか食おうと思ったのよ。
冷凍チャーハンあるじゃん?100円のやつ。
あれを久々に食べたいと思ったからチキンとかと一緒に買ったんだ。
5: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:33:58 ID:HNh
袋の状態では温められないよ
6: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:34:04 ID:3KM
並んだレジを担当してたのは中国人みたいな日本人のババア。
まあ、レジの人なんて外でたら顔も忘れるぐらい全然気にしてないからなんでもよかったしなにより早く食べたかった。
でもここで問題が。そのババアは何も言わず会計済ませて袋に商品いれ始めた。
そこで、あれ?普通聞くよなって思ったけど自分から「あ、それ温めてもらえませんか?」って言ったんだ。
まあ、レジの人なんて外でたら顔も忘れるぐらい全然気にしてないからなんでもよかったしなにより早く食べたかった。
でもここで問題が。そのババアは何も言わず会計済ませて袋に商品いれ始めた。
そこで、あれ?普通聞くよなって思ったけど自分から「あ、それ温めてもらえませんか?」って言ったんだ。
7: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:35:12 ID:3KM
そうしたらレジババアは、
ババア「え?これ?温めるの?なんで?」
俺「いや、今食べたいんですけど…」
ババア「ふーん、わかりましたー」
ってこの辺でちょっと腹立ったけど、なんとか温めてもらえるみたいなので我慢する。
するとレジの向こう側から
ババア「えー?温めたことないし…これどうやって使うんだろ…」
など聞こえて来る。
ババア「え?これ?温めるの?なんで?」
俺「いや、今食べたいんですけど…」
ババア「ふーん、わかりましたー」
ってこの辺でちょっと腹立ったけど、なんとか温めてもらえるみたいなので我慢する。
するとレジの向こう側から
ババア「えー?温めたことないし…これどうやって使うんだろ…」
など聞こえて来る。
8: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:36:21 ID:3KM
終いには
ババア「これ何分温めるんですか?」
俺「えーっと、この袋の裏に書いてありますね…」
ババア「え?あ~、じゃあ500Wで4分ってこと?これどうやって使うのかわかんないんだけど…」
俺「いや僕にきかれても分からないです…」
なんだこのババア。地雷すぎる。俺は100円チャーハンが食べたいだけなのに…なにこの試練…
ババア「これ何分温めるんですか?」
俺「えーっと、この袋の裏に書いてありますね…」
ババア「え?あ~、じゃあ500Wで4分ってこと?これどうやって使うのかわかんないんだけど…」
俺「いや僕にきかれても分からないです…」
なんだこのババア。地雷すぎる。俺は100円チャーハンが食べたいだけなのに…なにこの試練…
10: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:37:14 ID:jVp
>>8
こういうの独り言のスタンスで聞こえよがしに言われたらクッソ腹立つ
こういうの独り言のスタンスで聞こえよがしに言われたらクッソ腹立つ
9: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:36:25 ID:jVp
冷凍の奴なら普通にアリエルと思う
11: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:37:54 ID:3KM
書き溜めてるからポンポン書き込んでくね
ちなみに俺はコンビニバイトの経験はないのでもちろん分からない。
後から聞いたけど、コンビニのレンジはボタン1回押すだけで既に設定済みの温め方で温められるらしいですね。
その後も色々やってたが、この時、このコンビニにはババア1人しかいなかったらしく(たぶん裏に1人いたが聞きに行こうともしてなかった)なんとか試行錯誤してレンジに入れて温め始めることができた模様。
客も並んでたのでイートインに座って先に買ったチキンを食べる俺。
ちなみに俺はコンビニバイトの経験はないのでもちろん分からない。
後から聞いたけど、コンビニのレンジはボタン1回押すだけで既に設定済みの温め方で温められるらしいですね。
その後も色々やってたが、この時、このコンビニにはババア1人しかいなかったらしく(たぶん裏に1人いたが聞きに行こうともしてなかった)なんとか試行錯誤してレンジに入れて温め始めることができた模様。
客も並んでたのでイートインに座って先に買ったチキンを食べる俺。
12: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:38:13 ID:97i
それ皿に移して温めるタイプのやつじゃね
13: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:38:48 ID:3KM
>>12
いや、いつも買って温めてもらって食べてるやつだからそんなことないと思う
いや、いつも買って温めてもらって食べてるやつだからそんなことないと思う
24: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:44:30 ID:YmC
>>13
適当なこと言ってんじゃねぇよwww
もっと嘘つくならそれっぽい話作れよwww
やる訳ないだろ。皿に移して温めるタイプの冷食をやってくれるわけねぇだろwww
適当なこと言ってんじゃねぇよwww
もっと嘘つくならそれっぽい話作れよwww
やる訳ないだろ。皿に移して温めるタイプの冷食をやってくれるわけねぇだろwww
17: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:39:26 ID:iwM
ふーん、わかりましたー
18: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:39:40 ID:3KM
スマホ触ったりしてチャーハンが出来るのを待ってたんだがなかなかババアから声がかからない。
おかしいと思ったので様子を見に行くとまだ温めてる。
長すぎなんじゃ…って思ったけど、ババアは接客中で声をかけられない。
その後も何度か様子を見に立ったけど一生温めてやがる。
おかしいと思ったので様子を見に行くとまだ温めてる。
長すぎなんじゃ…って思ったけど、ババアは接客中で声をかけられない。
その後も何度か様子を見に立ったけど一生温めてやがる。
20: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:40:11 ID:d5s
ババアだとわけわからないのはいるから
前にアマゾンの受けとりに行ったらすげえパニックになってるババアがいたもの
前にアマゾンの受けとりに行ったらすげえパニックになってるババアがいたもの
28: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:45:39 ID:3KM
なんかWiFiで書き込めなくなった
ID変わってるけど1です
流石にもう声をかけて
俺「あの、温めすぎじゃ?」
ババア「あ?あぁ、はいはい。あちっ!あちちち、これめっちゃ熱いよ!持てるかな?」
ババア「キッチンペーパー敷いとくけど、持てる?」
俺「え、あぁ…だいじょぶです…ありがとうございます…」
ババア「普通こういうことしないんだけどねー。君この近くの人?それなら知ってるよね」
俺は「は?いや県外から来たのでそんなの知らないですけど…」
ババア「あっそう。ありがとうございましたー」
なんだこのババア。クッソ腹立つ。
ID変わってるけど1です
流石にもう声をかけて
俺「あの、温めすぎじゃ?」
ババア「あ?あぁ、はいはい。あちっ!あちちち、これめっちゃ熱いよ!持てるかな?」
ババア「キッチンペーパー敷いとくけど、持てる?」
俺「え、あぁ…だいじょぶです…ありがとうございます…」
ババア「普通こういうことしないんだけどねー。君この近くの人?それなら知ってるよね」
俺は「は?いや県外から来たのでそんなの知らないですけど…」
ババア「あっそう。ありがとうございましたー」
なんだこのババア。クッソ腹立つ。
29: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:46:34 ID:3KM
もうどうでもいいやと思ってまたイートインのとこでチャーハン食べようと思った。
ようやくチャーハン食べられる!と思って袋開いてスプーンですくう俺。
……おかしい。チャーハンがすくえない…
そう、温め過ぎてチャーハンがカチカチになっているのである。
もう我慢できなくてババアに文句言いに言った。
俺「あの…これ食えないんですけど…」
ババア「え?…あらほんと。えーー、どうする?」
俺「返品交換してもらえません?」イライラ
ババア「あー、これどこにあるやつだろう…持って来てもらえる?」
ぶっ殺されてえか。スーパーのレジバイトの経験がある俺からするともうありえない。この知能でよくコンビニバイトが受かったなと。
ようやくチャーハン食べられる!と思って袋開いてスプーンですくう俺。
……おかしい。チャーハンがすくえない…
そう、温め過ぎてチャーハンがカチカチになっているのである。
もう我慢できなくてババアに文句言いに言った。
俺「あの…これ食えないんですけど…」
ババア「え?…あらほんと。えーー、どうする?」
俺「返品交換してもらえません?」イライラ
ババア「あー、これどこにあるやつだろう…持って来てもらえる?」
ぶっ殺されてえか。スーパーのレジバイトの経験がある俺からするともうありえない。この知能でよくコンビニバイトが受かったなと。
30: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:46:35 ID:kzh
一応ロソンのしょっぽいチャハハーヌは袋のまま温める奴があるよ
でも買って温めますかと言われたことは一度たりともない
うちに帰ってやれバカハゲ水虫と仰いたいんでしょう
でも買って温めますかと言われたことは一度たりともない
うちに帰ってやれバカハゲ水虫と仰いたいんでしょう
31: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:46:51 ID:rgp
ID変わってないぞ
34: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:47:46 ID:3KM
>>31
WiFiがおかしかったのかな?4Gにしたらできたからそのままするね
まあもう終わるけど
俺「もういいです。お金返してください。」
ババア「え?いいの?うーん、はぁ…返金のやつってどうやるんだっけ…レシートは?」
俺「」(レシート捨てたところから探して突き出す)
こんな感じで、ババアはレジそのまま開いて、レシートに載ってるチャーハンの金額そのまま渡して来た。
以上クソコンビニ店員の話でした。
お前らならどう対応してた?
WiFiがおかしかったのかな?4Gにしたらできたからそのままするね
まあもう終わるけど
俺「もういいです。お金返してください。」
ババア「え?いいの?うーん、はぁ…返金のやつってどうやるんだっけ…レシートは?」
俺「」(レシート捨てたところから探して突き出す)
こんな感じで、ババアはレジそのまま開いて、レシートに載ってるチャーハンの金額そのまま渡して来た。
以上クソコンビニ店員の話でした。
お前らならどう対応してた?
35: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:48:36 ID:jVp
>>34
敬語使え
なにこれ?なめてんの?
って言う
敬語使え
なにこれ?なめてんの?
って言う
40: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:49:55 ID:3on
>>35
ババアはなぜかわからんがタメ口聞いてくるよな。
ババアはなぜかわからんがタメ口聞いてくるよな。
39: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:49:52 ID:kzh
あとねーコンのビニの電子レンジは出力強すぎて袋が融解する危険性があるんよ
だからロソンのでも「おうちのレンジでやってね☆彡」と但し書きが付いてるんだよ
だからロソンのでも「おうちのレンジでやってね☆彡」と但し書きが付いてるんだよ
44: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:50:54 ID:3on
>>39
そうなのか…
俺が通ってた高校の近くのコンビニは普通にやってくれたけどなあ。
うちが田舎だからか。
そうなのか…
俺が通ってた高校の近くのコンビニは普通にやってくれたけどなあ。
うちが田舎だからか。
47: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:52:17 ID:HNh
>>44
コンビニが全部共通だと思うなよ
あそこの店はやってくれた主張はただのキチガイクレーマーだからな
コンビニが全部共通だと思うなよ
あそこの店はやってくれた主張はただのキチガイクレーマーだからな
50: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:53:23 ID:3on
>>47
そうなのかもしれない。その辺の思い込みは俺が悪かった。
でもこの対応はないでしょ。
そうなのかもしれない。その辺の思い込みは俺が悪かった。
でもこの対応はないでしょ。
52: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:54:11 ID:Q0i
>>50
そうだねぇ、丁重に断るべきだわな
そうだねぇ、丁重に断るべきだわな
54: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:55:16 ID:HNh
>>50
敬語使わないのは所詮BBAだからと容認するしかない
ひどい所は返金対応してくれない
敬語使わないのは所詮BBAだからと容認するしかない
ひどい所は返金対応してくれない
55: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:57:00 ID:3on
>>54
返金してもらえただけましか…
もうチャーハン買うのやめるわ…
返金してもらえただけましか…
もうチャーハン買うのやめるわ…
58: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:59:31 ID:HNh
>>55
やめる必要ないだろ
お前が正しい温め方を熟知すればいいだけ
分からない店員がいたら教えてあげればいいだろ
やめる必要ないだろ
お前が正しい温め方を熟知すればいいだけ
分からない店員がいたら教えてあげればいいだろ
42: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:50:14 ID:0Us
そのコンビにチェーン店じゃないやろ
45: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:51:32 ID:3on
>>42
大手だよ。直接脳内に話しかけてくるチキンが好きだよ
大手だよ。直接脳内に話しかけてくるチキンが好きだよ
43: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:50:40 ID:yif
結論
>>1がハゲ
>>1がハゲ
46: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:52:06 ID:3on
>>43
まだ20代じゃ!
まだ20代じゃ!
48: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:52:21 ID:rgp
骨なしチキンと罵ってくれる若い女の子すき
49: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)14:52:45 ID:HNh
>>48
草
草
【母親になろう】寒さから身を守るように子猫を温めていた成猫。保護して分かった真実に「深すぎる愛」を感じる(※画像あり)
【モヤモヤ】彼氏に荷物をなくされて数日後「俺がなくしたんじゃない、俺のせいにされるのは嫌だ」
【実験】ギロチンでスプレー缶をカットした結果→想像の斜め上を行くとんでもない悲劇が男性を襲うwww(※動画あり)
【爆笑】笑ったら負け!ネットで見つけた腹筋をジワジワ崩壊させてくる面白画像集!厳選43!!パート15
私立高校に通う娘のお小遣いの額ってどれくらい渡せばいいと思いますか?
【画像】失明していく過程を描いたマンガ怖すぎワロタwww
一人暮らし始めたとき隣人に挨拶した?
日本人女とキスしてたハーフ彼氏「つい欧米が出てしまった」浮気の自覚がない相手を許せますか?
【人気お菓子が大変身】独特の食感が大人気★「じゃがりこ」を使った食卓で大活躍なアレンジレシピ特集
コメント一覧
容器に入ってるやつなら分かるけど、もうちょい高くね?
頭の弱いこいつらは評価外のゴミ
できたとしても加減は保証できないし
中の方は冷たいまんまなんだよねぇ…だからどうしてもやりすぎなくらいが丁度いい感じになる
コンビニでそれをやるとふつう袋爆発するんじゃねぇの…
それを定員に頼むって完全に頭イカれてる奴だと思うわ…流石田舎の奴って感じ?
ネットへ晒す
家庭向けの500~800Wとでは、火力が違いすぎる
そもそも、メーカー的には不可となっている
時間を調整すれば、上手く行くときもあるけど
火力3倍だから時間1/3でいいとか単純な物でもなく、過熱むらとかありえる
本来は駄目な事を、個人店でもないのだから丁寧に断ればいい、他に迷惑をかける
他店で、特別にやってもらったサービスを要求しないで欲しい
まさか1の言い分が正しいとでも思ってんの?
こんなゴミ客は店に来ないでくれよ。手間ばかりで金にならない。大切に扱って欲しければ金を店に落とすことだよ。
冷凍食品温めるなんてコンビニ聞いたことないわ
そうか、クレーマーって自分がクレーマーだってことを自覚してないんだな。
コメントにあるように業務用レンジは出力がありすぎて家庭用冷凍食品の解凍には適していない。
皿もなしに解凍したら袋が融解する危険もある。
それと調理済み食品が高い理由は、手軽に食べられるからだ。安価な冷凍食品をぽんぽん食われたらコンビニは弁当を販売するメリットすらなくなる。
ガチなキチガイっているんだな。
普通にラーメン屋でチャーハン食えビンボー人
で、そのBBAは店長
だいたいコンビニの店員ごときになにをもとめてんだか。そんな親切ご丁寧な対応できるやつはもっとマシな仕事してるよ
過剰なサービスは日本の悪い癖だな
そもそもレジで温める仕様じゃないから時間記載されてないし、家庭レンジとコンビニレンジはワット数違うからな?
これだからキチガイ客は困るわ
冷凍買ってる時点で家で温めろや
温めて欲しけりゃ弁当買え