
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:51:09.55 ID:3X5U59SgM0707
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:51:30.93 ID:QjjVTG/+00707
ザリバッタやん
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:51:36.56 ID:3X5U59SgM0707
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:53:17.48 ID:CU7aGQKz00707
>>5
なんかかわe
なんかかわe
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:51:38.59 ID:+1osKTxH00707
なんだこれ気持ち悪すぎだろ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:51:41.54 ID:W6Xs8Ckk00707
オケラもしらんのか
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:51:45.36 ID:zkgwwnz4a0707
アメンボだ~って~
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:51:47.43 ID:yL7jzRgu00707
オケラってこんなんなんか
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:52:01.15 ID:iDqk1We200707
みんなみんな生きてるぞ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:52:04.10 ID:9fCClZG300707
オケラ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:52:08.04 ID:5UWsyK8300707
歌でしか知らなかった
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:52:25.50 ID:9inHeTsl00707
オケラ初めて見たけどかっけーな
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:52:26.16 ID:3X5U59SgM0707
みんな詳しすぎだろw
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:52:29.42 ID:cDTisDOb00707
オケラってこんなでかいんか
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:52:41.84 ID:9fCClZG300707
ジーッって壊れた蛍光灯みたいな音発してるのはこいつ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:52:43.34 ID:TTqIfC9m00707
オケラ最近見ないな
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:52:52.70 ID:Ib0UccPVp0707
水陸両用の有能昆虫やぞ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:53:10.54 ID:9fCClZG300707
>>32
空もいけるで
空もいけるで
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:53:03.21 ID:GrLb64L3p0707
小学校で習うやろ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:53:13.84 ID:lOStwuKG00707
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:53:46.72 ID:XDfJVfCf00707
>>35
これ何?ヤバすぎやろ
これ何?ヤバすぎやろ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:53:48.32 ID:DluCuBWs00707
>>35
ヒェッ…
ヒェッ…
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:54:10.63 ID:xOwK/Bw600707
>>35
なんやこれ強そう
なんやこれ強そう
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:56:03.32 ID:F5bONaTC00707
>>35
なんやこいつ
魔界にいそう
なんやこいつ
魔界にいそう
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 17:00:25.67 ID:JCFozz/Jd0707
>>35
セミやないで
クジャクハゴロモっつう超マイナー昆虫やぞ
セミやないで
クジャクハゴロモっつう超マイナー昆虫やぞ
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 17:01:06.21 ID:Q7N6ktGp00707
>>121
調べたらセミの近縁種やった セミニキの親戚すごいわ
調べたらセミの近縁種やった セミニキの親戚すごいわ
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 17:07:04.33 ID:JCFozz/Jd0707
>>35
ちなこの写真今森光彦の世界昆虫記に載っとるものやで
名著やから読むんやで
ちなこの写真今森光彦の世界昆虫記に載っとるものやで
名著やから読むんやで
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:53:23.85 ID:gWR9LlY900707
手の中に閉じ込めるとホジホジ穴掘ろうとしてかわいいらしいで
ワイは触れない
ワイは触れない
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:53:32.38 ID:TwJCi7Vf00707
オケラ怖っ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:53:43.56 ID:z7upkxyU00707
オケラって食えるんだってな
海老の仲間らしい
海老の仲間らしい
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:53:46.67 ID:d1iznlFOd0707
めっちゃ怯えてて草
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:53:48.18 ID:3X5U59SgM0707
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:54:51.37 ID:z7upkxyU00707
>>42
田舎だなぁ
田舎だなぁ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:55:26.14 ID:3X5U59SgM0707
>>61
さいたま市なんやが
さいたま市なんやが
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:53:50.13 ID:8r8wpZdbd0707
木には数十センチしか登れず
空はちょびっとしか飛べず
泳ぎは水溜まり程度じゃないと無理という
可哀想な虫やぞ
空はちょびっとしか飛べず
泳ぎは水溜まり程度じゃないと無理という
可哀想な虫やぞ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:55:55.14 ID:2/K48Xmdd0707
>>44
器用貧乏の悲惨さを身をもって知らしめてくれてるんだな
器用貧乏の悲惨さを身をもって知らしめてくれてるんだな
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:59:15.70 ID:ara5iX0G00707
>>44
だからあんな中途半端なキメラの失敗作みたいなんやな
だからあんな中途半端なキメラの失敗作みたいなんやな
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:53:52.20 ID:PCcBk+2Y00707
なんか進化の過程を感じる
ケンタウロスみたい
ケンタウロスみたい
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:53:56.24 ID:OQKUjk1U00707
名前は聞くけど実態はよく分からない昆虫上位
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:54:12.50 ID:aTDpvUo4a0707
オケラって日本から絶滅したと思ってたわ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:54:12.72 ID:vjwivUTea0707
オケラやない
ケラやぞ
ケラやぞ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:54:21.43 ID:IGqvPGAEd0707
飛んで穴掘って泳げるマン
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:54:33.38 ID:/wxbOu6Q00707
釣り餌にしたら大物釣れそう
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:54:34.71 ID:kmXt5F1D00707
空水土で生きれる神の生き物やで
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:55:48.48 ID:2/CeuL9300707
気持ち悪いジーって音
ゴキブリの鳴き声とか言われてるけどこいつの鳴き声らしいな
ゴキブリの鳴き声とか言われてるけどこいつの鳴き声らしいな
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:56:02.01 ID:z7upkxyU00707
20世紀後半頃からは人間が土に触れる機会が減少し、ケラも個体数を減らした。そのためケラを目にしても何の虫かわからないという人が増えている。
Wikipediaさんもこう言ってるし分からなくてもしゃーない
Wikipediaさんもこう言ってるし分からなくてもしゃーない
241: 皇帝 ◆mF/x1lcZOc 2017/07/07(金) 17:14:11.89 ID:HbFWm7h8p0707
>>75
まじかよ
まじかよ
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:56:17.08 ID:7XlLD/C3a0707
指の付け根辺りを掘ってくるんだがまあまあ痛いで
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:56:30.02 ID:QTbi3Ezed0707
オケラってビロードみたいな手触りで気持ちいい
種類は全く違うけどモグラも似たような質感やし細かい毛は地中に適してるんやろうな
種類は全く違うけどモグラも似たような質感やし細かい毛は地中に適してるんやろうな
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:56:47.07 ID:8r8wpZdbd0707
ちなケラは昔は小鳥とか小動物飼育においてエサとして与えられてた
コオロギやミルワームが輸入されるようになってお役御免になった歴史があるぞ
コオロギやミルワームが輸入されるようになってお役御免になった歴史があるぞ
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:56:48.52 ID:xiAEYq0600707
オケラ久々に見たわ
昔はうじゃうじゃいたのに
昔はうじゃうじゃいたのに
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:57:03.67 ID:mBsY02rJ00707
オケラに指の間ほらせるとぐう気持ちいい
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:57:04.43 ID:Q7N6ktGp00707
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:59:42.56 ID:/wxbOu6Q00707
>>88
お手手がかわE
お手手がかわE
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 17:00:58.03 ID:vjwivUTea0707
>>113
すごいモグラにそっくり
やっぱり生物の収斂進化ってすげーわ
すごいモグラにそっくり
やっぱり生物の収斂進化ってすげーわ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:57:07.18 ID:zVUoC75eM0707
オケラってこんなキメラ感ある生き物やったんか
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:57:35.76 ID:3X5U59SgM0707
オケラに自信ニキ湧きすぎ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:57:24.49 ID:QxfX2lvT00707
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:58:15.92 ID:7KcWasRc00707
>>90
クソザコナメクジ
クソザコナメクジ
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 17:00:02.88 ID:QxfX2lvT00707
>>100
初めはナメクジかと思っとったけどなんか尺取り虫みたいに動くし違うんかな
初めはナメクジかと思っとったけどなんか尺取り虫みたいに動くし違うんかな
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 17:01:04.90 ID:eQmcyp4200707
>>119
腕に乗せてやるとええぞ
腕に乗せてやるとええぞ
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 17:02:12.21 ID:vjwivUTea0707
>>119
息吹きかけたら伸びてくるやろ
そしたら指にくっつけてみるんや
カワイイで(ニッコリ)
息吹きかけたら伸びてくるやろ
そしたら指にくっつけてみるんや
カワイイで(ニッコリ)
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 17:03:11.07 ID:td09NHtBa0707
>>119
ちょっと気になるな。ヤマビルかもね
ちょっと気になるな。ヤマビルかもね
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 17:03:58.96 ID:ujoRBZ85d0707
>>119
完全にヒルで草
完全にヒルで草
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:58:02.88 ID:4lHbZTH100707
オケラって歌の中でしか知らんわ
めっちゃきもいやん
めっちゃきもいやん
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:58:24.24 ID:Ix8neY4400707
ワイがおがくずでカブトムシ飼育してた時にこいつに全部食われたから死ぬほど嫌い
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 16:59:16.79 ID:I36TcT4Jp0707
オケラってUMAやろ?
見たことないわ
見たことないわ
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 17:00:20.48 ID:JOYaobE6d0707
オケラってパワーあるよな
手で握ってみるとすごい
手で握ってみるとすごい
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 17:01:09.13 ID:xtPs3XnE00707
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 17:03:15.42 ID:DluCuBWs00707
>>128
ワイのちんちんよりザコで草
ワイのちんちんよりザコで草
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 17:04:03.94 ID:td09NHtBa0707
>>128
かわいヨ
かわいヨ
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 17:02:45.49 ID:VDcdSfDxa0707
オケラの腕力結構ビビるで
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 17:02:51.53 ID:t8tbpd0+00707
モグラみたいな上は知っとったけどオケラの下半身きっもいなぁ
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 17:02:56.27 ID:MTrDaT/q00707
オケラってこんなでかいん?初めて見たンゴ
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 17:06:21.59 ID:gfyztDCJ00707
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 17:06:44.78 ID:QTbi3Ezed0707
>>167
コウガイビルきもE
コウガイビルきもE
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 17:09:57.07 ID:eLsYXlWpa0707
>>167
プラナリアっぽいけどヒルなんか
プラナリアっぽいけどヒルなんか
230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 17:12:35.84 ID:e3obvEqia0707
>>208
キミの勘は正しいで
名前はヒルやが分類上はプラナリアの仲間や
キミの勘は正しいで
名前はヒルやが分類上はプラナリアの仲間や
349: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 17:25:33.39 ID:qdhzlL09a0707
>>167
こいつ再生能力高いから頭と尻尾切って断面同士くっつけてほっといたら輪っかになってて草
こいつ再生能力高いから頭と尻尾切って断面同士くっつけてほっといたら輪っかになってて草
358: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 17:26:19.94 ID:LWcsdieDd0707
>>349
動画か?
あるならハラデイ
動画か?
あるならハラデイ
376: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 17:28:42.82 ID:qdhzlL09a0707
>>358
なんか昔見た図鑑の写真かなんかやったからないわ
なんか昔見た図鑑の写真かなんかやったからないわ
227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 17:12:03.92 ID:l7hhFI0G00707
久しぶりに小学生の頃読んでた図鑑読むと面白いンゴね
【閲覧注意】舌で虫歯コロコロしてたら丸ごと取れちまったんだが…【画像】
しつこい水虫の治し方おしえてくだちい
【画像】色んな生き物を飼いだして気づいたら40種類を超えていた
【恐怖】1日3杯のお茶を飲んでいた少女、身体の中では驚愕の異変が起きていた!
【ドン引き】私の結婚を人づてに知った男の先輩「結婚したんだって?おめでとう!吹っ切るまでに時間かかったね!」私「?」
【衝撃】高速道路を走っていたトラック数台を巻き込む悲惨すぎる事故の一部始終(※動画あり)
【癒し】動物の赤ちゃんだけを集めた超絶可愛い映像集!
ネトゲにハマってるクズ女だけど恋をしてしまった
パイパンにしたデブスだけどハプバー行ってみたい
【画像】クラピカさん、連載再開と同時に新能力公開。敵の能力を解析するチート能力
子供の頃のご飯の記憶が全く無くて気持ちが悪い。そこだけ思い出せない事実に軽くショックを受けています・・・
【病気のサインかも?】犬の口臭、原因は歯?それとも内臓?獣医師が監修するお口の病気の症状と”7つ”の対策法
コメント一覧
忘れんとき
20の俺でも知ってるのに……
オケラのキメラアント出てきたな
ポックルの仲間が首とばされるシーンで
小さい時に1度だけ見たことある
なつかしい
穴掘り名人で手に乗せると指の隙間を掘ってきて痛い。でも可愛い。