1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:02:59.38 ID:7pWyn/ZN0
21 of the 48 injured in London terror attacks remain in critical condition, 7 killed
http://myfox8.com/2017/06/04/21-of-the-48-injured-in-london-terror-attacks-remain-in-critical-condition-7-killed/

http://myfox8.com/2017/06/04/21-of-the-48-injured-in-london-terror-attacks-remain-in-critical-condition-7-killed/

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:03:34.18 ID:yS+1VWpR0
ブリカスにも加藤
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:03:36.67 ID:o/9LrKT70
重軽傷じゃないのか
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:03:37.02 ID:dtCquE08x
刺された人が多いのかな
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:04:09.24 ID:dtCquE08x
48人中21人が危険な状態とあるね
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:04:32.58 ID:HSgYnDoAd
多発地帯やね
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:04:54.49 ID:iovU9OWr0
イギリスならしゃーない
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:04:59.19 ID:z/FIGBM00
今までの蛮行のツケという風潮
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:07:06.99 ID:e0BnXADj0
>>10
ツケを払うなら桁が5桁ほど少ないやろ
ツケを払うなら桁が5桁ほど少ないやろ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:08:59.85 ID:z/FIGBM00
>>18
テロっていつ起こるかわからんしどこで起きるかわからんから精神的不安がずっと続くんやぞ
テロっていつ起こるかわからんしどこで起きるかわからんから精神的不安がずっと続くんやぞ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:05:52.60 ID:OYWHPSARa
3人で7か 植松の凄さがわかるな
486: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 14:36:09.88 ID:/c1R0ddf0
>>12
植松は動けん重度障碍者をターゲットにしてるし
職員縛って警察も来ないやりたい放題の状況やぞ
植松は動けん重度障碍者をターゲットにしてるし
職員縛って警察も来ないやりたい放題の状況やぞ
497: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 14:37:42.04 ID:Sgn8N/Lt0
>>486
あれは最早プロの犯行やから
あれは最早プロの犯行やから
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:06:12.89 ID:R5Tmo7P+D
ヒラコーも現地でバカにされて
ヘルシングで皆殺しにしたからな
ヘルシングで皆殺しにしたからな
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:06:47.17 ID:5porxeV90
秋葉原加藤のパクリじゃん
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:15:19.90 ID:JmCxutncM
>>17
マッマもおんなじこと言うてた
マッマもおんなじこと言うてた
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:20:59.91 ID:qjE6bIm+p
>>17
無差別爆弾テロ
無差別銃乱射テロ
化学兵器テロ
カミカゼアタック
KATOアタック
日本はテロ先進国家やぞ
無差別爆弾テロ
無差別銃乱射テロ
化学兵器テロ
カミカゼアタック
KATOアタック
日本はテロ先進国家やぞ
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:22:24.35 ID:z/FIGBM00
>>91
たしかに新たなテロ開発率高いな日本
たしかに新たなテロ開発率高いな日本
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:07:08.81 ID:TWfq2IMF0
イギリス版加藤の乱か
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:07:12.61 ID:NvVHRKJ6p
因果応報とはまさにこの事
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:08:43.73 ID:J1nwvtbga
ブリカスブリブリで草
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:08:43.97 ID:dtCquE08x
社会の緊張はすごそう
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:08:46.02 ID:ZYU7vepBa
フランスやイギリスはテロ起こされても仕方ないという風潮
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:10:20.55 ID:a/R8fUZwM
イギリスフランス以外にこんな頻繁に標的になってる国ってあるん?
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:11:44.16 ID:KZ48KEPe0
>>30
ちょっと質問の意図とは違うかもしれんけど紛争地域の隣国とかしょっちゅう標的になってるな
トルコとか
ちょっと質問の意図とは違うかもしれんけど紛争地域の隣国とかしょっちゅう標的になってるな
トルコとか
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:11:15.25 ID:dtCquE08x
イギリスは今年急に増えたな
防いできたのもあるんだろうが
防いできたのもあるんだろうが
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:11:42.69 ID:BMwcjN+M0
ブリカスの地って今モスク立ちまくって道までお祈りする連中で溢れるくらいいっぱいおるんやろ?
こんなん半分侵略やろ
こんなん半分侵略やろ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:12:32.42 ID:yS+1VWpR0
そろそろロンドン空爆あるかも知れんな
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:12:32.92 ID:ZFVAnu8Np
イタリアは爆発音だけで1500人怪我やし
深層心理的にヤバい状況やろな
深層心理的にヤバい状況やろな
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:13:32.07 ID:7vLPIFkop
>>48
中国系移民「旧正月やんけ!爆竹鳴らしたろ!w」みたいな展開ないのかな
中国系移民「旧正月やんけ!爆竹鳴らしたろ!w」みたいな展開ないのかな
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:15:49.37 ID:ZFVAnu8Np
>>51
イタリアのサッカー観戦で爆竹なんか日曜茶飯事やのに
こうなるのが異常事態やろな
イタリアのサッカー観戦で爆竹なんか日曜茶飯事やのに
こうなるのが異常事態やろな
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:13:02.61 ID:z/FIGBM00
島国最高理論とは何だったのか
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:13:57.37 ID:7vLPIFkop
>>49
海底トンネルなんてつくるから……
海底トンネルなんてつくるから……
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:14:51.37 ID:4noAhExyd
>>49
そもそも今の王家のルーツはフランス貴族がドーバー海峡渡って当時のイングランド王をぶっ殺して即位してるし
そもそも今の王家のルーツはフランス貴族がドーバー海峡渡って当時のイングランド王をぶっ殺して即位してるし
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:13:37.13 ID:BMwcjN+M0
EUももう限界やね
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:13:38.55 ID:Fd1SRSPb0
中東問題なんてイギリスのせいで取り返しのつかないことになったし
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:13:51.30 ID:1BHx1fED0
共謀罪があるイギリスでもさえテロを未然に防げてないやん
共謀罪が施行されたとして日本の公安がテロ未然に防げないとは思えないないわ
共謀罪が施行されたとして日本の公安がテロ未然に防げないとは思えないないわ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:14:21.19 ID:ZFVAnu8Np
自国産のテロリストやし防ぎようがないやん
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:15:52.46 ID:0gaQ9vxU0
いくらなんでもヨーロッパ多すぎるだろ
東南アジアや中国辺りでもテロ起きてもおかしくないはずなのに
東南アジアや中国辺りでもテロ起きてもおかしくないはずなのに
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:16:54.51 ID:z/FIGBM00
>>67
キリスト教国家であること
相対的貧困
これがすべて
キリスト教国家であること
相対的貧困
これがすべて
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:22:26.93 ID:npoxFqhta
>>67
ISのテロの目的はイスラム系の奴にテロを起こさせて現地にいるイスラム系の人たちに批判を向けさせて住みづらくさせるためやからな
元々イスラム系の人がそんなに住んでないとこじゃテロは起きない
ISのテロの目的はイスラム系の奴にテロを起こさせて現地にいるイスラム系の人たちに批判を向けさせて住みづらくさせるためやからな
元々イスラム系の人がそんなに住んでないとこじゃテロは起きない
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:26:23.06 ID:jfWJnDYo0
>>98
つまりイスラム人を追い出せば解決や
つまりイスラム人を追い出せば解決や
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:30:42.76 ID:v88f32BD0
>>120
イスラム系「行くとこないわ、IS行ったろ!」
イスラム系「行くとこないわ、IS行ったろ!」
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:16:59.33 ID:dtCquE08x
フィリピンではISで戒厳令、今は押さえ込んでるけど。
中国は内陸の方は中長期的には色々ヤバそうだけど、散発的だな
中国は内陸の方は中長期的には色々ヤバそうだけど、散発的だな
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:21:25.08 ID:5tj8o1/Ma
>>72
中国はそんなこともあろうかと民族浄化作戦しとるぞ
東トルキスタン一帯はマスコミ侵入禁止を徹底してるしインターネットも封鎖中
中国はそんなこともあろうかと民族浄化作戦しとるぞ
東トルキスタン一帯はマスコミ侵入禁止を徹底してるしインターネットも封鎖中
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:17:01.54 ID:p2oJLFAU0
ブリカスってヨーロッパのなかでもムスリムおらんほうやで
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:17:45.90 ID:BMwcjN+M0
>>73
他のとこはもっとヤバイんか?
他のとこはもっとヤバイんか?
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:26:18.18 ID:KZ48KEPe0
>>75
20世紀に労働移民受け入れまくった独仏とか、現在進行形でいくらでも出所不明の人間が海渡って入ってくる南欧東欧はもっとやばい
イギリスはムスリム多くても南アジア系も多いから
イギリスの南アジア人は「ヨーロッパのイスラム教徒」というよりも「旧植民地のインド人」っていう立場もあるから大陸のムスリムほどは社会との心理的隔絶がない場合もある
20世紀に労働移民受け入れまくった独仏とか、現在進行形でいくらでも出所不明の人間が海渡って入ってくる南欧東欧はもっとやばい
イギリスはムスリム多くても南アジア系も多いから
イギリスの南アジア人は「ヨーロッパのイスラム教徒」というよりも「旧植民地のインド人」っていう立場もあるから大陸のムスリムほどは社会との心理的隔絶がない場合もある
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:27:59.60 ID:5tj8o1/Ma
>>119
東欧はイスラム過激派よりヤバい民族主義組織あるしテロはないやろ
東欧はイスラム過激派よりヤバい民族主義組織あるしテロはないやろ
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:36:58.40 ID:KZ48KEPe0
>>133
すまんハンガリーとかそのあたりイメージしてたわ
確かに東欧の難民は一時的に滞留してるだけであんま影響ないかもしれんな
すまんハンガリーとかそのあたりイメージしてたわ
確かに東欧の難民は一時的に滞留してるだけであんま影響ないかもしれんな
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:17:57.70 ID:BQA2pKSJ0
イスラムがテロを起こす
83: executor 2017/06/05(月) 13:19:06.56 ID:qUABdea8M
軍隊持って積極的平和主義に徹した結果wwwwwwwww
ドイツ・・・テロ12人死亡
フランス・・・テロ130人超死亡
アメリカ・・・テロ3000人超死亡
イギリス・・・テロ22人死亡
日本・・・テロ無し
これが現実
ドイツ・・・テロ12人死亡
フランス・・・テロ130人超死亡
アメリカ・・・テロ3000人超死亡
イギリス・・・テロ22人死亡
日本・・・テロ無し
これが現実
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:25:07.20 ID:7vLPIFkop
>>83
日本海「俺だぞ」
日本海「俺だぞ」
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:25:19.73 ID:yq2sh5yz0
>>113
マジで!?
マジで!?
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:26:53.38 ID:7vLPIFkop
>>114
あとオウムのおかげで宗教=胡散臭いってレッテルができたのがでかいな
あとオウムのおかげで宗教=胡散臭いってレッテルができたのがでかいな
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:23:03.75 ID:zlJ4q3p9d
ヨーロッパがやって来たことへの復讐なんかねぇ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:24:05.48 ID:NC/Zjy980
>>101
中東は色々複雑やけど突き詰めると結局イギリスとフランスが悪いんや
ってほとんどの人間はなるやろからな
中東は色々複雑やけど突き詰めると結局イギリスとフランスが悪いんや
ってほとんどの人間はなるやろからな
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:26:31.46 ID:zlJ4q3p9d
>>104
そこはほんと否定出来んからな
その癖イギリスとフランスは目を背けてるのがたち悪い
そこはほんと否定出来んからな
その癖イギリスとフランスは目を背けてるのがたち悪い
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:28:29.61 ID:PJdg6xxu0
>>104
まぁ、それはそれで分かるんだけど結局テロかます時点でやっぱり土人というのを証明していくのは草生えるわ
まぁ、それはそれで分かるんだけど結局テロかます時点でやっぱり土人というのを証明していくのは草生えるわ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:23:51.78 ID:MGBnEwgOd
なるべくしてなってるがどうすれば良いとも言えない
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:24:47.48 ID:SYyf9Qqw0
残当
むしろイギリスはもっと標的になるべき
むしろイギリスはもっと標的になるべき
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:25:43.67 ID:ZFVAnu8Np
>>108
一般人関係ないとか思わんのか
一般人関係ないとか思わんのか
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:25:02.13 ID:7pWyn/ZN0
アフリカまで目覚めたらどうなるやら
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:25:35.23 ID:vEH2NW460
文化や宗教で侵略する側だったのに今じゃされる側になったな
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:25:46.24 ID:9WKGNDfN0
これもうGTAだろ
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:26:57.57 ID:z/FIGBM00
日本もワイが死ぬまで移民受け入れるなよ
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:27:16.50 ID:CuBdEQk2p
まあ良くも悪くも日本でテロしても意味がそこまでないからなぁ
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:28:04.12 ID:7vLPIFkop
>>129
一応先進国って扱いではあるけど遠すぎるしな……
一応先進国って扱いではあるけど遠すぎるしな……
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:28:53.28 ID:KKadzHwD0
EU抜けた結果wwwwwwwww
全く改善しなかったンゴ・・・
全く改善しなかったンゴ・・・
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:30:22.19 ID:4nt49QZW0
>>139
イラク戦争で狙われてるだけだからな
イラク戦争で狙われてるだけだからな
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:28:53.74 ID:u/RBFHSI0
加藤無双も6月上旬だったよな
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:30:37.92 ID:PXWjbPjkM
この手の場合テロで誰が得するかを考えなあかんわほんと
テロをやるにも金がいる、その金を誰が出すのか、そいつはどういう意思で金や準備の場を提供してるのかとかな
テロをやるにも金がいる、その金を誰が出すのか、そいつはどういう意思で金や準備の場を提供してるのかとかな
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:32:39.03 ID:Ceqd7RkSd
中東ではもっと人死んでるけどな
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:33:14.59 ID:32iz//Od6
メシ以外まともな国やと思っとった
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:34:29.29 ID:jfWJnDYo0
イスラム人も差別されたくなきゃテロリストと戦えよ
ただ私たちはテロリストじゃないと喚くだけじゃなくてな
ただ私たちはテロリストじゃないと喚くだけじゃなくてな
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:35:26.66 ID:vj7Ox2ndd
>>176
それはイスラム教徒に棄教を迫るのとほぼ同一やぞ
それはイスラム教徒に棄教を迫るのとほぼ同一やぞ
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:34:47.24 ID:ugIQSbpip
テロされるのは自業自得理論意味わからんわ
そんな事言ったら日本も第二次世界大戦の時に諸外国に酷い事したから今の日本人に復讐するのが正当化されるんか?
そんな事言ったら日本も第二次世界大戦の時に諸外国に酷い事したから今の日本人に復讐するのが正当化されるんか?
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:37:24.83 ID:zqK1e7oUp
>>177
イギリスは島国やからあれやけどフランスドイツと何やかんやで陸繋がりってのもあるし何よりもEUってのも向こうとすれば動きやすいんやろね
イギリスは島国やからあれやけどフランスドイツと何やかんやで陸繋がりってのもあるし何よりもEUってのも向こうとすれば動きやすいんやろね
316: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:54:28.45 ID:00JsHk0Er
>>177
日本はせいぜい殺しまくっただけやん
民族対立引き起こしたり、なん百年に渡って搾取したりしてないからな
日本はせいぜい殺しまくっただけやん
民族対立引き起こしたり、なん百年に渡って搾取したりしてないからな
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:35:25.11 ID:PXWjbPjkM
中東と欧州の関係を思えば
日本と中韓の関係なんて生温く思えるね
日本と中韓の関係なんて生温く思えるね
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:35:43.47 ID:XzNaJldI0
テロなんて広報活動なんだから日本みたいな第三世界でやっても意味無いで
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:36:19.32 ID:yb2J7F7N0
こいつらのせいでヨーロッパ旅行できないよな
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:36:28.32 ID:7pWyn/ZN0
まあ日本は謝罪と賠償、経済協力したから多少はね
欧州は謝罪さえせん
欧州は謝罪さえせん
236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:43:08.41 ID:PXWjbPjkM
>>188
日本は韓国との最初の条約の時に
「支援するから請求権放棄しろ」なんて形にしてしまったのがまずかったように思う
あの時に同時に謝罪もしておけばここまで拗れなかった、
最初に金だけ払って後から追加で謝っても、そら「誠意ある」とは受け取られんわ
イギリスが中東にやったのと同じ過ちやらかしてる
日本は韓国との最初の条約の時に
「支援するから請求権放棄しろ」なんて形にしてしまったのがまずかったように思う
あの時に同時に謝罪もしておけばここまで拗れなかった、
最初に金だけ払って後から追加で謝っても、そら「誠意ある」とは受け取られんわ
イギリスが中東にやったのと同じ過ちやらかしてる
257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:46:44.90 ID:/ZzqRIak0
>>236
結局日本にしてもイギリスにしても「どうして素直に謝れないんだ」っていう事になるんだよなぁ
一応形としては支援はしてるんだよ、「過去の過ちは繰り返しません」みたいな宣言もしてるのよ、どっちも
そりゃ政治にメンツが必要だっていうのはよくわかるけど、こうやって国家間の関係って拗れていくんだなあってよくわかるわ
結局日本にしてもイギリスにしても「どうして素直に謝れないんだ」っていう事になるんだよなぁ
一応形としては支援はしてるんだよ、「過去の過ちは繰り返しません」みたいな宣言もしてるのよ、どっちも
そりゃ政治にメンツが必要だっていうのはよくわかるけど、こうやって国家間の関係って拗れていくんだなあってよくわかるわ
317: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:54:40.71 ID:U7XJbUiJa
>>236
他の直接戦火被った国にもそうやってたからシャーナイ、特別扱いは出来ん
他の直接戦火被った国にもそうやってたからシャーナイ、特別扱いは出来ん
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:37:59.87 ID:J15TVS/sK
正直な話、こんな状況で移民受け入れる意味がわからない
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:38:27.18 ID:38ImSXHo0
結構な惨事だな
230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:42:36.37 ID:7pWyn/ZN0
かなり踏み込んでる
メイ首相は4日午前の首相官邸前での演説で、「われわれは近年、大きな進歩を遂げたものの、率直に言ってわれわれの国は過激主義に寛容過ぎる」と発言。テロはもうたくさんだと述べるとともに、
英国が海外での戦闘に介入してきたことが国内でのテロのリスクを高めたとマンチェスターでのテロ後に主張した労働党のコービン党首を暗に皮肉った。
メイ英首相:英国は過激主義に寛容過ぎる-テロ事件受けて演説
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-06-04/OR1KBL6JTSE801
英国が海外での戦闘に介入してきたことが国内でのテロのリスクを高めたとマンチェスターでのテロ後に主張した労働党のコービン党首を暗に皮肉った。
メイ英首相:英国は過激主義に寛容過ぎる-テロ事件受けて演説
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-06-04/OR1KBL6JTSE801
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:43:53.00 ID:m0I37WKs0
イギリス人とかフランス人ってナチュラルに色々バカしてるからザントウとしか思わんな
つまんねえ風刺の自業自得
つまんねえ風刺の自業自得
241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:44:22.46 ID:be+c3iSe0
最早日常
243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:44:32.20 ID:FFM+M0YZd
ヨーロッパはもう無理や
どこいっても治安悪い よっぽどの田舎街にいくか
どこいっても治安悪い よっぽどの田舎街にいくか
254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:46:13.64 ID:GOjYps8Ea
でかいテロより細かいのが頻発する方がしんどいからな
住民は買い物も散歩もできない
ストレスは物凄いと思う
住民は買い物も散歩もできない
ストレスは物凄いと思う
262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:47:25.74 ID:85EAQ1Gp0
全部自分に返ってくるんやで
488: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 14:36:40.74 ID:NiW88NrM0
実際身内が巻き込まれたら犯人殺したいと思ってまうわ、多分
471: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 14:32:15.36 ID:2So29RNi0
移民って怖すぎやろ・・・
どれだけ温かく受け入れてもその国の人間を殺そうとするんやな
どれだけ温かく受け入れてもその国の人間を殺そうとするんやな
477: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 14:34:03.15 ID:O2+Qafbk0
>>471
違う文化で育ったやつらが一緒ってのがそもそも無理があるからな
違う文化で育ったやつらが一緒ってのがそもそも無理があるからな
478: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 14:34:04.23 ID:ugIQSbpip
>>471
移民一世は自ら望んで移住したけど移民二世は帰属意識なんかないからな
ちょっとの事で逆恨みしまくる
移民一世は自ら望んで移住したけど移民二世は帰属意識なんかないからな
ちょっとの事で逆恨みしまくる
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 13:24:33.04 ID:EV2Zshhxp
あとどれくらい死んだら人権とか建前が消えるか楽しみ
【動画像】英ライブ会場で爆破テロ 死者20人以上の大惨事 アリアナグランデのLIVE中に…
テレビのテロップで速報を出す仕事してる質問ある?
マスクした日本の若者が英国のスーパー訪れる →強盗が来たと非常ベル鳴らされるw
【衝撃】NEWS・手越のLINEアカウント流出!?大量の“コネチケ”が発覚しファン発狂、その衝撃のLINE画像を入手
【笑劇】興奮度200%!絶対笑う動物の「ボケて」40選!
【最悪】夫実家が嫌すぎる。勝手に同居仕様に新築して同居を迫り私達の住宅購入を阻止しようとしてくる
【画像】お前らが、突然抜きたくなるAV女優挙げてけwwww
【閲覧注意】犬を生きたまま鍋で煮込む中国の残酷な男に批判殺到!(※画像あり)
【画像】自民党のネット工作がヤバ過ぎwww
娘の名前案が「蓮華、きよら、摩耶」です。お釈迦様の誕生日に娘が産まれ寺家の夫達が大フィーバー「仏教関連の名前にしたい」
【事件】各国のトップが集まるG7で陰湿な「イジメ」が発覚(※動画あり)
コメント一覧
《 おまけ 》
~アメリカの豆知識~
実は。 『ほとんどのアメリカ人が、新聞を読んでいない。』
★読売新聞の発行部数 :880万部/日
♨朝日新聞の発行部数 :440万部/日
☆ニューヨークタイムスの発行部数 :180万部/日
(※日本:アメリカの人口比、1億2500万人:2億8000万人)
~ ロシアの豆知識 ~
●ロシアのGDP(国内総生産)は、実は韓国よりも少ない。
(つまり。ロシア人は、テョンコよりも働かない……… 。)
●ロシアの人口は1億4000万人と、絶望的に少ない。
(※ロシアの国土面積は日本の45倍だが、人口は日本とほぼ一緒 )
●25年前までのロシアは、『ソビエト社会主義共和国連邦』という、
“赤い国旗” の国だった… 。
~カナダの豆知識~
①実は。カナダにも、憲法が無い。
②実は。カナダの国家元首もエリザベスⅡ世(イギリスの国家元首)である。
③実は。カナダの人口も、絶望的に少ない。
(※国土面積はロシアに次ぐ世界第2位であるが、
人口は3100万人[日本の1/4…. ] )
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 日本の国民各位。 ★
★ 買い物・無駄遣い・出費は控えましょう。 ★
★ あらゆる物を、再利用して、自作に励みましょう。★
★ 日本一心!!!!★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「その国の通貨は。その国の国民の労働力と等価である。」
自動運転車両の一斉無人テロとかやられたら防げない
EU抜けた結果wwwwwwwww
全く改善しなかったンゴ・・・
まだ抜けてないだろアホすぎ。
あと2年内をめどに抜けるんだよ。だから未だにテロリストわんさか押し寄せ中だ。¥
残念だけど悪意ある人間を見抜けないいじょうは国民を守る事を優先しもらいたいものですね