
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:07:07.156 ID:lyksDWmf0
いわゆる内定ブルーってやつだ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:07:17.754 ID:lyksDWmf0
内定式までくると企業側も正直になってくるし話聞くとなんだかなぁってなってくる
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:07:33.936 ID:lyksDWmf0
就留は現実的じゃないしここにいくしかないから後押しして
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:07:41.348 ID:XQ+vVdTa0
自殺するなら早い方がいい
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:08:12.735 ID:lyksDWmf0
>>4
まだ生きたい
女の子とちゅーしたこともないのに
まだ生きたい
女の子とちゅーしたこともないのに
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:07:45.665 ID:3BDWPoSW0
背中押そうにもどこに飛び込もうとしてるか知らんのに押せるかよ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:08:27.664 ID:lyksDWmf0
>>5
そういう意味じゃねえよ
そういう意味じゃねえよ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:09:08.763 ID:3BDWPoSW0
>>9
いやそういう意味だよ
会社名はともかく業界や職種分かんねえと何も言えねえよ
いやそういう意味だよ
会社名はともかく業界や職種分かんねえと何も言えねえよ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:11:27.487 ID:lyksDWmf0
>>16
そういうことか
業界は一応金融だぞ
別に銀行みたいな激務ではないけど
そういうことか
業界は一応金融だぞ
別に銀行みたいな激務ではないけど
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:12:26.483 ID:3BDWPoSW0
>>24
金融か
俺は大手証券営業だけど結構何とかなるぞ
下手にプライドとかなければ余裕よ
金融か
俺は大手証券営業だけど結構何とかなるぞ
下手にプライドとかなければ余裕よ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:14:29.777 ID:lyksDWmf0
>>32
営業は基本ない
ノルマとかもないからそこは楽
営業は基本ない
ノルマとかもないからそこは楽
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:07:54.862 ID:lyksDWmf0
やっぱリクナビとかマイナビとかにのってる平均残業時間なんてあてにならんのやな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:08:34.123 ID:rj3pOJmU0
転職サイトとか見ればそんなことは分かったはずだろ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:08:52.453 ID:lyksDWmf0
>>10
そんなもんにはのってない
そんなもんにはのってない
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:09:21.208 ID:rj3pOJmU0
>>14
零細企業なの?
零細企業なの?
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:09:45.439 ID:lyksDWmf0
>>18
いやそんなことはない
組織的にはまともだし安泰だと思う
いやそんなことはない
組織的にはまともだし安泰だと思う
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:08:36.941 ID:6b4/qQidd
俺は蹴って就職浪人して結局一年で転職したからそこで働いて無理なら転職しろ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:09:11.421 ID:lyksDWmf0
>>11
とりあえず働いてみるしかないよな
とりあえず働いてみるしかないよな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:10:02.110 ID:1w/bTjyh0
辞めたくなったら辞めればいいんだよ
まだ若そうだし次はいくらでもある
まだ若そうだし次はいくらでもある
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:10:54.189 ID:lyksDWmf0
>>21
それくらいの気持ちでいるのがいいよな
それくらいの気持ちでいるのがいいよな
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:12:37.903 ID:XQ+vVdTa0
>>21
辞めたくなったときに辞められるなら過労死や自殺者なんて出ない
辞めたくなったときに辞められるなら過労死や自殺者なんて出ない
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:15:07.302 ID:lyksDWmf0
>>34
ひぃっ
ひぃっ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:11:48.031 ID:lyksDWmf0
地元でまったり楽に働きたかった
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:11:56.342 ID:9eynNvtJd
取り敢えず労働条件諸々教えろ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:12:38.105 ID:lyksDWmf0
>>28
具体的に何を教えたらいい?
具体的に何を教えたらいい?
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:15:57.296 ID:9eynNvtJd
>>35
見たことあるか分からんが転職サイトに乗ってるような感じで
勤務時間とか休暇福利厚生とか
見たことあるか分からんが転職サイトに乗ってるような感じで
勤務時間とか休暇福利厚生とか
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:18:15.425 ID:lyksDWmf0
>>50
勤務時間は9時から5時まで
休日は年130ちょい+有給
給料は公務員よりちょい上くらい
転勤なし営業ノルマなし
勤務時間は9時から5時まで
休日は年130ちょい+有給
給料は公務員よりちょい上くらい
転勤なし営業ノルマなし
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:20:22.148 ID:IS96dMofa
>>54
この条件でなにが不満なんだよ……
この条件でなにが不満なんだよ……
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:22:18.353 ID:lyksDWmf0
>>60
残業時間が思ったよりあった
つっても繁忙期で30時間程度だけど
俺は定時で帰りたいんじゃい
残業時間が思ったよりあった
つっても繁忙期で30時間程度だけど
俺は定時で帰りたいんじゃい
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:33:56.795 ID:ojGywmbSa
1日7時間労働なら残業月に30時間しても
法定外労働時間は10時間程度じゃねえか
十分楽なほうだよ
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:36:32.988 ID:lyksDWmf0
>>104
そっか1日8時間働いてる人もいるわけか
よくやるわね
そっか1日8時間働いてる人もいるわけか
よくやるわね
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:12:05.054 ID:0a7OVBQ9M
俺入った所超ブラックだったから4ヶ月で辞めたよ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:13:08.233 ID:lyksDWmf0
>>29
すぐやめて転職できんのか
すぐやめて転職できんのか
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:15:44.298 ID:0a7OVBQ9M
>>39
出来たよ
出来たよ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:12:22.357 ID:lFQxhBWjd
ブラックならともかく
普通の会社ならそいつの努力でどうとでもなる
転職するにも昇進するにも、
「あの会社がよかった」とかいってるやつはまずどっちも叶わない
まず目の前の仕事一生懸命やってればいろいろ道は見えてくる
普通の会社ならそいつの努力でどうとでもなる
転職するにも昇進するにも、
「あの会社がよかった」とかいってるやつはまずどっちも叶わない
まず目の前の仕事一生懸命やってればいろいろ道は見えてくる
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:13:44.752 ID:lyksDWmf0
>>30
正論そのものっす
正論そのものっす
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:18:57.763 ID:DAR8QnAAd
関係無いけど就職するような歳までちゅーもしたことないってマジかよ
今まで未経験の奴が就職してから恋愛とか始めようと思っても色々難しいもんがあるから絶望的だぞ
今まで未経験の奴が就職してから恋愛とか始めようと思っても色々難しいもんがあるから絶望的だぞ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:19:25.446 ID:lyksDWmf0
>>56
まわりにいくらでもいるぞそんなやつ
まわりにいくらでもいるぞそんなやつ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:19:53.165 ID:i/lUI0fva
3年頑張れば実力もつくし、立ち回り方もわかってくるので仕事に余裕が出る。
その時に改めて辞めたいかどうか判断してみては?
その時に改めて辞めたいかどうか判断してみては?
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:20:39.561 ID:lyksDWmf0
>>58
そうするわありがとう
そうするわありがとう
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:20:04.714 ID:RC3G2iDfd
入社式や内定式での就職先に関する違和感ってのは大概当たる。
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:21:20.106 ID:lyksDWmf0
>>59
そうなのか
そうなのか
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:20:38.601 ID:fMBcC4B7d
うちの会社は「定時退社日有り」だの「残業何時間以下」って就活サイトには書いてあるけど
実際は総務とかの事務系の部署だけがホワイトで会社全体を見ると長時間残業してる人がゴロゴロいる
新入社員なのに残業100時間超えそうになってる同期もいるわ
大手メーカーでさえこれ
実際は総務とかの事務系の部署だけがホワイトで会社全体を見ると長時間残業してる人がゴロゴロいる
新入社員なのに残業100時間超えそうになってる同期もいるわ
大手メーカーでさえこれ
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:24:07.366 ID:lyksDWmf0
>>61
うちも就活サイトにある残業時間20以下だったけど実際現場の人は時期によっては30時間くらいしてるって言われて萎えた
100はさすがにいかないがな
うちも就活サイトにある残業時間20以下だったけど実際現場の人は時期によっては30時間くらいしてるって言われて萎えた
100はさすがにいかないがな
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:26:30.219 ID:cRPIlOm/0
その程度で萎えるとかお前仕事やってけないと思うわ
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:29:51.264 ID:lyksDWmf0
>>80
俺のいっこ上の友達が事務系で9時5時定時直帰仕事も暇ってとこにいったから俺もそんな感じを目指してた
俺のいっこ上の友達が事務系で9時5時定時直帰仕事も暇ってとこにいったから俺もそんな感じを目指してた
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:22:26.417 ID:fMBcC4B7d
部署によっても違うし仕事環境は実際にその会社・部署で働いてみないと分からない
ハズレくじ引いたらご愁傷様
ハズレくじ引いたらご愁傷様
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:26:01.891 ID:lyksDWmf0
>>68
部署による差はでかいはず
30分くらいの残業ですぐ帰る部署もあるっぽいし
部署による差はでかいはず
30分くらいの残業ですぐ帰る部署もあるっぽいし
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:23:50.670 ID:XQ+vVdTa0
仕事のストレスの大半は人間関係
いくら雇用条件が良くても、上司や客と合わなければ地獄
いくら雇用条件が良くても、上司や客と合わなければ地獄
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:27:42.586 ID:lyksDWmf0
>>71
先輩や上司はいい人そうだったけどな
まあ懇親会で悪そうに振る舞いはしないか
先輩や上司はいい人そうだったけどな
まあ懇親会で悪そうに振る舞いはしないか
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:29:09.356 ID:XQ+vVdTa0
>>86
社会にいい人なんて居ない
1年も働けば悪人か病人になる
社会にいい人なんて居ない
1年も働けば悪人か病人になる
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:30:43.178 ID:b/ZHZpkba
>>92
お前今までどんな労働環境で働いてきたんだよ
拗らせすぎだろ
お前今までどんな労働環境で働いてきたんだよ
拗らせすぎだろ
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:24:14.427 ID:fMBcC4B7d
まぁ大手だから給料は良い
それだけが唯一の救い
それだけが唯一の救い
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:28:49.092 ID:lyksDWmf0
>>73
給料はどうでもいいタイプだわ
まああとになったらお金ほしくなるかもだが
給料はどうでもいいタイプだわ
まああとになったらお金ほしくなるかもだが
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:33:38.475 ID:r3TKJU3gx
住めば都じゃないけど働いて馴れれば何でも何とかやってけるもんだよ
折角入れたんだし一年は様子見かねて頑張ってみな。
それでも合わないと思えばそっから次探せば良いしさ。
なんにしろ、就職内定おめでとう。
折角入れたんだし一年は様子見かねて頑張ってみな。
それでも合わないと思えばそっから次探せば良いしさ。
なんにしろ、就職内定おめでとう。
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:34:09.642 ID:lyksDWmf0
>>102
ありがとう!
ありがとう!
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:35:10.605 ID:cRPIlOm/0
給料が公務員よりちょっと上って
年収1000万いくのは何年後ですかねぇ・・・
年収1000万いくのは何年後ですかねぇ・・・
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:36:57.116 ID:lyksDWmf0
>>106
いやいかねえだろ
公務員っつても国葬じゃあるまいし
いやいかねえだろ
公務員っつても国葬じゃあるまいし
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:39:11.220 ID:lyksDWmf0
あーあ俺も暇暇いいながら仕事して5時には帰りたかったな
身近にそういうやつがいるとやっぱそう思うわ
身近にそういうやつがいるとやっぱそう思うわ
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:40:26.122 ID:GC7roxk4M
間違いなくそこに就職したことを後悔するけどまあどこも似たようなもんだよ
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:43:19.365 ID:lyksDWmf0
>>114
結局後悔すんのかよ
結局後悔すんのかよ
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/03(火) 20:41:04.628 ID:4VuhorV50
マジレスすると3ヶ月続けてみて考えろ
内定式に行ってきた会社がブラックかもしれない
彼女いない歴23年で誰もが羨むような一流企業の内定者だけどこれで脱喪できるかな?
【朗報】俺氏、内定式後に彼氏と別れたばかりの同期Eカップ女との慰めセックスを楽しむ
【驚愕】「ナチュラルメイク禁止!!」芸能人の衝撃の”ガチすっぴん”画像20選
【ドン引き】服屋で試着して買わない奴って何なの?気に入ったのに買わない客多すぎてイライラする
【衝撃】飲食店が大爆発!店内の客が吹っ飛ばされる(※動画あり)
【爆笑】「いだだだだーーーーーッ!!!」ご飯中のカワウソに起きた悲劇www
【動画】熱いゲームの戦闘BGMを教えてほしい
ナンパした人妻と飯行ってホテル行ってくる!
【画像】イスラム国(2015)「この勢いなら5年後はこうなってるやろなぁ」
日本人女とキスしてたハーフ彼氏「つい欧米が出てしまった」浮気の自覚がない相手を許せますか?
【瞬き厳禁!?】アクションスターのように颯爽と登場するニャンコにじわじわくるw(※動画あり)
コメント一覧
その上で転職サイトに登録して転職先を探しつつ、どうしても嫌だったりブラックな面が目立つなら転職すればいいだけ
せっかく内定貰ったんだから有用に使えばいい