
1: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:51:17.185 ID:6NCRnxVE0
何やっても要領悪いし人生詰んでる
死ぬ勇気もないくせに毎日死ぬ事ばかり考えてる
死ぬ勇気もないくせに毎日死ぬ事ばかり考えてる
2: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:51:43.152 ID:r4AslLNma
真面目?
4: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:52:44.397 ID:6NCRnxVE0
>>2
真面目っていうか、心の潔癖性ってかんじ
ちょっとでも曲がったことがあると許せなくなる
真面目っていうか、心の潔癖性ってかんじ
ちょっとでも曲がったことがあると許せなくなる
3: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:52:21.613 ID:vfifhnG7p
要領良くなる努力すれば?
5: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:52:54.617 ID:6NCRnxVE0
>>3
どうしたらいいの?
どうしたらいいの?
6: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:53:29.164 ID:QeTg6CAnx
力抜け
8: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:54:34.353 ID:6NCRnxVE0
>>6
それができたら苦労してない
力抜こうと意識すると余計だめになる
それができたら苦労してない
力抜こうと意識すると余計だめになる
12: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:57:33.993 ID:QeTg6CAnx
>>8
俺なんか今、力を抜く事が人生のテーマやぞ
簡単に出来ることじゃないって認識をもって取り組むしかないぞ
俺なんか今、力を抜く事が人生のテーマやぞ
簡単に出来ることじゃないって認識をもって取り組むしかないぞ
14: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:58:28.789 ID:6NCRnxVE0
>>12
そっかあ
やろうと思ってできるもんじゃない気がするけど、やるしかないのかなあ
そっかあ
やろうと思ってできるもんじゃない気がするけど、やるしかないのかなあ
18: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:02:46.604 ID:QeTg6CAnx
>>14
苦しさから解き放たれたい
もっと生き生きと思い通りに生きたい
そう思うならトライする価値はある
俺は、少しずつ分かってきてて
この先自分の人生がどう変わっていくか楽しみだよ
苦しさから解き放たれたい
もっと生き生きと思い通りに生きたい
そう思うならトライする価値はある
俺は、少しずつ分かってきてて
この先自分の人生がどう変わっていくか楽しみだよ
21: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:05:31.172 ID:6NCRnxVE0
>>18
力を抜くって具体的にどんなことをしてる?
参考程度に聞かせてほしい
力を抜くって具体的にどんなことをしてる?
参考程度に聞かせてほしい
30: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:10:07.210 ID:QeTg6CAnx
一番大切なのは感謝を感じることだと思う
生まれてきた事が奇跡なら今こうして生きていることも奇跡に奇跡が重なった結果だ
先祖代々脈々と途切れることなく繋いできた最前線が自分だ
自分が生きていることが奇跡だと感じられるなら
それは在り難い(存在することが難しい)事だと思える
在り難いはありがたい
感謝とはそういうことだと思う
幾重の奇跡を感じられたら
些細な事は気にならなくなる
己の命を全うしようと思える
迷うことも悲しむことも辛いことも在り難いと思える
生まれてきた事が奇跡なら今こうして生きていることも奇跡に奇跡が重なった結果だ
先祖代々脈々と途切れることなく繋いできた最前線が自分だ
自分が生きていることが奇跡だと感じられるなら
それは在り難い(存在することが難しい)事だと思える
在り難いはありがたい
感謝とはそういうことだと思う
幾重の奇跡を感じられたら
些細な事は気にならなくなる
己の命を全うしようと思える
迷うことも悲しむことも辛いことも在り難いと思える
36: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:13:33.546 ID:6NCRnxVE0
>>30
ありがとう……
生きてることはありがたいことだってわかってはいるんだけど理解はできないんだよね……
でもこれからはそう思うようにしなきゃとも思ってる
ありがとう……
生きてることはありがたいことだってわかってはいるんだけど理解はできないんだよね……
でもこれからはそう思うようにしなきゃとも思ってる
7: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:53:59.009 ID:5MrlgUFy0
真面目は関係ねーじゃん
10: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:55:32.299 ID:6NCRnxVE0
>>7
関係ないっていうか、
実際人間って真面目に生きるよりもある程度いい加減に生きてる人のほうが
人生楽しいし、友達に恵まれるし魅力的じゃん
地味って言い換えたほうが正しいかも
関係ないっていうか、
実際人間って真面目に生きるよりもある程度いい加減に生きてる人のほうが
人生楽しいし、友達に恵まれるし魅力的じゃん
地味って言い換えたほうが正しいかも
9: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:54:46.100 ID:662dIL660
クズになろう
そうすれば大抵のことは許容できるようになる
そうすれば大抵のことは許容できるようになる
11: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:56:43.731 ID:6NCRnxVE0
>>9
自己嫌悪しまくって死ぬ
今でもリアルに友達全くいないから掲示板に張り付いてる自分が嫌すぎて泣いてる
自己嫌悪しまくって死ぬ
今でもリアルに友達全くいないから掲示板に張り付いてる自分が嫌すぎて泣いてる
13: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:57:55.015 ID:T4+wEww70
真面目じゃなく潔癖なだけ
曲がったこともいやなくらい
わかる
曲がったこともいやなくらい
わかる
16: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:00:03.738 ID:6NCRnxVE0
>>13
わかってくれるのか
周りの大人たち見てると汚すぎて自分も大人になりたくないって激しく落ち込む
中二病なんだろうけど、それでもしんどい
わかってくれるのか
周りの大人たち見てると汚すぎて自分も大人になりたくないって激しく落ち込む
中二病なんだろうけど、それでもしんどい
15: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:58:32.049 ID:lf8YYXwD0
何が嫌なんだよw
19: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:03:18.181 ID:6NCRnxVE0
>>15
趣味の話とかで一つ挙げるなら、アイドル声優が男女問わず嫌い
ただアニメ好きで見てるだけなのに声優のことで色々引っかかってしまう
声優としての仕事だけちゃんとやれよってイライラしてしまう
こんなことに腹立ててもしょうがないってわかってるから自己嫌悪になる
趣味の話とかで一つ挙げるなら、アイドル声優が男女問わず嫌い
ただアニメ好きで見てるだけなのに声優のことで色々引っかかってしまう
声優としての仕事だけちゃんとやれよってイライラしてしまう
こんなことに腹立ててもしょうがないってわかってるから自己嫌悪になる
40: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:14:57.634 ID:0PsgnvNE0
>>19
真面目とかじゃなく好みじゃん()
真面目とかじゃなく好みじゃん()
17: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:00:45.503 ID:Gkmq6SVS0
鬱病だな
20: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:04:37.504 ID:6NCRnxVE0
>>17
そうだと思う
最近リスカ始めちゃったし
そうだと思う
最近リスカ始めちゃったし
25: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:05:54.493 ID:Gkmq6SVS0
>>20
分かってるなら心療内科行けよ
分かってるなら心療内科行けよ
22: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:05:40.751 ID:8fWHNpBH0
人生が終わるような失敗を5、6回経験しろ
どうせ死なないから
どうせ死なないから
26: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:06:19.712 ID:6NCRnxVE0
>>22
人生が終わるような失敗ってどんな失敗よ
人生が終わるような失敗ってどんな失敗よ
28: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:08:21.009 ID:8fWHNpBH0
>>26
死ぬほど好きな人に振られるとか一千万円の借金抱えるとか
大抵人生が終わるような失敗しててもみんな死んでないんだよ、だから大丈夫なんだ。
死ぬほど好きな人に振られるとか一千万円の借金抱えるとか
大抵人生が終わるような失敗しててもみんな死んでないんだよ、だから大丈夫なんだ。
33: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:12:07.021 ID:6NCRnxVE0
>>28
振られるというか、浮気というか遊ばれたことはある
借金みたいな社会的な失敗はまだないかな
でも不登校は経験してる
振られるというか、浮気というか遊ばれたことはある
借金みたいな社会的な失敗はまだないかな
でも不登校は経験してる
23: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:05:44.835 ID:QeTg6CAnx
まず大切なのは
今の自分を由とすること
そして、感謝すること
感謝とは生まれて生きてきて今こうしていることの「奇跡」を感じること
人生しんどくても、それがあなただ
真面目すぎて割りを食っても
それがあなたで
そして、あなたはそれでいいんだよ
損することがあってもいいじゃない
あなたらしく生きることはとても尊いよ
今の自分を由とすること
そして、感謝すること
感謝とは生まれて生きてきて今こうしていることの「奇跡」を感じること
人生しんどくても、それがあなただ
真面目すぎて割りを食っても
それがあなたで
そして、あなたはそれでいいんだよ
損することがあってもいいじゃない
あなたらしく生きることはとても尊いよ
27: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:07:37.310 ID:6NCRnxVE0
>>23
ありがとう
ありがとう
24: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:05:47.384 ID:bhapIgbHd
アニメが好きで見てるだけならいちいち声優がどうだこうだ言ってないで作品内容を見ろよってイライラする
31: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:11:16.799 ID:6NCRnxVE0
>>24
声優がタレントとして好きというよりは独特な声をしてる声優の演技を聞くのが好きで
アニメを見てる(それだけが見てる理由じゃないけど)から、
ラブライブ声優みたいなどちらかというとルックスで売れましたみたいな声優が売れてるのが嫌
釘宮理恵みたいな声優は今の時代では売れないんだろうと思うと悲しくなる
声優がタレントとして好きというよりは独特な声をしてる声優の演技を聞くのが好きで
アニメを見てる(それだけが見てる理由じゃないけど)から、
ラブライブ声優みたいなどちらかというとルックスで売れましたみたいな声優が売れてるのが嫌
釘宮理恵みたいな声優は今の時代では売れないんだろうと思うと悲しくなる
39: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:14:30.036 ID:bhapIgbHd
>>31
ただただ自分が気に食わないってだけの話だろ
なにが潔癖症なんだか
自分の思い通りにならない世の中が悪いんだろ
ただただ自分が気に食わないってだけの話だろ
なにが潔癖症なんだか
自分の思い通りにならない世の中が悪いんだろ
45: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:20:42.328 ID:6NCRnxVE0
>>39
効率的な考えをしている人はそれが新しい声優の形だし、
不景気の時代だからグッズとかも売れるようになって良いと思うんだろう
だけど自分はそういう考えが嫌いで声優ならば声優としての仕事で魅力を発揮してほしいと思う訳
アイドル声優だとしても職業としては声優になるんだから
効率的な考えをしている人はそれが新しい声優の形だし、
不景気の時代だからグッズとかも売れるようになって良いと思うんだろう
だけど自分はそういう考えが嫌いで声優ならば声優としての仕事で魅力を発揮してほしいと思う訳
アイドル声優だとしても職業としては声優になるんだから
32: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:12:01.231 ID:QeTg6CAnx
迷えること
辛いこと
苦しいこと
死にたいと思うこと
全部味わえ
人生を、深く味わえ
そして
死ぬまで生きなさい
辛いこと
苦しいこと
死にたいと思うこと
全部味わえ
人生を、深く味わえ
そして
死ぬまで生きなさい
37: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:14:25.057 ID:6NCRnxVE0
>>32
はい……
はい……
34: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:13:23.967 ID:JsKWAiia0
めっちゃわかるわ
おれは20になって、周りがやたらと飲みとかガールズバーとか言い出して、『酒とかなんで酒税払って有害物質とるんだ?』とか『ガールズバーとか汚すぎ。そんな所行くくらいだったら女に困らないくらいのルックスになれるよう努力するわ』とかって本気で思う
今も思ってる
おれは20になって、周りがやたらと飲みとかガールズバーとか言い出して、『酒とかなんで酒税払って有害物質とるんだ?』とか『ガールズバーとか汚すぎ。そんな所行くくらいだったら女に困らないくらいのルックスになれるよう努力するわ』とかって本気で思う
今も思ってる
42: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:17:31.226 ID:6NCRnxVE0
>>34
わかってくれるのか
酒はうまく飲めば健康にも良いらしいからそこまで有害物質とは思わないけど、ガールズバーは同意
飲みの下衆な雰囲気が苦手っていうのはわかる
わかってくれるのか
酒はうまく飲めば健康にも良いらしいからそこまで有害物質とは思わないけど、ガールズバーは同意
飲みの下衆な雰囲気が苦手っていうのはわかる
48: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:22:28.490 ID:0PsgnvNE0
>>34
それを「自分は真面目だなぁ」て思ってるのが奢り
ただの個人の思考、趣向
それを「自分は真面目だなぁ」て思ってるのが奢り
ただの個人の思考、趣向
38: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:14:29.262 ID:/glDYpog0
力抜くとか適当にいきるとか考えても絶対にできないからな
その性格と一生格闘してくのが現実
その性格と一生格闘してくのが現実
41: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:17:16.301 ID:0PsgnvNE0
まぁ頭の固い生真面目ちゃんはうつ病になって病院通ってからが本番だから
死を回避するために無理矢理軌道修正できるよ、もしくは死ぬ
死を回避するために無理矢理軌道修正できるよ、もしくは死ぬ
47: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:21:53.986 ID:6NCRnxVE0
>>41
心療内科は行ったことあるけど適当に薬処方されて終わりだったからもう行ってない
心療内科は行ったことあるけど適当に薬処方されて終わりだったからもう行ってない
49: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:23:28.734 ID:0PsgnvNE0
>>47
もっとホントに死に直面するくらいじゃなきゃ変われないよ
もっとホントに死に直面するくらいじゃなきゃ変われないよ
46: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:20:46.117 ID:0PsgnvNE0
自分が真面目だって思ってるってことは、
自分こそが正しいはずなのに・・・って事だろ?
正しくない自覚あるなら改善するはずだもんな真面目ちゃんは
そんな奴より間違ってると思いながら生きてる奴の方が
まだ物分かりが良くて良いわ
自分こそが正しいはずなのに・・・って事だろ?
正しくない自覚あるなら改善するはずだもんな真面目ちゃんは
そんな奴より間違ってると思いながら生きてる奴の方が
まだ物分かりが良くて良いわ
50: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:25:15.921 ID:6NCRnxVE0
>>46
真面目というか反ビジネス的というか
現実は正解だということはよくわかってるよ
こういう現実で生きて行かなきゃいけないのがしんどくて
生きる希望みたいなのが感じられなくなってる
真面目というか反ビジネス的というか
現実は正解だということはよくわかってるよ
こういう現実で生きて行かなきゃいけないのがしんどくて
生きる希望みたいなのが感じられなくなってる
53: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:27:27.501 ID:0PsgnvNE0
>>50
嫌いな奴や物事を否定したまま、ぼっちでも職場や社会に嫌われても
別にそれなりに稼いで暮らしてけるだろ
嫌いな奴や物事を否定したまま、ぼっちでも職場や社会に嫌われても
別にそれなりに稼いで暮らしてけるだろ
57: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:32:42.422 ID:lf8YYXwD0
真面目っていうか
単に頭硬いだけじゃね?
単に頭硬いだけじゃね?
60: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:34:40.366 ID:0PsgnvNE0
まずは自分だけが最上級に正しい価値観と思想を持ってるんだ
っていう自惚れから自覚した方が良いよ
っていう自惚れから自覚した方が良いよ
62: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:38:18.103 ID:bhapIgbHd
ただのひねくれを高尚な物のように語ってんなよ
馬鹿が格好つけて頭の良さそうなフリしているだけなんだよ
馬鹿が格好つけて頭の良さそうなフリしているだけなんだよ
63: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:38:45.046 ID:6NCRnxVE0
なんかレスする人が冷たい人ばっかりになってきた
やっぱり自分はだめなんですね……
やっぱり自分はだめなんですね……
67: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:41:08.097 ID:0PsgnvNE0
>>63
人が冷たいんじゃなく
これが客観的意見なんだと学ぼう
相手の人柄が原因じゃなく、お前が原因だから
人が冷たいんじゃなく
これが客観的意見なんだと学ぼう
相手の人柄が原因じゃなく、お前が原因だから
65: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:41:04.179 ID:KmmyO82z0
オレも超がつく真面目君だったけど
気付いたんだが
やんちゃな奴らがしゃべりかけると相手も同じような少しはっちゃけた感じになる
真面目な俺が話かけると相手も真面目になる
相手をリラックスさせて、話やすくできるのは真面目じゃダメだったんだよ
くだけた感じだと相手もくだけて会話ができると気づいた
オレが相手を緊張させてたんだな、悪いのはオレだったんだ
じゃあ相手をリラックスさせるためには俺が真面目でなくなれば良い、と答えにたどり着いた
といってもすぐには改善できないし、今でも時々真面目君になる時はあるけど
相手のために真面目君を辞める努力が必要
気付いたんだが
やんちゃな奴らがしゃべりかけると相手も同じような少しはっちゃけた感じになる
真面目な俺が話かけると相手も真面目になる
相手をリラックスさせて、話やすくできるのは真面目じゃダメだったんだよ
くだけた感じだと相手もくだけて会話ができると気づいた
オレが相手を緊張させてたんだな、悪いのはオレだったんだ
じゃあ相手をリラックスさせるためには俺が真面目でなくなれば良い、と答えにたどり着いた
といってもすぐには改善できないし、今でも時々真面目君になる時はあるけど
相手のために真面目君を辞める努力が必要
69: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:42:09.199 ID:0PsgnvNE0
>>65
話し方をフランクにすれば良いだけでは・・・?
一体真面目をなんだと思っているのか
話し方をフランクにすれば良いだけでは・・・?
一体真面目をなんだと思っているのか
71: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:42:40.639 ID:6NCRnxVE0
>>65
そうだね……リアルで話す相手もいないけど
そうだね……リアルで話す相手もいないけど
70: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:42:24.248 ID:KmmyO82z0
だから
うぇーいwwwwwみたいなノリは自分のためとかじゃあなくて
相手のためだと思ってやればいいんだよ
うぇーいwwwwwみたいなノリは自分のためとかじゃあなくて
相手のためだと思ってやればいいんだよ
73: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:45:42.629 ID:KmmyO82z0
で、真面目君が求められるのって
奴隷力なんだよね
真面目だからいじめても反撃できない
(反撃すると相手と同じになってしまうから~、相手を傷つけちゃうから~、とかとか)
真面目だから仕事を押し付けても断れない
真面目だから喧嘩しない、口答えしてこない
結局さ、真面目が美徳って言ってる奴らに良いように扱われてしまってるだけなんだ
だから疲れるんだよ、人生しんどいってのもそれ
他人は自分をうまく使ってるのに、自分は他人を動かせない、そりゃ疲れるわ
じゃあ楽しちゃえよ
奴隷力なんだよね
真面目だからいじめても反撃できない
(反撃すると相手と同じになってしまうから~、相手を傷つけちゃうから~、とかとか)
真面目だから仕事を押し付けても断れない
真面目だから喧嘩しない、口答えしてこない
結局さ、真面目が美徳って言ってる奴らに良いように扱われてしまってるだけなんだ
だから疲れるんだよ、人生しんどいってのもそれ
他人は自分をうまく使ってるのに、自分は他人を動かせない、そりゃ疲れるわ
じゃあ楽しちゃえよ
76: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:48:12.672 ID:6NCRnxVE0
>>73
ちょっとわかる
なんかありがとう
ちょっとわかる
なんかありがとう
79: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:48:42.902 ID:0PsgnvNE0
>>73
いや口で反撃するなり警察に駆け込むなりデキル反撃はあるだろ
真面目に社会のこと考えたり加害者のためを思えば
犯罪者は警察に托すのが良いというのも一つの考え
真面目だからこそ押し付けとかは許せないはずだろ
気弱を真面目と混同するなよ
いや口で反撃するなり警察に駆け込むなりデキル反撃はあるだろ
真面目に社会のこと考えたり加害者のためを思えば
犯罪者は警察に托すのが良いというのも一つの考え
真面目だからこそ押し付けとかは許せないはずだろ
気弱を真面目と混同するなよ
80: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:49:00.937 ID:KmmyO82z0
で、大事なことなんだが
「他人は己の鏡」って言葉知ってる?
国語の先生じゃないから単語間違ってるかもしれんが
他人がやってきたことはやり返していいねん
「オレはお前の鏡なんだぞ?」って
相手が真面目に接してきたら真面目に返せばいい
相手がうぇーいって接してきたらこっちもうぇーいって返してオッケー
そしてそれは他人のため、自分のためではなくて他人のためにやるんだ
おっけ?
「他人は己の鏡」って言葉知ってる?
国語の先生じゃないから単語間違ってるかもしれんが
他人がやってきたことはやり返していいねん
「オレはお前の鏡なんだぞ?」って
相手が真面目に接してきたら真面目に返せばいい
相手がうぇーいって接してきたらこっちもうぇーいって返してオッケー
そしてそれは他人のため、自分のためではなくて他人のためにやるんだ
おっけ?
84: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:50:55.746 ID:6NCRnxVE0
>>80
わかった。ありがとう
わかった。ありがとう
87: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:52:56.033 ID:0PsgnvNE0
>>80
コンビニで横柄な客に横柄に返したらキレられてその後時間とられて損したわ
コンビニで横柄な客に横柄に返したらキレられてその後時間とられて損したわ
91: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:57:50.448 ID:KmmyO82z0
>>87
客に対して横柄な態度取れる人は見方によっては大物なので
レジじゃあなくて人を使う側に行け
人を使うコツとして真面目だと舐められるからな、ちょっとオラついたほうが従う奴のほうが多い
客に対して横柄な態度取れる人は見方によっては大物なので
レジじゃあなくて人を使う側に行け
人を使うコツとして真面目だと舐められるからな、ちょっとオラついたほうが従う奴のほうが多い
99: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 03:04:13.401 ID:y4MKsEi00
頭固くて融通が利かなくて無能で積極的に思考停止したがってるだけだろ
いいように言い換えてんじゃねえよ
いいように言い換えてんじゃねえよ
100: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 03:04:18.229 ID:6NCRnxVE0
あくまでも相対比だよ
自己分析ぐらいみんなするだろ
周りと比べて自分は真面目なほうなんだと思う
それがいいことだとも思ってないむしろ悪いことだと思ってる
だから落ち込んでる
自己分析ぐらいみんなするだろ
周りと比べて自分は真面目なほうなんだと思う
それがいいことだとも思ってないむしろ悪いことだと思ってる
だから落ち込んでる
106: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 03:08:43.974 ID:y4MKsEi00
悪いことだと思ってるなら治せよ
結局真面目という言葉に逃げてそれをしないでどれだけ迷惑がかかろうが我を通すんだろ
結局真面目という言葉に逃げてそれをしないでどれだけ迷惑がかかろうが我を通すんだろ
107: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 03:10:21.377 ID:y4MKsEi00
自分の中の何かとやらがどれだけの人間の迷惑になるか考えたことあるのか?
常にマイペースで被害者面だな厚かましいんだよお前は
常にマイペースで被害者面だな厚かましいんだよお前は
113: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 03:14:07.412 ID:6NCRnxVE0
>>107
迷惑はかけてないよ自分の中で悶々としてるだけだから
危害とか加えてないし
迷惑はかけてないよ自分の中で悶々としてるだけだから
危害とか加えてないし
120: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 03:17:04.882 ID:y4MKsEi00
>>113
お前の要領の悪さはお前のその性格が原因だろうが
お前の要領の悪さはお前のその性格が原因だろうが
110: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 03:12:20.726 ID:0PsgnvNE0
企業のクレーム対応に例えると、
厳しい意見に耳を傾けられないようじゃ成長はないよ
もうこれ以上成長のしようがないと思ってるならきっと勘違いだよ
厳しい意見に耳を傾けられないようじゃ成長はないよ
もうこれ以上成長のしようがないと思ってるならきっと勘違いだよ
118: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 03:16:30.911 ID:6NCRnxVE0
>>110
厳しい意見にも的確なものとただ文句言いたいだけのものとがあるだろ
厳しい意見にも的確なものとただ文句言いたいだけのものとがあるだろ
121: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 03:18:08.098 ID:0PsgnvNE0
>>118
ただ文句言いたいだけで言ったけど内容は筋が通ってたりね
ただ文句言いたいだけで言ったけど内容は筋が通ってたりね
126: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 03:22:27.108 ID:y4MKsEi00
例えば仕事で納期が迫ってて、急いでやれと言われてるのに
口でははい急ぎますと言おうが客に適当なものは渡せないとか勝手に考えて丁寧に時間をかけてやるようなタイプだろお前は
口でははい急ぎますと言おうが客に適当なものは渡せないとか勝手に考えて丁寧に時間をかけてやるようなタイプだろお前は
128: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 03:24:00.555 ID:6NCRnxVE0
>>126
ああーそのとおりだわ
ああーそのとおりだわ
131: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 03:27:35.780 ID:y4MKsEi00
>>128
迷惑かけてるじゃんお前の真面目は自己中なんだよ
他人が何を言おうが自分が思ったとおりにしか行動しないから暴力的でたちが悪い
迷惑かけてるじゃんお前の真面目は自己中なんだよ
他人が何を言おうが自分が思ったとおりにしか行動しないから暴力的でたちが悪い
135: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 03:30:26.899 ID:6NCRnxVE0
>>131
ああ……そうだねその通りだわ
ああ……そうだねその通りだわ
129: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 03:24:13.929 ID:90Wadt810
不真面目な奴が面倒な仕事を真面目君に押し付けるのはどうなの?
俺はしょうがないよねーぐらいにしか思っていないけど
俺はしょうがないよねーぐらいにしか思っていないけど
130: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 03:25:53.120 ID:6NCRnxVE0
>>129
なんか利用されがちだよね
不真面目な人のほうが人生得だよね
なんか利用されがちだよね
不真面目な人のほうが人生得だよね
192: 以下、でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 05:27:02.554 ID:rHH/ENI+0
自己矛盾に納得できないとかまんまガキの思考なのを理解した方がいいよ
正直本当に泣きたい…お前ら、これが公務員浪人失敗三十路の末路だ。
まじで気をつけろ…ニートを1年続けるとどうなるか教える
今までいろんな人をいじめて来たけど、卒業しようと思う。
【完全に別人】あまりにも原型をとどめていない、恐るべきフォトショ写真30選
【マジキチ】割り勘の時に間違えて多く出す→彼氏は気づいてるのにそのまま財布に→指摘すると数え直すのを頑なに拒否
【衝撃】背後から男性を襲うひったくり犯!棒で殴りつけ頭からは血が(※動画あり)
【衝撃】ヌーを追いかけていたはずのライオン、1分後には逆の立場に!?
しつこい水虫の治し方おしえてくだちい
一人暮らし初心者俺氏、ユニットバスに髪キャッチャーを使用せず死亡
惚れた女にアムウ〇イ誘われたんやが
職場の花見に専業嫁が寝癖ついたまま上下ジャージで合流、見た目に気遣えと言ったらモラハラ野郎扱いされたんだが
愛犬のお水、何上げてる?ミネラルウォーターがダメな理由は?
引用元: ・真面目すぎて人生しんどい、死にたい
コメント一覧
これって実は、ただ単に自己中心的なわがままなだけなんだよな
それをまた、自分の都合の良いように自己弁護的に解釈してるだけ
応用の利かない、わがまま馬鹿なだけ
○○してくれないって考えは、自分の事しか考えてないワガママである。
別に地球は自分中心に回ってる訳ではないし、この世の中100%の物なんてないよ。
良くて99.9%が、いい所。
そこを理解できたらちょっとは変われるかもよ。
苦しい事を自分らなりに言い訳して処世してるだけで
死んだ方がマシと本当に思うならグッバイしたらいいと思う