1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:51:52.21 ID:rha2yTP50
なんかいい料理ない?
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:52:08.45 ID:s20W/HJu0
オニオンスープ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:52:52.32 ID:TFYKVPdId
スライスして冷凍しておけば飴色玉ねぎすぐ出来るで
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:54:29.90 ID:rha2yTP50
>>8
とりあえず半分くらいは玉ねぎカレーにするつもりで冷凍するわ
とりあえず半分くらいは玉ねぎカレーにするつもりで冷凍するわ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:52:58.80 ID:NkbYZ8ng0
冗談抜きに生玉葱ええぞ
あのピリピリがたまらん
あのピリピリがたまらん
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:57:57.18 ID:EMeXrxh90
>>10
タマネギのあのピリピリはたんぱく質を溶かす成分が肉体を溶かしてる刺激だぞ
タマネギのあのピリピリはたんぱく質を溶かす成分が肉体を溶かしてる刺激だぞ
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:59:52.57 ID:ujXBy3i4a
>>70
なんやそのコーラが歯を溶かすみたいな迷信
なんやそのコーラが歯を溶かすみたいな迷信
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:04:32.15 ID:EMeXrxh90
>>97
迷信ちゃうぞ
なんで小動物がタマネギ食べたらいかんのか
タマネギで肉が軟らかくなるのか考えたら分かるだろ
迷信ちゃうぞ
なんで小動物がタマネギ食べたらいかんのか
タマネギで肉が軟らかくなるのか考えたら分かるだろ
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:05:33.76 ID:IXUTKEzH0
>>131
犬にはあげちゃいけんのよな
犬にはあげちゃいけんのよな
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:11:24.69 ID:ujXBy3i4a
>>131
赤血球が溶解するからあげたらあかんだけで肉を溶かしたりなんかせえへんぞ
赤血球が溶解するからあげたらあかんだけで肉を溶かしたりなんかせえへんぞ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:53:01.52 ID:iodjBKLl0
スープグラタン
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:53:04.94 ID:4SaJznoWd
オニオンスープ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:53:21.56 ID:O3/CalNT0
オニオンスープ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:53:29.61 ID:rha2yTP50
怒濤のオニオンスープに草
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:53:43.55 ID:Uaq/surO0
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:54:20.82 ID:+POQQItg0
>>23
これ美味いよな
これ美味いよな
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:56:34.62 ID:dGGrdlrMa
>>23
これなんや?
これなんや?
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:58:06.49 ID:FhPf5JGOa
>>53
玉ねぎの煮付けの上に刻み玉ねぎ
玉ねぎの煮付けの上に刻み玉ねぎ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:53:54.37 ID:QbTPfE7Zd
天ぷらにするとうまいよな
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:54:13.28 ID:Z9llk6oVa
ロイホのオニオングラタンスープほんとすこ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:54:28.86 ID:Uaq/surO0
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:54:34.77 ID:5QzvWCfV0
いや本気で大量に消費して飽きにくいのはオニオンスープ一択やぞ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:54:39.86 ID:d4YJJKmsa
水を入れず玉ねぎから出る水分だけで作った豚汁が死ぬほど美味いらしい
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:00:44.61 ID:EMeXrxh90
>>34
熱を加えることでタマネギから出る水分より、その熱で蒸発する水分の方が多いので
タマネギの水分だけでスープを作るのは不可能
フードプロセッサ使って水半分でやってみたことはあるが、甘すぎてたいして美味く無かった
熱を加えることでタマネギから出る水分より、その熱で蒸発する水分の方が多いので
タマネギの水分だけでスープを作るのは不可能
フードプロセッサ使って水半分でやってみたことはあるが、甘すぎてたいして美味く無かった
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:54:53.55 ID:ABhKYZ5Qa
もうそのまま食いましょう
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:55:18.66 ID:Uaq/surO0
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:55:22.17 ID:EuRHpotz0
オニオングラタンスープって自分で作ると割に合わない料理のような
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:01:59.68 ID:EMeXrxh90
>>41
なんで?
オーブン無くてもトースターで簡単に作れるし、スープなのにボリュームがあって
これだけでお腹いっぱいなってご飯とも合うるなかなか有能なメニュ-だと思うが
なんで?
オーブン無くてもトースターで簡単に作れるし、スープなのにボリュームがあって
これだけでお腹いっぱいなってご飯とも合うるなかなか有能なメニュ-だと思うが
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:55:24.03 ID:XVObxk2Z0
オニオンリングでええやんけ
あとはカレー
玉ねぎから水分が出るので水はいらない
オニオンソード
あとはカレー
玉ねぎから水分が出るので水はいらない
オニオンソード
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:55:36.36 ID:YCsHRyIga
血液サラサラにする玉ねぎくんすこ
でも熱入れたらその効果薄くなるってひどい
でも熱入れたらその効果薄くなるってひどい
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:03:04.20 ID:EMeXrxh90
>>44
血液サラサラ=たんぱく質を溶かすからだぞ
なんでタマネギで肉が軟らかくなるのか考えろ
タマネギは宇宙人が地球生物を溶かして滅ぼすために送り込まれたバイオ兵器
血液サラサラ=たんぱく質を溶かすからだぞ
なんでタマネギで肉が軟らかくなるのか考えろ
タマネギは宇宙人が地球生物を溶かして滅ぼすために送り込まれたバイオ兵器
266: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:28:46.61 ID:LI7NsduN0
>>119
タンパク質分解酵素が含まれているのは事実だけど血中にまで酵素の形のまま取り込まれる事はないで
タンパク質分解酵素が含まれているのは事実だけど血中にまで酵素の形のまま取り込まれる事はないで
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:55:49.56 ID:zsDDtuBld
かきあげ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:55:55.10 ID:+44tIdY90
場所を取るから飴色になるまで炒めて冷凍保存しとけ
何かと便利やぞ
何かと便利やぞ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:56:17.01 ID:/sM2O41oK
油揚げと出し汁で卵とじにしたらおいしいやで
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:56:19.83 ID:Uaq/surO0
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:56:19.88 ID:WopYElGhd
玉葱なんてなんでもいけるやろ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:56:35.97 ID:bibjfCcS0
ピクルス
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:56:44.17 ID:uVbcb0Z5a
みじん切りか薄切りにしてレンジにかけてしんなりさせたあとバターで茶色くなるまで炒めてブイヨンで煮込んでオニオンスープにする
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:57:44.71 ID:rha2yTP50
>>56
サンガツ
サンガツ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:56:50.10 ID:jdkj7Uof0
おろして焼肉のタレにしたり肉を漬け込んだり色々できるからなあ基本余らない
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:57:00.81 ID:OmSGwH9qp
オニオングラタンスープ
玉ねぎ切れ目入れてバターコンソメ粉末でレンチン火が通ったら黒胡椒
オニオンフライ
玉ねぎ切れ目入れてバターコンソメ粉末でレンチン火が通ったら黒胡椒
オニオンフライ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:57:06.26 ID:Uaq/surO0
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:57:48.46 ID:GOE6GB3Na
玉ねぎの卵とじ簡単で美味しいぞ
ご飯に合うし肉足せば親子丼作れる
ご飯に合うし肉足せば親子丼作れる
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:57:49.61 ID:/sM2O41oK
ウィンナーとピーマンと一緒にナポリタン風に炒めるのもおいしいやで
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:58:33.24 ID:rha2yTP50
>>68
これもよさそうやな
これもよさそうやな
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:57:56.68 ID:Uaq/surO0
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:58:24.71 ID:GCujXVbQ0
飴色玉ねぎ、オニオンスープ、玉ねぎサラダ、オニオンフライ
これで段ボール一箱は使えるぞ
これで段ボール一箱は使えるぞ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:58:56.62 ID:adR4RNNHM
皮むいて、おしりの方に十字に切れ目
薄く水はった耐熱皿に入れてレンチン
バター落として醤油たらして食べる
薄く水はった耐熱皿に入れてレンチン
バター落として醤油たらして食べる
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:58:58.95 ID:7lFtaSRjp
玉ねぎは調理法多いしどれでもたいてい美味いしええよな
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:59:11.47 ID:OmSGwH9qp
玉ねぎとかいう攻守共に隙の無い最強の野菜
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:59:21.63 ID:8cWb38t0d
皮剥いて上下のヘタ切って深皿に乗せて結構長めに五分くらいチン
ホクホクになっておいしい
味付けはめんつゆとかポン酢とかお好みでええで
ホクホクになっておいしい
味付けはめんつゆとかポン酢とかお好みでええで
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:59:49.21 ID:4KAZsO2L0
オニスラうまいよ
かつお節とポン酢
かつお節とポン酢
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:01:25.02 ID:IXUTKEzH0
>>95
美味いよな
美味いよな
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:59:49.59 ID:rha2yTP50
とりあえず今夜はカレーにするわ
具は玉ねぎオンリーやけど
具は玉ねぎオンリーやけど
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:00:52.48 ID:IXUTKEzH0
>>96
他に具ないんか?
他に具ないんか?
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:03:15.62 ID:rha2yTP50
>>108
肉くらいなら買ってもええけど
肉くらいなら買ってもええけど
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:07:41.17 ID:IXUTKEzH0
>>120
じゃがいもにしとき
玉ねぎと組み合わせいろいろあるし
じゃがいもにしとき
玉ねぎと組み合わせいろいろあるし
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:08:20.33 ID:rha2yTP50
>>150
なるほど
なるほど
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:08:20.34 ID:XVObxk2Z0
>>120
ちくわが意外と美味しいで
オススメや
ちくわが意外と美味しいで
オススメや
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:09:00.86 ID:rha2yTP50
>>156
カレーやぞ・・・?
カレーやぞ・・・?
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:10:15.64 ID:+44tIdY90
>>159
竹輪入りのカレーはありやぞ
竹輪入りのカレーはありやぞ
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:10:53.44 ID:rha2yTP50
>>167
はえ~↑
はえ~↑
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:15:55.39 ID:XVObxk2Z0
>>170
調子こいて言うと魚肉ソーセージのカレーも美味いで
ニンニクバターで炒めてカレーにドボンや
調子こいて言うと魚肉ソーセージのカレーも美味いで
ニンニクバターで炒めてカレーにドボンや
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:16:30.55 ID:rha2yTP50
>>209
カレーに自信ニキやな
カレーに自信ニキやな
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:00:39.54 ID:Uaq/surO0
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:00:49.11 ID:bX6b6QWWa
味噌汁ぐううまい
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:03:36.48 ID:Uaq/surO0
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:03:38.12 ID:/sM2O41oK
鶏もも肉と人参と一緒に甘酢風に炒めるのもええね
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:05:20.18 ID:/sM2O41oK
肉じゃがとかすき煮もええね
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:05:38.75 ID:rha2yTP50
>>135
それもええな
それもええな
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:06:37.79 ID:A6GGY++O0
大量にオニオンソテー作って 色んな料理に入れたらええやん
ちなコック
ちなコック
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:06:58.22 ID:EMeXrxh90
タマネギをスライスして鉄板でトロトロになるまで焼いたヤツ激美味い
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:07:07.82 ID:N9IdkvEYr
玉ねぎメインってむずいな
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:08:03.37 ID:P2nEjFOE0
酢醤油に漬けると美味しいで
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:08:40.69 ID:YccY0HEHa
ルゥ使わずにローストオニオンだけでとろみつけようと思ったら
カレー3人前ぐらいでタマネギ6個ぐらい使う
カレー3人前ぐらいでタマネギ6個ぐらい使う
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:08:50.43 ID:K2rZT8WU0
玉ねぎ炒め&玉ねぎサラダ
永遠に食ってられるぞ
永遠に食ってられるぞ
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:09:03.35 ID:lDWXFCr10
味噌汁に玉ねぎって有りだよな
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:09:59.91 ID:YccY0HEHa
>>160
タマネギの味噌汁は余った時におじやにするとうまいで
タマネギの味噌汁は余った時におじやにするとうまいで
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:09:59.11 ID:EMeXrxh90
大根餅ってあるやん
あれをタマネギでやるとメチャうまいで
大根餅はごま油やラー油、酢等が会うけど
タマネギ餅は醤油とかつお節がメチャマッチ
あれをタマネギでやるとメチャうまいで
大根餅はごま油やラー油、酢等が会うけど
タマネギ餅は醤油とかつお節がメチャマッチ
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:11:29.00 ID:rha2yTP50
>>165
参考になるわ
参考になるわ
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:10:20.15 ID:CI3iFKLep
結局焼きか煮込みにしないと量は減らんな
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:11:25.36 ID:WTWEwXtJ0
わいはジャガイモ余ってるんやけどなんかあるか?
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:12:07.37 ID:rha2yTP50
>>174
ワイと融合しよう(誘い)
ワイと融合しよう(誘い)
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:13:15.10 ID:IXUTKEzH0
>>174
コロッケやな
コロッケやな
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:14:05.19 ID:+44tIdY90
>>174
お前は毎日ポテサラやぞ
お前は毎日ポテサラやぞ
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:12:52.82 ID:/sM2O41oK
玉ねぎ切るの本当たのしい
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:15:05.85 ID:rha2yTP50
>>185
わかる
目が痛くなるけど
わかる
目が痛くなるけど
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:14:12.48 ID:HlRATenA0
鶏ももに多目に塩まぶしてオリーブオイルも多目にかけてフライパンで玉ねぎと一緒に蒸し焼きにするのが一番うまい
玉ねぎから水分が大量に出てスープみたいになる
玉ねぎから水分が大量に出てスープみたいになる
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:15:46.99 ID:UAxdGwaf0
生タマネギなんて食えねえわ
切っただけで目が痛くなるような劇物やし
切っただけで目が痛くなるような劇物やし
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:18:35.24 ID:IXUTKEzH0
>>208
水に晒して辛味と苦味ぬくんやで
水に晒して辛味と苦味ぬくんやで
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:20:12.36 ID:M44Uhc0Nr
>>220
そんなに抜けないわ
塩したら抜けるけどな
そんなに抜けないわ
塩したら抜けるけどな
243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:22:41.82 ID:IXUTKEzH0
>>231
塩したらシナシナになるやん
全部ぬいたら玉ねぎのよさがなくなるぞ
塩したらシナシナになるやん
全部ぬいたら玉ねぎのよさがなくなるぞ
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:18:39.23 ID:uOO77cLFr
アメ色玉ねぎ作って冷凍保存
226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:19:09.73 ID:rha2yTP50
>>221
とりあえずまずはそれやな
とりあえずまずはそれやな
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:20:29.39 ID:HoPvqBZr0
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:21:43.36 ID:/sM2O41oK
豚肉とピーマンと鷹の爪入れて味噌いためにしたらぐう美味しい
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:22:16.26 ID:1ypX5ETpr
一部は薄切りにして炒めて冷凍
一部はみじん切りにしてフォンドボーと合わせてステーキソースにして冷凍
一部はみじん切りにしてタルタルやサウザンやな
みじん切りは包丁でやると食感いいよ
フープロは食感悪くなるで
一部はみじん切りにしてフォンドボーと合わせてステーキソースにして冷凍
一部はみじん切りにしてタルタルやサウザンやな
みじん切りは包丁でやると食感いいよ
フープロは食感悪くなるで
249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 12:23:51.82 ID:XVObxk2Z0
玉ねぎたくさんあるときゃカレーを大量に作り置いて小分けして冷凍しとけばええねん
飯作るのめんどい時に解凍すればええだけやし便利よ
飯作るのめんどい時に解凍すればええだけやし便利よ
大阪の岸和田で焼き鳥屋やってるけど何か質問ある?
【画像】冷蔵庫にあったものを使って、俺(ニート歴3年)が一生懸命作ったカルボナーラwwwwwww
体重123キロある俺が食べ放題の店行って店泣かせた話
【お試し】「まさかこんな方法で?」記憶力がアップする4つの方法!ココアやチョコレートも効果アリ?
【修羅場】結婚して退職→子供が出来た時を考えてパートで働き始める→数年後、夫の不妊が発覚。ここまではたまにある話だと思うけど…
【驚愕】料金所に衝突!事故車が華麗に宙を舞う(※動画あり)
【動画】コアラVSコアラ!1本の木を巡って争う姿を撮影された貴重な映像
【画像333枚】孕まされることに特化した身体つきの女ww【ボッキ注意】
ハプバー誘ってきた子が音信不通になったんだが、どんな感じの所なの?
【画像】本気を出した白人ま●このコスプレwww
既婚彼氏が浮気してないか気になって仕方ない。私にはもったいない立派な人、彼氏に依存せずに過ごしたい
【癒し】生まれたことに気が付いていないカメレオンの赤ちゃんが可愛すぎると話題に!カメレオンの色の変化は擬態ではない!!?
コメント一覧
差別、対立、誹謗中傷を煽って
悪質な金儲けをする様な偏向サイトには
広告収入を払わない事を提案します!!
ハム速、はちま、保守速報、痛いニュース、まとめもりーなどの害悪サイトは、デマ拡散機
明日出掛ける予定とかなら辞めとけ
腐るものあるけど