
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:07:57.526 ID:fTl7R1Fwa
死んでるような人生
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:08:26.281 ID:xM7nleJnd
流石に嘘でしょ?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:09:05.629 ID:fTl7R1Fwa
>>2
まじ
280万しかない
まじ
280万しかない
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:09:22.877 ID:fTl7R1Fwa
ちなボーナス10万だった
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:09:28.673 ID:aE52dAYB0
よくある
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:10:10.245 ID:2yWsBaRr0
業種何よ?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:11:27.718 ID:fTl7R1Fwa
>>7
塗装屋の営業
塗装屋の営業
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:11:58.978 ID:xM7nleJnd
>>10
…そうか……(´;ω;`)うっ
…そうか……(´;ω;`)うっ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:14:29.451 ID:fTl7R1Fwa
>>14
泣きたいのはこっちな
友達がボーナスの何十万だった~とか言ってる聞くの辛すぎワロタ
泣きたいのはこっちな
友達がボーナスの何十万だった~とか言ってる聞くの辛すぎワロタ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:10:24.603 ID:fjmHDyp5M
めっちゃ楽で責任無くて残業なしで年間休日130日くらいありそう
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:11:56.148 ID:fTl7R1Fwa
>>8
楽は楽だよ
定時上がりだし
楽は楽だよ
定時上がりだし
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:10:52.419 ID:HxRdgXMpd
正社員じゃないけど超えてた
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:12:52.710 ID:Vz30yAx9a
>>9
お前は正社員になれるよう頑張ろうな
お前は正社員になれるよう頑張ろうな
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:11:46.525 ID:CFU5duM90
手取りじゃなくて?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:12:20.800 ID:fTl7R1Fwa
>>11
違う
よく聞かれる
違う
よく聞かれる
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:13:11.851 ID:OGrb596gd
地方ならよくある
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:13:19.584 ID:fTl7R1Fwa
小さい会社なんだけど、社長に気に入られてるから辞めにくい
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:14:28.919 ID:xM7nleJnd
>>18
なら低賃金理由に辞めますて言えば年収増えるかも
引き留められなければ逃げられるし
なら低賃金理由に辞めますて言えば年収増えるかも
引き留められなければ逃げられるし
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:15:38.637 ID:fTl7R1Fwa
>>20
それもいいにくいんだよ
社員6人しかいないクソ小さい会社なんだよ
あと最近可愛い女の子が入ってきて
それもいいにくいんだよ
社員6人しかいないクソ小さい会社なんだよ
あと最近可愛い女の子が入ってきて
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:16:39.100 ID:xM7nleJnd
>>23
うーんでも人生棒に振る気か?
うーんでも人生棒に振る気か?
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:17:40.349 ID:fTl7R1Fwa
>>25
そこなんだよ
将来のためにすぐにでも転職しなきゃいけないとは思ってるけど動けない
そこなんだよ
将来のためにすぐにでも転職しなきゃいけないとは思ってるけど動けない
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:14:27.616 ID:CFU5duM90
うちの事務のパートのおばちゃんでも同じぐらいかもっとあると思う
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:16:43.995 ID:fTl7R1Fwa
>>19
ガチでそのへん歩いてるOLとかより相当下なんだろうなとか思っちゃうと軽く鬱になる
ガチでそのへん歩いてるOLとかより相当下なんだろうなとか思っちゃうと軽く鬱になる
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:16:42.643 ID:6FltnM+ad
何年目よ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:18:27.641 ID:fTl7R1Fwa
>>26
4年目
4年目
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:16:45.453 ID:2yWsBaRr0
何歳?
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:18:45.094 ID:fTl7R1Fwa
>>28
27
27
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:19:25.957 ID:xM7nleJnd
>>33
おい大分無駄にしてんぞ
おい大分無駄にしてんぞ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:21:02.928 ID:2yWsBaRr0
>>33
27か
賃上げ要求なり転職なりせんともう遅いぐらいだぞ
27か
賃上げ要求なり転職なりせんともう遅いぐらいだぞ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:23:57.658 ID:fTl7R1Fwa
>>40
もうちょっと客取れるようになったら昇給も考えるとは言ってるけど、家の塗装なんてそんな頻度高くねえし難しい
もうちょっと客取れるようになったら昇給も考えるとは言ってるけど、家の塗装なんてそんな頻度高くねえし難しい
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:17:13.844 ID:ZdYy1wLs0
8時から20時休日祝日出勤場合によってあり
300万より9時5時280万のがええわ
300万より9時5時280万のがええわ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:19:28.798 ID:fTl7R1Fwa
>>29
9時5時だけど、さすがに少ないのは辛いぞ
9時5時だけど、さすがに少ないのは辛いぞ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:21:21.327 ID:ZdYy1wLs0
>>35
四六時中電話かかってくる上に
自社で解決できんことだらけやぞ
ええから俺とかわってや
四六時中電話かかってくる上に
自社で解決できんことだらけやぞ
ええから俺とかわってや
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:24:42.958 ID:fTl7R1Fwa
>>41
クレーム対応とかは俺も苦手だから無理です
クレーム対応とかは俺も苦手だから無理です
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:17:29.662 ID:RjbrZp4jd
営業なのに歩合ないの?
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:20:41.534 ID:fTl7R1Fwa
>>30
少ししかない
飯代とかは出してくれたりする
少ししかない
飯代とかは出してくれたりする
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:20:10.944 ID:jYA+4mhWd
嫁と二人で500万稼げばええがな
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:44:21.370 ID:hE6oI/xVp
>>36
そうだよな、2人なら可能な金額だけど相手がいないわ(笑)
そうだよな、2人なら可能な金額だけど相手がいないわ(笑)
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:21:50.735 ID:b89BYs8zM
おれも300無いくらいで5年やって
さすがに昇給する気ないなって気づいてやっと転職したわ
今はなんとか440プラス残業代でる会社に入れた
さすがに昇給する気ないなって気づいてやっと転職したわ
今はなんとか440プラス残業代でる会社に入れた
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:25:29.322 ID:fTl7R1Fwa
>>43
クソ羨ましい!
クソ羨ましい!
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:32:05.419 ID:b89BYs8zM
>>56
ITいけ
28までならまにあう
ITいけ
28までならまにあう
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:33:53.254 ID:fTl7R1Fwa
>>77
パソコンとかわけわからん
パソコンとかわけわからん
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:22:20.156 ID:sV/mv/zla
時給1000円で換算したらそんなもんだろ。普通の給料金額だぞ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:25:49.604 ID:fTl7R1Fwa
>>44
正社員の時給が1000円とかひどくないか?
正社員の時給が1000円とかひどくないか?
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:23:05.899 ID:XqU1X5dva
俺がスレを立てたのかとおもった
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:26:04.405 ID:fTl7R1Fwa
>>47
仲間
仲間
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:23:43.521 ID:T4odD4Myp
新卒1年目だが
手当含めて年収410万なんだが?
手当含めて年収410万なんだが?
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:26:53.000 ID:fTl7R1Fwa
>>48
超勝ち組だな
人生謳歌しろよ!
超勝ち組だな
人生謳歌しろよ!
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:24:13.842 ID:YxYfrTzs0
そんなやつおらんやろ
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:27:21.071 ID:fTl7R1Fwa
>>51
ワシや!
ワシや!
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:24:52.164 ID:ydRESB6N0
年収と引き換えに安定を取ってるんだから当然といえば当然
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:27:58.763 ID:fTl7R1Fwa
>>53
若いうちから安定しちゃってます
若いうちから安定しちゃってます
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:25:21.941 ID:5FR/ZNxA0
実際400は無いと生活出来ないだろ
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:28:16.246 ID:fTl7R1Fwa
>>55
生きてます。今生きてます
生きてます。今生きてます
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:29:35.508 ID:5FR/ZNxA0
>>65
実家暮らし?
車は持ってる?
実家暮らし?
車は持ってる?
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:31:41.937 ID:fTl7R1Fwa
>>68
実家で車ありよ
会社用の車もありよ
実家で車ありよ
会社用の車もありよ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:25:51.969 ID:CFU5duM90
家の塗装って外壁の?
今の家って塗装し直すよりもサイディング張り替えたりの方が多いと思うんだがもう潰れるんじゃね?
今の家って塗装し直すよりもサイディング張り替えたりの方が多いと思うんだがもう潰れるんじゃね?
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:29:49.854 ID:fTl7R1Fwa
>>58
屋根とか外壁だな
会社の経営状況はよくわからんけど、そんなに落ち目にも思えないぞ
屋根とか外壁だな
会社の経営状況はよくわからんけど、そんなに落ち目にも思えないぞ
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:27:14.697 ID:uqi8QSsXd
30歳で500万以下40歳で700万もないやつだって沢山いるし気にすんな
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:30:13.227 ID:fTl7R1Fwa
>>61
ちょ、気にするわ!!!
ちょ、気にするわ!!!
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:29:16.920 ID:L/rEv4pD0
給料低いけど9時5時や良好人間関係っていう得がたい利点もあるみたいだし
お金の方は節約や投資で増やす方向で考えたら?
お金の方は節約や投資で増やす方向で考えたら?
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:31:25.423 ID:fTl7R1Fwa
>>67
節約はめっちゃしてるよ
投資は怖くて手が出せない
節約はめっちゃしてるよ
投資は怖くて手が出せない
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:33:39.441 ID:b89BYs8zM
>>73
投資なんてギャンブルだから余剰資金でやるもの
やめたほうがいい
それより英語勉強するとか、自分に投資したほうがいい
投資なんてギャンブルだから余剰資金でやるもの
やめたほうがいい
それより英語勉強するとか、自分に投資したほうがいい
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:35:01.132 ID:fTl7R1Fwa
>>81
この歳で英語とか無理っしょ?頭に入ってこないよ
この歳で英語とか無理っしょ?頭に入ってこないよ
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:30:46.221 ID:PULKLzsqa
流石に手取りの話だよな
全支給で280とかコンビニのバイトの方がマシなレベルやんか
全支給で280とかコンビニのバイトの方がマシなレベルやんか
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:32:21.772 ID:fTl7R1Fwa
>>72
コンビニバイトそんな稼いでるのかよ…でも大変そうだよなコンビニバイトって
コンビニバイトそんな稼いでるのかよ…でも大変そうだよなコンビニバイトって
75: 天才ニート君 ◆HP0....... 2017/07/08(土) 10:31:54.536 ID:F0lUxK0r0
正規雇用なのに年収300以下ってもう働くだけ無駄だよね
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:32:48.341 ID:fTl7R1Fwa
>>75
普通の神経なら転職するよなww
普通の神経なら転職するよなww
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:31:59.531 ID:s49vvXhCp
お前らって貧乏なんだな
30歳 550万
40歳 800万
ない奴は底辺だって認めような
30歳 550万
40歳 800万
ない奴は底辺だって認めような
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:33:25.800 ID:fTl7R1Fwa
>>76
都会リーマンか?
都会リーマンか?
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:34:39.006 ID:s49vvXhCp
>>80
九州の雑魚リーマンだが?
九州の雑魚リーマンだが?
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:36:49.063 ID:fTl7R1Fwa
>>84
それで雑魚とかww
それで雑魚とかww
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:34:54.655 ID:kYXG4vxsd
26歳
月残業40時間で年収470万だけど、定時で上がれるのうらやましい
月残業40時間で年収470万だけど、定時で上がれるのうらやましい
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:37:33.986 ID:fTl7R1Fwa
>>85
残業多いのはきついな
その分給料貰えてるしええじゃないか
うちは残業するな!って怒られる
残業多いのはきついな
その分給料貰えてるしええじゃないか
うちは残業するな!って怒られる
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:35:45.754 ID:AGgdUIITK
まだいいじゃん、今の時代正社員で年収200万前後の求人沢山あるからなー
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:38:43.151 ID:fTl7R1Fwa
>>88
最低ラインを国が法律で上げるべきだな
最低ラインを国が法律で上げるべきだな
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:36:05.642 ID:wP3jQOG70
俺も300いってないわ
もちろんボーナス込みで
普通に残業あるし、責任もあるし
なんか辞めたくなってきた
もちろんボーナス込みで
普通に残業あるし、責任もあるし
なんか辞めたくなってきた
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:39:28.830 ID:fTl7R1Fwa
>>89
わかるわ責任あると辞めづらいよな
今任されてる仕事を継ぐ人がいなかったり
わかるわ責任あると辞めづらいよな
今任されてる仕事を継ぐ人がいなかったり
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:44:27.084 ID:fTl7R1Fwa
お腹すいてきたラーメン食べたい
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:45:25.467 ID:fTl7R1Fwa
今日も野菜たっぷり炒めてインスタントラーメンにドカ乗せやで…
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:46:02.971 ID:RjbrZp4jd
てんしょくしたら?
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:48:17.928 ID:fTl7R1Fwa
>>107
すぐにでもしたいよ
すぐにでもしたいよ
122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:55:38.665 ID:RjbrZp4jd
>>112
うちくるか?
週休1日(その1日も月に1回は必ず出勤)
9:30-23:00拘束
成果がでないと会議で詰められる
潰れるまで飲まされる一気大会付きの飲み会(月1回)
営業なので契約がなければ手取りで12万5千円
うちくるか?
週休1日(その1日も月に1回は必ず出勤)
9:30-23:00拘束
成果がでないと会議で詰められる
潰れるまで飲まされる一気大会付きの飲み会(月1回)
営業なので契約がなければ手取りで12万5千円
131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:59:01.209 ID:fTl7R1Fwa
>>122
きつすぎないかwww
きつすぎないかwww
137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 11:05:48.916 ID:RjbrZp4jd
>>131
キツいよ
だから比較対象が良いものばかりだと良くないという教えだ
キツいよ
だから比較対象が良いものばかりだと良くないという教えだ
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:49:16.463 ID:PULKLzsqa
全支給で300万だと住民税や健康保険国民年金とか引いたら残り230万ぐらいだよな
ナス込みだから月の手取りは15から16万とかだと
マジでコンビニのダブルタイムカード勢の方が月の手取り多い
あいつらは税金や保険は関係ないから
ナス込みだから月の手取りは15から16万とかだと
マジでコンビニのダブルタイムカード勢の方が月の手取り多い
あいつらは税金や保険は関係ないから
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:50:55.923 ID:fTl7R1Fwa
>>115
そんな引かれねえだろ
俺手取り19あるぞ
そんな引かれねえだろ
俺手取り19あるぞ
127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:57:44.494 ID:LuUj8tAh0
>>117
年収400だけどそんなもんだわ
年収400だけどそんなもんだわ
134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 11:00:38.131 ID:fTl7R1Fwa
>>127
そんな引かれんかよ…
そんな引かれんかよ…
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:51:40.239 ID:3ZqECFbP0
手取り20万でボーナス30万とかならそんなに悪くなくね?
124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:56:08.318 ID:fTl7R1Fwa
>>118
ボーナスほとんどないぞ
ボーナスほとんどないぞ
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:51:42.928 ID:4Li/G9j20
可愛い女の子はさくっと結婚してやめるよ
126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:56:42.665 ID:fTl7R1Fwa
>>119
それな!
あの子もすぐにいなくなるだろうな…
それな!
あの子もすぐにいなくなるだろうな…
120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:52:30.972 ID:MVpC0c4Id
「年収」のこといってるのに手取りの金額がどうのなんて言ってる無職がいんのかたまげたな
128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:57:45.014 ID:fTl7R1Fwa
>>120
俺の年収が少なすぎて手取りと勘違いしてるんだろ
すまんな
俺の年収が少なすぎて手取りと勘違いしてるんだろ
すまんな
121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:54:37.547 ID:U9EZzZjI0
俺も正社員2年目280万
そんなやばいのか
そんなやばいのか
129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:58:30.261 ID:fTl7R1Fwa
>>121
なかなかやばいが君ならまだやり直せる!!時間を無駄にするな
なかなかやばいが君ならまだやり直せる!!時間を無駄にするな
130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 10:58:34.572 ID:N2omLQML0
世の中には驚くほどの無能がいるからな
そんな年収で我慢できているという時点でもう
そんな年収で我慢できているという時点でもう
135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 11:01:04.528 ID:fTl7R1Fwa
>>130
まあ無能なのは認める
まあ無能なのは認める
141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 11:21:07.875 ID:U7YIGg8Id
俺も正社員でそんなもんなんだけど低所得なの?
基本給16万残業合わせて月19万くらい
ボーナスは年2回2ヶ月ぶん出る
基本給16万残業合わせて月19万くらい
ボーナスは年2回2ヶ月ぶん出る
146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 11:26:23.983 ID:5FR/ZNxA0
>>141
年収で300未満は低所得でしょ
手取りで300なら中だけど
年収で300未満は低所得でしょ
手取りで300なら中だけど
150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/08(土) 11:38:32.129 ID:k5W1mIkb0
正社員で年収300万未満の人なんかたくさんいるわ。
社会に出たこともない引きこもりがたくさんいるな。
社会に出たこともない引きこもりがたくさんいるな。
店長が辞めさせてくれないんだがバイトって法律上2週間あれば辞めれるよな?
郵便屋さん(正社員)を逃げるように辞めた俺の哀れな末路wwww
上司にタイヤを投げられたブリヂストン準社員、うつ病になるwww
【驚愕】「ナチュラルメイク禁止!!」芸能人の衝撃の”ガチすっぴん”画像20選
【ドン引き】服屋で試着して買わない奴って何なの?気に入ったのに買わない客多すぎてイライラする
【衝撃】飲食店が大爆発!店内の客が吹っ飛ばされる(※動画あり)
【爆笑】「いだだだだーーーーーッ!!!」ご飯中のカワウソに起きた悲劇www
【動画】熱いゲームの戦闘BGMを教えてほしい
ナンパした人妻と飯行ってホテル行ってくる!
【画像】イスラム国(2015)「この勢いなら5年後はこうなってるやろなぁ」
日本人女とキスしてたハーフ彼氏「つい欧米が出てしまった」浮気の自覚がない相手を許せますか?
【瞬き厳禁!?】アクションスターのように颯爽と登場するニャンコにじわじわくるw(※動画あり)
引用元: ・正社員なのに年収300万ないんだが
コメント一覧
田舎住みだけどさ
30代前半で400には届くみたいだけど
転職しようか迷う
夢みすぎやろ