
1: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)21:56:35 ID:wqh
俺は独身35歳サラリーマン。友人に実家住まいは恥ずかしいと言われた。
しかし俺は長男だし、会社が実家から通える距離にあるのにわざわざ一人暮らしするか?
そもそも俺はずっと実家住まいだったわけじゃないし(中国に4年駐在してた)
いい歳して自分の身の回りのことができないというのは当てはまらない。
それに、働き始めたら一人暮らしするってのは就職で上京してきた人の話じゃないか?
昔から実家から通える長男は実家住まいだと思うんだが…
しかし俺は長男だし、会社が実家から通える距離にあるのにわざわざ一人暮らしするか?
そもそも俺はずっと実家住まいだったわけじゃないし(中国に4年駐在してた)
いい歳して自分の身の回りのことができないというのは当てはまらない。
それに、働き始めたら一人暮らしするってのは就職で上京してきた人の話じゃないか?
昔から実家から通える長男は実家住まいだと思うんだが…
2: マーテル◆9L0/8ZHtwo 2017/08/28(月)21:57:53 ID:2ls
家にお金入れて家族の手伝い?的なことをしていたら文句は言われないらしいが友人から同棲のアプローチを受けているってことなの???
5: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)21:59:22 ID:wqh
>>2
家には月10万入れてる。
ちょうど親が定年してから年金出るまでの間の歳なんだよね。
家事は掃除ぐらいしかしてないな。
あと、友人は同性で既婚者。
家には月10万入れてる。
ちょうど親が定年してから年金出るまでの間の歳なんだよね。
家事は掃除ぐらいしかしてないな。
あと、友人は同性で既婚者。
7: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:00:20 ID:wqh
そうそう。
あと、親も老いてきたしそれも心配。
あと、親も老いてきたしそれも心配。
4: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)21:59:06 ID:CHR
全然恥ずかしくないよ
ニートで実家暮らしならともかく働いてるなら全然恥ずかしくない
ニートで実家暮らしならともかく働いてるなら全然恥ずかしくない
8: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:01:25 ID:wqh
>>4
だよなぁ。
友人から言わせると、働いてるのに親元にいるとか恥ずかしいらしいんだが…
そりゃ友人は親元から会社に通勤できないからだろと思った。
だよなぁ。
友人から言わせると、働いてるのに親元にいるとか恥ずかしいらしいんだが…
そりゃ友人は親元から会社に通勤できないからだろと思った。
6: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:00:10 ID:c7y
賢いと思うよ
恥ずかしいとかなんでそんな感性になるんだろうね
都市部なら年間100万近く変わるのに
恥ずかしいとかなんでそんな感性になるんだろうね
都市部なら年間100万近く変わるのに
11: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:03:47 ID:wqh
>>6
たぶん、上京して就職する人の方が多数派だから、彼の中で一人暮らしが自立した大人の条件みたいになってるのだと思う。
でもさぁ、俺は中国に4年1人で住んでたんだから、ぶっちゃけ友人よりも1人でなんとか生活を成立させる経験値は積んでると思う。
たぶん、上京して就職する人の方が多数派だから、彼の中で一人暮らしが自立した大人の条件みたいになってるのだと思う。
でもさぁ、俺は中国に4年1人で住んでたんだから、ぶっちゃけ友人よりも1人でなんとか生活を成立させる経験値は積んでると思う。
9: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:02:00 ID:3Z0
いろんな理由あるやろうが
実家暮らし、独身、ブサイク
と3つ揃ってたら馬鹿にされてもしゃーないと思うしか無い
実家暮らし、独身、ブサイク
と3つ揃ってたら馬鹿にされてもしゃーないと思うしか無い
13: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:04:06 ID:wqh
>>9
ぐぬぬ、3つ揃ってる。
ぐぬぬ、3つ揃ってる。
10: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:03:20 ID:oQp
視野が狭い友人だな。思考が凝り固まってる
15: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:05:27 ID:wqh
>>10
だよなぁ。
なんかことあるごとにぐちぐち言ってくるんだよな。
未だ独身であることにも色々言われるわ。
男は結婚して子供を持ってやっと本当の大人になれるとか。
お前は独身で実家住まいでガキだとか。
だよなぁ。
なんかことあるごとにぐちぐち言ってくるんだよな。
未だ独身であることにも色々言われるわ。
男は結婚して子供を持ってやっと本当の大人になれるとか。
お前は独身で実家住まいでガキだとか。
20: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:10:51 ID:oQp
>>15
友人は
良く言えば1の為のおせっかいだけど
悪く言えば独身への恨み節やな
人なんて十人十色、千差万別よ
友人は
良く言えば1の為のおせっかいだけど
悪く言えば独身への恨み節やな
人なんて十人十色、千差万別よ
21: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:13:30 ID:wqh
>>20
そんなもんかねえ。
もっと家庭の愚痴を聞いてやればよかったかな。
そんなもんかねえ。
もっと家庭の愚痴を聞いてやればよかったかな。
12: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:04:06 ID:CsU
そう言う古い観念に囚われているやつの方が恥ずかしい。時代は変わっていってるんだと。自分の意見はないのかと。
言ってやろう。
言ってやろう。
16: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:06:24 ID:wqh
>>12
言ってるんだけど、俺が普通だ!俺は世間の意見を代弁してるって言い張るんだよね。
だからネットで不特定多数の人の意見を聞きたかった。
言ってるんだけど、俺が普通だ!俺は世間の意見を代弁してるって言い張るんだよね。
だからネットで不特定多数の人の意見を聞きたかった。
22: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:17:00 ID:H5y
月10万とか凄いな
23: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:21:47 ID:wqh
>>22
親が定年退職して年金満額出るまでの間だから多めに出してる。
親が年金もらえるようになったら5万に減額するつもりw
親が定年退職して年金満額出るまでの間だから多めに出してる。
親が年金もらえるようになったら5万に減額するつもりw
28: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:34:12 ID:RWC
まぁ掃除も飯もお袋に任せてるんだろうしそういうことなんじゃないのか
30: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:36:35 ID:wqh
>>28
掃除は自分でしてるな。
というか俺の部屋には親入ってこないし。
共同スペースは俺も汚れが気になったら掃除してる。
風呂とかリビングとか。
洗濯はクリーニングに出してるし、飯はほぼ外食だ。
掃除は自分でしてるな。
というか俺の部屋には親入ってこないし。
共同スペースは俺も汚れが気になったら掃除してる。
風呂とかリビングとか。
洗濯はクリーニングに出してるし、飯はほぼ外食だ。
39: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:45:28 ID:RWC
>>30
ほう
まぁ俺も職場が実家の近くだったら実家に住んでるとは思う
ただ同僚が言ってることもあながち間違いじゃ無いとは思うんだ俺
ほう
まぁ俺も職場が実家の近くだったら実家に住んでるとは思う
ただ同僚が言ってることもあながち間違いじゃ無いとは思うんだ俺
41: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:46:34 ID:wqh
>>39
そうだね。
お互いそれぞれだと許容しあえればベスト。
そうだね。
お互いそれぞれだと許容しあえればベスト。
44: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:49:52 ID:0BS
村の寄り合いとかも出てんの?
48: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:51:33 ID:wqh
>>44
うちの周りにはそういうのないなぁ。
うちの周りにはそういうのないなぁ。
45: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:49:56 ID:HVW
よくわからん日本の風潮だね
効率的な生活する事の何が悪いんだろかね
色々精神論的な理由付け多いけど
効率的な生活する事の何が悪いんだろかね
色々精神論的な理由付け多いけど
50: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)22:52:03 ID:wqh
>>45
やっぱり集団就職以降の風習じゃないかな?
やっぱり集団就職以降の風習じゃないかな?
68: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)23:03:38 ID:wqh
まぁ、とにかくみんなの意見ありがとう。
気が楽になったよ!
気が楽になったよ!
122: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)23:58:11 ID:XT4
実家暮らしの男性は女性ウケ悪いだろ
3: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)21:58:30 ID:Tgm
金貯まるしなあ
大学中退の末路がこれやぞ…後悔したくないやつは見ろ
結婚して7年の完璧な良妻が死亡 妻が隠していたいた秘密が衝撃過ぎる 経歴から家族まで嘘だった
彼女「ワイくんの貯金は?」ワクワク30歳ワイ「120万」彼女「え?」
【ほっこり】「そうきたか!」おやつを半分こにしようとした母親と娘!その分け方がとても斬新だった…
【面倒臭い】結婚報告を友人(独身)にLINEでしたら一ヶ月も未読スルー。普段は職場で人間関係を重んじて気配りできる人なのに…
【感動】大通りの中人々の協力によって守られた子猫の救助劇(※動画あり)
【面白】え?これ中に人いるんじゃない?って思うほど人間っぽいする動きをする動物の映像
恋愛禁止のアイドルってどうなのよ?
旦那の弟に勇気を貰って命を助けられた話。
【悲報】海老蔵さん、小林麻央が死んでからブログを47回更新してしまう
お下がりばかり着せてた小3次女が近所から服貰ってきた。次女「学校に着ていく服がない」数年後まで買わなくていい程いっぱいあるのに
【驚愕】「じいちゃんちで飼ってる犬が可愛すぎるw」→あきらかに犬じゃなくてワロタwww(※画像あり)
コメント一覧
結婚してるとそれはそれで同居が微妙な問題になってくるからねえ。
いざ結婚してからが問題起きそう
わざわざスレ立てて同意を求めるってどこか納得してないんじゃないの
やらないといけないけどね。