
1: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:08:25.58 ID:3VU18u670
彼女がいつも裏表使ってから洗うとかいいよるんやけど
バスタオルで裏表ってなんやねん
バスタオルで裏表ってなんやねん
2: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:08:37.36 ID:6N5bz24mp
当たり前だろガイジか?
3: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:09:22.05 ID:3VU18u670
ガイジやなやっぱ
4: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:09:31.04 ID:Ra1NmW+O0
洗うのが正解らしいで
ワイは3日くらい使うけど
ワイは3日くらい使うけど
5: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:09:59.09 ID:uU6ggT8b0
1枚300円で買えるしボロくなったら使い捨てでも可
6: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:10:11.54 ID:3VU18u670
読モやから別れるのもったいないけど
8: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:10:24.39 ID:GaYeJpetd
あー洗ってなかったわ
まあええかぐらいで数日使う
まあええかぐらいで数日使う
9: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:10:47.15 ID:l+ycRYSE0
からだ拭く用のタオルは洗うけどバスローブはいちいち洗わんやん?
その違いが個人差あるんちゃうの
その違いが個人差あるんちゃうの
10: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:10:53.99 ID:bl0IWx8kr
家族で共用する家あるで
11: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:10:55.86 ID:mMIq08Y/0
三回ぐらいならよゆーよ
12: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:11:03.36 ID:fAniSrqg0
毎日洗うけども毎日洗ってたらすぐにゴワゴワになるよな
13: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:11:10.68 ID:Z+eQERocp
雑菌だらけやぞ
14: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:11:22.56 ID:3VU18u670
雨の犬みたいな臭いすんねん
15: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:12:15.64 ID:tGJD3aTm0
裏表ってなんやねん染みるやろが
17: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:12:47.92 ID:3VU18u670
バスタオルにファブリーズかけるしほんまガイジや
19: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:13:09.73 ID:GpHl3Hur0
洗うでしょさすがに
23: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:14:22.17 ID:3VU18u670
>>19
ワイは洗う派や
ワイは洗う派や
20: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:13:18.12 ID:8N6mLjZm0
きったねえな
21: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:13:40.41 ID:BH77HGRZa
一人暮らしなら洗わない時もあるし洗う時もある
22: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:14:15.51 ID:Z+eQERocp
つかバスタオル使うか?
普通サイズで十分だろ
普通サイズで十分だろ
24: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:14:26.10 ID:pNRaOQjhr
1枚しかくれない旅館あるよな
二度と行かない
二度と行かない
27: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:15:15.53 ID:3VU18u670
>>24
裏表使ってどうぞ
裏表使ってどうぞ
25: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:14:51.56 ID:YMBNurGz0
いや普通に自分だけが使うとしても嫌でしょ
26: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:15:05.14 ID:Sy+cush80
洗うタオルを絞って体の水滴を拭いてから脱衣場に戻るようにしつけられた
だからバスタオルはあまり湿らなくて一日じゃ洗わない
だからバスタオルはあまり湿らなくて一日じゃ洗わない
28: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:15:26.92 ID:f7qxLBcKa
洗うのは週一くらい
毎日ベランダには干してるけど
毎日ベランダには干してるけど
30: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:15:58.59 ID:YSGgRMsL0
フェイスタオル1枚で頭拭いてもう1枚で体拭いて洗濯機ポイーやぞ
31: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:16:30.65 ID:3VU18u670
意外と洗わんやつおって震えてきたわ
洗濯ですら生乾きは臭いやんけ
洗濯ですら生乾きは臭いやんけ
32: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:17:56.26 ID:L9KKRBkj0
ワイのオッヤは洗わんでワイは洗うんご
34: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:18:25.57 ID:Dx90N3fC0
>>32
縁切ったほうがええで
縁切ったほうがええで
39: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:19:42.31 ID:L9KKRBkj0
>>34
別にええやろ
ワイは被害被ってないし
別にええやろ
ワイは被害被ってないし
33: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:18:09.54 ID:sldmQV8/0
そんなJ民にはセームタオルおすすめや
競泳選手だったから愛用してたけどアレは有能やで
競泳選手だったから愛用してたけどアレは有能やで
36: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:18:38.64 ID:3VU18u670
>>33
洗車に使うあれか?
洗車に使うあれか?
47: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:21:00.59 ID:sldmQV8/0
>>36そういう感じのヒト用のやつやで
吸水力高いし、絞ればいくらでも吸水力復活
乾かせば大丈夫だから月一でしか洗っとらん
吸水力高いし、絞ればいくらでも吸水力復活
乾かせば大丈夫だから月一でしか洗っとらん
56: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:22:27.21 ID:3VU18u670
>>47
サンガツ
彼女に進めてみるで!
サンガツ
彼女に進めてみるで!
66: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:23:35.60 ID:sldmQV8/0
>>56スポーツショップの水泳コーナーとかに売ってあるンゴよ
セームタオルでストレスフリーな生活を楽しんでくれや
セームタオルでストレスフリーな生活を楽しんでくれや
41: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:19:58.54 ID:LRKCnmuA0
一人暮らしやと毎日洗わなと思いつつもめんどくなるんや
すまンゴ
すまンゴ
44: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:20:33.25 ID:Uyl6XlLyM
洗うにしろ洗わないにしろ直前までちゃんと干すんやで
48: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:21:06.11 ID:Q4AkFD4b0
大人になってから毎日洗わないやつが結構な数いる事を知ったけどホンマにショックやった
60: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:22:40.26 ID:7J5RxwMA0
>>48
飲み会でけっこう可愛い子でも洗わん言ってて衝撃やったわ
飲み会でけっこう可愛い子でも洗わん言ってて衝撃やったわ
50: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:21:18.35 ID:StWaxhebK
ホテルとかのふわふわのタオルより使い古してカピカピになったタオルのほうがすき
53: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:21:40.39 ID:ad/ivfxl0
水分あるとこに雑菌は溜まるんやで
せやからバスタオル濡れて放置したら雑菌のお家になる
そして次の日お風呂あがったあと雑菌のおうちで体拭くとかアホやで
せやからバスタオル濡れて放置したら雑菌のお家になる
そして次の日お風呂あがったあと雑菌のおうちで体拭くとかアホやで
61: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:22:53.53 ID:Z+eQERocp
わいは一時期マイクロファイバータオルで拭いてた
吸水すごいし洗って即乾く
けど目が真っ赤になるんや
検索して調べて顔拭くのは止めた
吸水すごいし洗って即乾く
けど目が真っ赤になるんや
検索して調べて顔拭くのは止めた
69: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:24:56.35 ID:3VU18u670
>>61
マイクロファイバーは肌荒れるしやめた方がええなあれ
ささくれとか引っかかるよな
マイクロファイバーは肌荒れるしやめた方がええなあれ
ささくれとか引っかかるよな
64: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:23:20.62 ID:Uyl6XlLyM
毎日洗うんならハンドタオルでええと思うんや
67: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:24:29.44 ID:UqCHNtrh0
野郎の一人暮らしなんてせいぜい週に一度しか洗濯せんやろ
第一洗濯機も家にないし
第一洗濯機も家にないし
79: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:29:56.15 ID:3OyXCxfd0
この時期はすぐかびるやろ
81: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:31:01.57 ID:suMMzzzY0
流石に毎日は洗わん
82: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:32:25.89 ID:+DbhQn74d
洗うで
積極的に洗わん理由がないやんけ
積極的に洗わん理由がないやんけ
83: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:33:05.60 ID:Uyl6XlLyM
>>82
洗濯物が溜まってないんやもん
洗濯物が溜まってないんやもん
84: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:33:17.95 ID:Y82EN3IM0
お前のスマホの方が雑菌だらけだぞ
92: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:36:09.23 ID:3VU18u670
>>84
ファブリーズかけまくっとるから清潔や
ファブリーズかけまくっとるから清潔や
85: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:33:52.07 ID:ajkXSvJCM
人に使わせるものならともかく自分だけで使ってる外に持ち出さないタオル念入りに洗うのは自己満以外の何ものでもない
88: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:35:00.03 ID:QOtX1Ngip
家族で使い回しする家庭もあるよな
97: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:37:08.87 ID:x3LfZICed
>>88
当たり前やと思ってたわ
1人一枚使う家庭もあるんか?
当たり前やと思ってたわ
1人一枚使う家庭もあるんか?
99: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:37:53.26 ID:MLbor7PC0
>>97
濡れた状態で使うんか?
全く洗わないワイでも引くわ
濡れた状態で使うんか?
全く洗わないワイでも引くわ
100: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:38:16.42 ID:3VU18u670
>>97
使い回しとか嘘やろ?
クソキモアッネの経血バスタオルなんか使いたないわ
使い回しとか嘘やろ?
クソキモアッネの経血バスタオルなんか使いたないわ
96: 風吹けば名無し@ 2017/08/22(火) 09:37:02.29 ID:GBqo4i8la
実家暮らしワイ「バスタオルは毎回取り替えるもの!」
一人暮らしワイ「3日くらいなら別にええか・・・」
一人暮らしワイ「3日くらいなら別にええか・・・」
嫁の連れ子である息子がニートを面倒見るのにつかれた
接客業やっててすごく丁寧で物腰低い客を見るとサービスしたくなる
夏だし某カルト宗教をやめたときの怖い話する
【爆笑】「もう何も信じられない!」あまりにも酷すぎるフォトショップ合成画像画像30選
【イラッ】急に私を置き去りにした彼氏「こんな時間にお前と一緒にいるところ見られたらこの後やるんだと思われてはずかしい」
【爆笑】誤って蛇を拾ってしまった女性。驚き方の癖が強いw(※動画あり)
【動画】真っ白い布団を雪だと勘違いしてダイブするキツネw
【画像】Iカップグラドル青山ひかる「審査ギリギリのセクシーです」
【画像】今年の夏は「男に媚びた水着」が流行するもようwww
【画像】実写ジョジョの奇妙な冒険、空条承太郎の髪型www
娘の名前案が「蓮華、きよら、摩耶」です。お釈迦様の誕生日に娘が産まれ寺家の夫達が大フィーバー「仏教関連の名前にしたい」
【オオカミに育てられた少年】オオカミの巣で発見されたのは全裸で四つんばいになった4歳の少年だった→少年のその後の人生が壮絶過ぎる・・・(※画像あり)
引用元: ・バスタオルって1回使ったら洗うよな?
コメント一覧
それだから…
毎日洗濯できないってどんなアホな生活送ってるの?
パンツとかも何回もはくやつらなんやろな
考えられねーわ
干せ
洗濯したら干すことも分からない馬鹿が知ったか
家ではふつうのタオルで水気を拭いて毎日洗濯
家庭でバスタオルを使うのってバカじゃないの?
せやから日中に天日で干す事でカバーしてんやで
風呂上りって夕から夜やろ?そんなんで塗れたもん乾かしたら繁殖コロニー作ってるもんや
どうしても使ったバスタオル洗いたくないんだったら乾燥機で即乾かせ
一週間脱衣所の突っ張り棒ていうの?あれに干してある
くさいしぬなんか感染りそう怖い
足拭きマットも洗わないらしく、いつもベチャベチャしてる
最近は、幼稚園に通う息子が旦那実家に帰るときに率先して自分用のバスタオルを荷物に数枚突っ込むようになった
自分はバスタオル使わない派だからそういうもんなのかと思ってた
爪や皮膚に入り込み増殖してその数が許容量を越えると臭いが感じられたり皮膚に異常が見られる。感染源はつり革やエレベーターのボタン、ドア、エスカレーターのベルトなど触れる箇所全て。家族がいれば更に増える。そもそもノンキャリアなんていないだろう、菌数が違うだけ。
菌が増殖する様子を顕微鏡で見たら毎日洗濯するだろう。どこかに画像があんじゃね
香りのカプセルで臭わないのは無意味だけどな。
シーツや枕カバーはバスタオル並に毎日びしょびしょになるの?
雑菌やカビの繁殖率理解してる?