
1: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 08:55:09.10 ID:gPBrHhRQ0
なんで俺の金は俺が管理じゃだめなの?
女に金払ってるやつって頭が悪いの?
女に金払ってるやつって頭が悪いの?
2: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 08:55:45.99 ID:gPBrHhRQ0
なんで俺が稼いだ俺に所有権があるものを
女に渡さないといけないの?
女に渡さないといけないの?
7: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 08:56:39.65 ID:uqEjGgq90
>>2
結婚したら稼ぎは共有財産なんだけどw
結婚したら稼ぎは共有財産なんだけどw
10: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 08:58:01.48 ID:gPBrHhRQ0
>>7
どこにそんな法律あった?
俺のものではなくなって、妻に嫌でも渡さないといけないと記述された条文どこにありました?
死んでも渡さないが?
どこにそんな法律あった?
俺のものではなくなって、妻に嫌でも渡さないといけないと記述された条文どこにありました?
死んでも渡さないが?
22: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 08:59:42.78 ID:1G+O4+Dq0
>>10
共有財産の定義すら否定してかかるスタンス嫌い
共有財産の定義すら否定してかかるスタンス嫌い
26: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:00:57.89 ID:gPBrHhRQ0
>>22
だって条文に一言もそんな事書いてないからねえ。
だって条文に一言もそんな事書いてないからねえ。
55: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:07:57.89 ID:ywt/sevu0
>>26
民法762条よんだ?
民法762条よんだ?
62: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:09:15.85 ID:gPBrHhRQ0
>>55
どこに女に金を渡さないといけないって書いてます?
原文のままで引用よろしく。
どこに女に金を渡さないといけないって書いてます?
原文のままで引用よろしく。
69: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:10:46.68 ID:859h6XfX0
>>62
稼いだ銭が共有財産になるんだよ
つまりおまえが言うところの「所有権」が妻側にもあるんだよ
所有権があるんだから、妻に渡して何が悪いんだ?
所有権云々を言い出したのはおまえだぞ?
稼いだ銭が共有財産になるんだよ
つまりおまえが言うところの「所有権」が妻側にもあるんだよ
所有権があるんだから、妻に渡して何が悪いんだ?
所有権云々を言い出したのはおまえだぞ?
82: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:13:57.87 ID:gPBrHhRQ0
>>69
どこにそんな事が書いてます?
それなら俺に権利があるんだから、俺に権利があるものをなんで渡さなきゃいけないんだ?
どこにそんな事が書いてます?
それなら俺に権利があるんだから、俺に権利があるものをなんで渡さなきゃいけないんだ?
90: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:16:04.91 ID:859h6XfX0
>>82
別に渡す渡さないはおまえの自由じゃねえの
半分は妻のものだから、もう半分だけはな
別に渡す渡さないはおまえの自由じゃねえの
半分は妻のものだから、もう半分だけはな
96: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:17:10.41 ID:gPBrHhRQ0
>>90
俺の自由だね。
半分は妻のものなんて、記述はどこにも存在しないね。
俺の自由だね。
半分は妻のものなんて、記述はどこにも存在しないね。
127: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:21:14.77 ID:G3/sQdg20
(婚姻費用の分担)
第760条
夫婦は、その資産、収入その他一切の事情を考慮して、婚姻から生ずる費用を分担する。
第760条
夫婦は、その資産、収入その他一切の事情を考慮して、婚姻から生ずる費用を分担する。
144: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:23:34.03 ID:gPBrHhRQ0
>>127
1203回論破されてるね。
分担の意味わかってる?
俺の金は俺のものも分担の一つなんだけど。
分担と共有は意味が違うんですが、日本語不自由な方ですか?
1203回論破されてるね。
分担の意味わかってる?
俺の金は俺のものも分担の一つなんだけど。
分担と共有は意味が違うんですが、日本語不自由な方ですか?
336: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:57:36.28 ID:W08W/GqU0
裁判で判例あるから無駄だぞ
346: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:59:50.91 ID:gPBrHhRQ0
>>336
じゃあその判例を出した裁判官の頭がおかしかったんだねぇ。
誤判ってあるからなぁ。
じゃあその判例を出した裁判官の頭がおかしかったんだねぇ。
誤判ってあるからなぁ。
350: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 10:00:30.03 ID:PytfNnoKa
>>346
お前より頭の悪いやつなんて多分地球上におらんで
お前より頭の悪いやつなんて多分地球上におらんで
93: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:16:36.10 ID:oCle0WkE0
向こうにも権利が有るからやで
自分で管理しようと相方がよこせ言うたらあげにゃならん
嫌なら事実婚
自分で管理しようと相方がよこせ言うたらあげにゃならん
嫌なら事実婚
100: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:17:50.74 ID:gPBrHhRQ0
>>93
それが通るなら、俺が嫌だというならそれも通るね。
それが通るなら、俺が嫌だというならそれも通るね。
115: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:19:50.18 ID:oCle0WkE0
>>100
嫌だは通らないで
お前が先んじて使い込むか何らかの形で所有を明確にせな
嫌だは通らないで
お前が先んじて使い込むか何らかの形で所有を明確にせな
3: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 08:56:15.00 ID:kTkTHQmz0
最近は旦那管理が多いやろ
嫁に任せとるケースは嫁が有能
嫁に任せとるケースは嫁が有能
4: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 08:56:19.51 ID:gPBrHhRQ0
なんで俺のものなのに妻に支配されないといけないの?
9: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 08:57:50.84 ID:jxx59ld10
パチンコやってる女とかだと絶対全部するからな
14: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 08:58:51.84 ID:yOOMuMxEE
給料から自分の小遣い分抜いた金渡して家計やりくりしてもらう方式がいい
17: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 08:59:09.53 ID:JHwY6I5Pd
うちは別々
19: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 08:59:16.37 ID:x11ldf5xK
人によるぞ
21: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 08:59:32.86 ID:gPBrHhRQ0
わざわざニートの女に財布のヒモ握られてるやつって頭が悪いの?
24: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:00:20.45 ID:kK11u7j9p
結婚したら共有財産というが稼げば稼ぐほどワイはこいつにワイの稼ぎを半分やるほどの価値あるやろか考えてまうわ
おかげで結婚できんで
おかげで結婚できんで
25: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:00:45.73 ID:Gxm8RkhU0
嫁に任せた方がええよ
嫁選びを間違ってなければな
嫁選びを間違ってなければな
40: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:03:32.67 ID:cHkRcCOzd
>>25
ほんとこれ
余程の零細でも無い限り経営者自ら経理やってるとこなんて無いやろ?
ほんとこれ
余程の零細でも無い限り経営者自ら経理やってるとこなんて無いやろ?
51: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:06:43.37 ID:gPBrHhRQ0
>>40
じゃあ経営者と同じように、
もし女が俺の許可なく、俺に隠して金使った場合、
業務上横領で損害賠償、刑事上の責任を問えるんだね?
予め言っておく。
お前の考えは間違ってるから、俺にかみついても論破されて思考停止に追い込まれて自殺に追い込まれるだけだよ。
じゃあ経営者と同じように、
もし女が俺の許可なく、俺に隠して金使った場合、
業務上横領で損害賠償、刑事上の責任を問えるんだね?
予め言っておく。
お前の考えは間違ってるから、俺にかみついても論破されて思考停止に追い込まれて自殺に追い込まれるだけだよ。
76: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:11:28.77 ID:oCle0WkE0
>>51
めっちゃ追い込まれるやん・・・
めっちゃ追い込まれるやん・・・
78: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:11:47.89 ID:DrecyRAV0
>>51
だから女選びが大事なんやぞ
だから女選びが大事なんやぞ
92: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:16:33.43 ID:gPBrHhRQ0
>>78
そもそも金を渡さなきゃいけない道理がどこにも存在しないよね。
そもそも金を渡さなきゃいけない道理がどこにも存在しないよね。
282: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:45:10.39 ID:VKIWCzMKF
>>92
じゃあ結婚すんなよって話やろガイジ
まあ君はそんな事心配しなくても結婚とは無縁やろうなあ…
じゃあ結婚すんなよって話やろガイジ
まあ君はそんな事心配しなくても結婚とは無縁やろうなあ…
44: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:04:14.73 ID:kGjkRIpC0
ワイの嫁は無駄遣いは殆どせーへんからワイのクレカの家族カードを何枚か渡しとるで
買い物は全部これで済ませてやって
買い物は全部これで済ませてやって
45: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:05:15.68 ID:Rdo7I9WR0
急な飲み会も「ヨッメに財布握られてて今金欠なんです~」で乗り切れる
48: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:05:46.69 ID:OMG8h6p/r
普通に断ればええで。
うちは嫁が管理、嫁の妹夫婦は旦那が管理
それも含めて全部が話し合いや
うちは嫁が管理、嫁の妹夫婦は旦那が管理
それも含めて全部が話し合いや
50: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:06:36.82 ID:11msWniV0
ワイも自分で管理しとるで
嫁曰く、通帳はプライバシーだからいくら貯金してるのかは不明、生活費は全部自分が払ってる
嫁曰く、通帳はプライバシーだからいくら貯金してるのかは不明、生活費は全部自分が払ってる
60: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:09:03.21 ID:UNDKR+jY0
嫁選びはいかに有用かどうかやろ
使える人間・信用できる人間だと思ったら結婚せえ
使える人間・信用できる人間だと思ったら結婚せえ
77: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:11:33.60 ID:0OklBEh00
>>60
部下選びと変わらんなw
部下選びと変わらんなw
65: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:10:06.46 ID:/ovWFZk+0
嫌なら一人でいろよ それだけの事だわ
87: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:15:35.89 ID:gPBrHhRQ0
なんか女尊男卑って怖いなぁ。
人の金をここまでして奪おうとするのか。
殺さなきゃわからないのかな。
どうしてそんなに男を不幸にしようと、男をイジメようと必死なんだろう?
人の金をここまでして奪おうとするのか。
殺さなきゃわからないのかな。
どうしてそんなに男を不幸にしようと、男をイジメようと必死なんだろう?
89: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:15:45.93 ID:1d0X6k2nd
いやまぁ財布の管理は嫁がやるってのは普通やと思うけど
勿論それがちゃんと機能するという前提で
勿論それがちゃんと機能するという前提で
95: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:16:53.55 ID:FhDTbckyp
無能な奴に財布任せるってアホやん
マトモな金銭感覚と倫理観ある嫁ならええけど
マトモな金銭感覚と倫理観ある嫁ならええけど
116: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:19:55.67 ID:gPBrHhRQ0
>>95
あろうがなかろうが、
嫁に任せるって時点で頭が悪いと思うけど?
あろうがなかろうが、
嫁に任せるって時点で頭が悪いと思うけど?
126: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:21:11.51 ID:1/UPNFrsp
>>116
頭悪いっていうか運が悪いね
頭悪いっていうか運が悪いね
207: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:31:56.90 ID:859h6XfX0
そういう考えなら別にいいんじゃねえの
ただ、>>1は「女は守銭奴!そんな守銭奴とは結婚しない!」とか言ってるが、女側からしたらお前が守銭奴だろ?
お前と結婚してくれる女はいないから、杞憂だぞ
ただ、>>1は「女は守銭奴!そんな守銭奴とは結婚しない!」とか言ってるが、女側からしたらお前が守銭奴だろ?
お前と結婚してくれる女はいないから、杞憂だぞ
225: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:34:02.19 ID:gPBrHhRQ0
>>207
人の金が自分のものにならないと守銭奴か。
まあいいんじゃないか?
それで生活できず飢え死にするのは女だけどな?
俺は俺の金があるから死なないけど。
人の金が自分のものにならないと守銭奴か。
まあいいんじゃないか?
それで生活できず飢え死にするのは女だけどな?
俺は俺の金があるから死なないけど。
233: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:35:30.22 ID:859h6XfX0
>>225
女にも女の稼いだ金があるから死なないぞ
そもそも、お前の人生と女の人生になんの関係があるんだ
お前と結婚してくれる女がいることを前提に話をしているところが、お前の悲劇だよな
女にも女の稼いだ金があるから死なないぞ
そもそも、お前の人生と女の人生になんの関係があるんだ
お前と結婚してくれる女がいることを前提に話をしているところが、お前の悲劇だよな
249: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:38:08.97 ID:gPBrHhRQ0
>>233
そうかい。じゃあそれで生きてくれ。
女の金が女の物であるように、俺の金は俺の物だ。
それが女は俺の金を自由に使っていいとはいただけないな。
俺は許さない。
そうなったら、俺が稼いだ金の奪い合いだね。暴力で戦争だ。
確実にその女を殺して俺の金は俺が死守するけどな?
そうかい。じゃあそれで生きてくれ。
女の金が女の物であるように、俺の金は俺の物だ。
それが女は俺の金を自由に使っていいとはいただけないな。
俺は許さない。
そうなったら、俺が稼いだ金の奪い合いだね。暴力で戦争だ。
確実にその女を殺して俺の金は俺が死守するけどな?
257: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:39:17.58 ID:ZpDQb2Yk0
>>249
暴力でwww戦争www
暴力でwww戦争www
263: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:40:34.48 ID:Ru4XCELe0
>>249
カッコイ…
カッコイ…
236: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:36:05.53 ID:+g0lI0R40
まぁでもここまで金にうるさいヤツと結婚するの嫌だろうな
265: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:40:55.22 ID:gPBrHhRQ0
>>236
こっちも嫌だねぇ。
人の稼いだ金を管理させろなんていう、まるで桃鉄のボンビーのようなシロアリと
結婚し、仲良くする意味がこっちには何があるんだい?
桃鉄だったら皆ボンビーを嫌がって擦り付け合いになるんだけどね。
こっちも嫌だねぇ。
人の稼いだ金を管理させろなんていう、まるで桃鉄のボンビーのようなシロアリと
結婚し、仲良くする意味がこっちには何があるんだい?
桃鉄だったら皆ボンビーを嫌がって擦り付け合いになるんだけどね。
313: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:51:52.93 ID:A6rCEczo0
言うほど全部自分で管理したいか?
管理するのめんどいから任せた方が楽やろ
浪費家なら結婚する方がアホ
管理するのめんどいから任せた方が楽やろ
浪費家なら結婚する方がアホ
320: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:53:20.75 ID:gPBrHhRQ0
>>313
うん全部自分で管理したいなぁ。
管理するのが面倒だったら、なんで金持とうとするんだろ?
金が1円もいらないってことなんだろうか。
頭が悪いんだろうか。
うん全部自分で管理したいなぁ。
管理するのが面倒だったら、なんで金持とうとするんだろ?
金が1円もいらないってことなんだろうか。
頭が悪いんだろうか。
328: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:56:28.94 ID:n+szPCoG0
夫婦間で話し合えば解決するだけの話
344: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 09:59:36.30 ID:WzIyJnVc0
財布管理おかしいって思うJ君の気持ちはわかるで
でも旦那は仕事、嫁は主婦かパートっていう家庭だとどうしても嫁が家事全般をやることになる
とくに買い物な。だから金が手元にないといけない。さらに子供ができたらさらに嫁の裁量で使う金は増える
莫大な収入がない限り、そして嫁が資金管理まったくできないゴミじゃないかぎり嫁が金を管理するのが理にかなってるんや
でも旦那は仕事、嫁は主婦かパートっていう家庭だとどうしても嫁が家事全般をやることになる
とくに買い物な。だから金が手元にないといけない。さらに子供ができたらさらに嫁の裁量で使う金は増える
莫大な収入がない限り、そして嫁が資金管理まったくできないゴミじゃないかぎり嫁が金を管理するのが理にかなってるんや
357: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 10:01:08.04 ID:gPBrHhRQ0
>>344
どこが?
「自分が稼いだ金で買え」
これで終わりじゃん。
どこが?
「自分が稼いだ金で買え」
これで終わりじゃん。
425: 風吹けば名無し 2017/10/09(月) 10:14:17.37 ID:nALiWuxed
かーちゃんみたいに自分から贅沢品一切買わん嫁なら任せたいけど
間違えて浪費家の嫁選んでもうたら最悪や
間違えて浪費家の嫁選んでもうたら最悪や
俺の風俗が原因で始まった離婚裁判がやっと終わったけど質問ある?
誰か助けてくれ、なんか駅で告白されたんだが
ちょうど一年前に会社早退して部屋に隠れたら離婚した話
【必見】「意外と知られていない!?」ATMでキャッシュカードの忘れ物があった時に取るべきベストな対応
【冷めた】彼氏が私より身長低いんだけど抱き合ったら冷めてしまった。「人間にしがみつく○○」みたいで急に萎えた
【面白】TVの生中継中少年が自転車で大転倒!思わぬ悲劇に爆笑(※動画あり)
【動画】獲ったど~!と思った瞬間掻っ攫われる!?巨大魚イタヤラの恐怖
出会い系で付き合わずにセックスするってどうやんの?
【ボッキ注意】上坂すみれに激似の素人モノAVが発掘されるwww(※画像あり)
一戸建て2900万円を35年ローンで最近買ったことを激しく後悔している。払い終わる頃には71歳。。。
生理休暇を取らせてくれない女社員「生理痛は病気じゃないから。熱でもケガでもないならとりあえず来な」辿り着けない程フラフラなのに
【誰だかわかる?】病気のため2ヶ月会えなかった飼い主の姿が変わり果てていた。その時の愛犬の反応は・・・
コメント一覧
自分の世界しか見えていない
信じた結果、無計画に散財されたならその時は自分の目が節穴だったと反省して全力制裁でいいだろ
そういうのは話し合って決める事だし、だいたい嫁に生活費を渡していた方が日々の買い物とかで効率的だからな
いつも買い物してもらったり家事してもらったりしてるし、多少横領してもらってても構わないと思ってるよ
まーた空気と常識が理解できない自己中アスペ共が世間様に迷惑をかけたのか
精神科に連行していればこんなことには……
男の犯罪者数が多い理由がよくわかる
宝くじ当たったら~みたいなものでしょ?
次は結婚が現実になったらスレ立ててね(笑)
老後のために貯金だけはしといたらいいよ
この類は下手に結婚目指さず貯金箱抱えたまま死んだ方が幸福だろ。
中高生ぐらいだろうけど
以上
ネタでも腹が立つな
そうだよ、それでいいよ。
そのかわり、食材も調味料も電気もガスも、水道も、全部自分の金で調達しろよ。
洗濯機も2台、冷蔵庫も2台だな。
子供ができたらどうする?
というか、その子供はどこで作る?
お前のベッドか?彼女のソファか?
一生ひとりでどうぞ。
水道光熱費計上してそれ用の口座作って夫婦2人で半額ずつ入れりゃいいだろ
食費も入れてもいいしお互いにネットバンクと通帳記入で監視してクレカ引き落とし用には絶対にしなけりゃ完璧だろ
どうでもいいけどお前は判例の意味を間違えてる
自分の価値観押し付けて1人で攻撃的なってるけど何がしたいの?
論破言ってるけど全然出来てねーしwww
それすら判断できないなら議論もできないよ
本人自覚ないだろうけどww