1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:14:47 ID:v3U
降んねーかなー
わくわく
北海道だから今月末には降るはずなんだが
わくわく
北海道だから今月末には降るはずなんだが
2: マーテル◆9L0/8ZHtwo 2017/10/14(土)01:15:58 ID:2nU
引っ越してきた人なの?
3: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:17:23 ID:v3U
>>2
道東生まれ道東育ち
今は札幌暮らし
くされ大学生
道東生まれ道東育ち
今は札幌暮らし
くされ大学生
4: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:21:16 ID:ccO
北海道なら雪は敵じゃないのか?
7: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:23:45 ID:v3U
財政的にとか>>4みたいな人にしてはそうかもしれんが
僕はいまだにスノーダイブする馬鹿です
僕はいまだにスノーダイブする馬鹿です
13: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:27:23 ID:26s
>>7
スノーダイブはいいけどさ 雪振ると雪かきのために早起きしなきゃいけないじゃん
道路が混んで通勤にも時間がかかるじゃん 帰宅してから また雪かきじゃん
スノーダイブはいいけどさ 雪振ると雪かきのために早起きしなきゃいけないじゃん
道路が混んで通勤にも時間がかかるじゃん 帰宅してから また雪かきじゃん
14: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:29:50 ID:v3U
>>13
自分の家がある勤め人は大変だろね
雪かきは実家で何回かやらされたくらいかな?
自分の家がある勤め人は大変だろね
雪かきは実家で何回かやらされたくらいかな?
18: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:34:25 ID:26s
>>14
このモラトリアムの甘えんぼさんめ
雪は メリットが皆無とは言わないけどマイナスポイントが多すぎるんだよ
このモラトリアムの甘えんぼさんめ
雪は メリットが皆無とは言わないけどマイナスポイントが多すぎるんだよ
23: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:38:39 ID:v3U
>>18
すいやせん(´・ω・`)
たしかにマイポは多い・・・
しかし、今日の金ローのデイアフタートゥモローの全面雪のシーンで感動してしまうくらい
ぼくは雪が好きなのだ
すいやせん(´・ω・`)
たしかにマイポは多い・・・
しかし、今日の金ローのデイアフタートゥモローの全面雪のシーンで感動してしまうくらい
ぼくは雪が好きなのだ
28: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:45:11 ID:26s
>>23
将来家を買ってひどい目に合うがいいw
早起きがなぁ 運転がなぁ 帰宅後がなぁ
せめて冬はクルマぶつけてもOKになればいいのに
将来家を買ってひどい目に合うがいいw
早起きがなぁ 運転がなぁ 帰宅後がなぁ
せめて冬はクルマぶつけてもOKになればいいのに
9: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:24:58 ID:ccO
北海道ってコンビニに
靴底に貼る滑り止め売ってるって本当?
靴底に貼る滑り止め売ってるって本当?
12: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:26:59 ID:v3U
>>9
見たことない
ちなウィンタースポーツをしているわけではない
見たことない
ちなウィンタースポーツをしているわけではない
15: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:32:06 ID:wQb
雪ええな
この冬一回くらい降るかなー
この冬一回くらい降るかなー
19: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:34:39 ID:v3U
>>15
どこ住みかな?
そこはそこでいいんだろうけど、雪が降らないところには住みたくないなあ
どこ住みかな?
そこはそこでいいんだろうけど、雪が降らないところには住みたくないなあ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:38:32 ID:wQb
>>19
大阪なんだわ
降ってもよごれたシャーベットよ
大阪なんだわ
降ってもよごれたシャーベットよ
26: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:44:05 ID:v3U
>>22
北海道でも冬は横断歩道汚シャーベットでべちゃべちゃになる
北海道でも冬は横断歩道汚シャーベットでべちゃべちゃになる
31: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:47:30 ID:0xj
>>26
北海道って粉雪だから雪かきのしがいがないんだよな
北海道って粉雪だから雪かきのしがいがないんだよな
34: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:49:54 ID:v3U
>>31
ふりたてはそうだけど、時間が経ったやつは圧縮されて塊でスコップ乗ってくれるぞい
ふりたてはそうだけど、時間が経ったやつは圧縮されて塊でスコップ乗ってくれるぞい
39: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:52:36 ID:0xj
>>34
流雪溝はあるとこかい
あっても捨て放題じゃないから気休めだけどな
流雪溝はあるとこかい
あっても捨て放題じゃないから気休めだけどな
43: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:58:28 ID:v3U
>>39
流雪溝かどうかわからんが、道路の脇に縦網のカバーで覆われてる穴はあるな
流雪溝かどうかわからんが、道路の脇に縦網のカバーで覆われてる穴はあるな
45: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:02:08 ID:0xj
>>43
やっぱりダンプで捨てに行くとこか
ミラーバーンよりも
分厚い新雪とブラックアイスバーンがアカンよ
やっぱりダンプで捨てに行くとこか
ミラーバーンよりも
分厚い新雪とブラックアイスバーンがアカンよ
47: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:03:22 ID:KRn
>>45
そうだったブラックバーンだね
んでも食い物うまいからいいよなぁ
そうだったブラックバーンだね
んでも食い物うまいからいいよなぁ
52: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:10:24 ID:v3U
>>45
歩道でもブラックアイスバーンは死に至る罠
老人は死ぬ
歩道でもブラックアイスバーンは死に至る罠
老人は死ぬ
55: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:15:45 ID:0xj
56: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:17:03 ID:KRn
>>55
怖い~!
怖い~!
57: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:18:15 ID:v3U
>>55
峠走ってたらもっとひどかった(良かった)記憶
吹雪ってさ、自然に横殴りされてる感じがとてもよい
峠走ってたらもっとひどかった(良かった)記憶
吹雪ってさ、自然に横殴りされてる感じがとてもよい
59: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:21:23 ID:0xj
>>57
これ10mくらい先に車がいて雪を巻き上げてて見えないんだぜ
拾った画像だからよくわからんけどな
これ10mくらい先に車がいて雪を巻き上げてて見えないんだぜ
拾った画像だからよくわからんけどな
60: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:23:16 ID:26s
>>59
そういう状況は まれによくある 乾いた雪が降りたてで風が強い地吹雪とかこわい
そういう状況は まれによくある 乾いた雪が降りたてで風が強い地吹雪とかこわい
17: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:33:24 ID:ccO
電車止まるし
26: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:44:05 ID:v3U
>>17
電車はとまるが、それも良し
外を眺めよ!
電車はとまるが、それも良し
外を眺めよ!
21: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:38:01 ID:KRn
新潟民「・・・」
26: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:44:05 ID:v3U
>>21
新潟興味ある
金沢だが雪の兼六園とか行ってみたい
新潟興味ある
金沢だが雪の兼六園とか行ってみたい
24: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:41:30 ID:WQH
雪虫は平気なん?
雪虫って北海道の人はみんな知ってるらしいけど
北海道以外の人は知らない
雪虫って北海道の人はみんな知ってるらしいけど
北海道以外の人は知らない
30: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:47:00 ID:v3U
>>24
雪虫まだ大量発生はしてないけど、時期になったらすごいぞ
自転車乗ってたら穴という穴に入ってくるレベル
雪虫まだ大量発生はしてないけど、時期になったらすごいぞ
自転車乗ってたら穴という穴に入ってくるレベル
27: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:44:24 ID:rre
昼間溶けて夜間に凍ったガリガリの嫌い
30: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:47:00 ID:v3U
>>27
冬の北海道で歩けば体幹鍛えられるぞ
冬の北海道で歩けば体幹鍛えられるぞ
29: 名無し 2017/10/14(土)01:45:55 ID:IaB
雪、2.3年に一度ぐらいしか見たことないなぁ。北海道の方に住んでみたいなぁ。
33: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:48:07 ID:v3U
>>29
うぇるかむうぇるかむ
北海道で納税してくれ
人口へってしゃーないんじゃ
うぇるかむうぇるかむ
北海道で納税してくれ
人口へってしゃーないんじゃ
35: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:50:14 ID:26s
>>33
人口減少なら俺のところだって負けてないぞ
人口減少なら俺のところだって負けてないぞ
38: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:52:14 ID:v3U
>>35
秋田ですか?
地方はどこもつらいね
秋田ですか?
地方はどこもつらいね
40: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:53:26 ID:26s
>>38
そそ いろいろ中途半端なのがいちばん厄介
そそ いろいろ中途半端なのがいちばん厄介
36: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:50:57 ID:wQb
北海道ええよな
Gのおらん伝説の大地
Gのおらん伝説の大地
42: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:54:58 ID:v3U
>>36
月曜から夜更かしでゴキに反応する道民がいたけど、マジでああなる
月曜から夜更かしでゴキに反応する道民がいたけど、マジでああなる
37: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:51:49 ID:rre
というかオフィスキューのために北海道住みたい
42: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:54:58 ID:v3U
>>37
ハナタレとかたまに見るけどなんか安心する
ハナタレとかたまに見るけどなんか安心する
41: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)01:54:54 ID:KRn
一度冬の北海道でレンタカー借りたけどミラーバーンはびっくりした
見分けつかねーよ(:_;)
見分けつかねーよ(:_;)
44: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:00:41 ID:v3U
>>41
まだ車運転したことないけど、事故起こさないか今から怖い・・・
よく走れるなと思う
まだ車運転したことないけど、事故起こさないか今から怖い・・・
よく走れるなと思う
46: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:02:33 ID:26s
50: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:07:33 ID:C63
>>46
夜に雪が降っていると、町の灯りで空がピンクになってる事もある
道路に灯が無い地域もあり、照すのは車のヘッドライトだけ
夜に雪が降っていると、町の灯りで空がピンクになってる事もある
道路に灯が無い地域もあり、照すのは車のヘッドライトだけ
48: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:05:04 ID:26s
ブラックアイスバーンか アレはこわい
黒いから安心して走ってるとツルッって…
黒いから安心して走ってるとツルッって…
53: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:12:54 ID:26s
54: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:14:49 ID:v3U
>>53
これ、まさか自分で撮ったやつですか?
よいですなあ
これ、まさか自分で撮ったやつですか?
よいですなあ
58: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:20:26 ID:26s
61: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:26:37 ID:v3U
>>58
なんか切なくなるいい写真だが、踏切の写真多くていつか轢かれてしまわないか心配だ笑
なんか切なくなるいい写真だが、踏切の写真多くていつか轢かれてしまわないか心配だ笑
65: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:40:27 ID:26s
70: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:45:41 ID:v3U
>>65
やはり雪は良いなあ
はよう澄んだ空気を吸いたい・・・
やはり雪は良いなあ
はよう澄んだ空気を吸いたい・・・
62: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:30:42 ID:KRn
「○○まで70kmお車で一時間」
北海道の距離、スピード感覚はわからん
北海道の距離、スピード感覚はわからん
63: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:36:39 ID:v3U
>>62
早く車乗り回していろんな所行きたい
今冬は18切符で道内一周するつもり
早く車乗り回していろんな所行きたい
今冬は18切符で道内一周するつもり
64: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:38:56 ID:0xj
>>62
看板「200m先に駐車場あり」
ガードマン「ここから3時間待ちでーす」
都心だとこうなる
看板「200m先に駐車場あり」
ガードマン「ここから3時間待ちでーす」
都心だとこうなる
66: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:41:06 ID:KRn
>>64
「ちょいと出かける」
とかいって片道150㌔とか走る連中だもんなぁ
「ちょいと出かける」
とかいって片道150㌔とか走る連中だもんなぁ
69: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:45:38 ID:0xj
>>66
最初の信号(100km先)を右折してすぐ左側(50km先)に見えてくるよ
これ田舎の経験が少ないころやられたわ
最初の信号(100km先)を右折してすぐ左側(50km先)に見えてくるよ
これ田舎の経験が少ないころやられたわ
67: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:43:15 ID:26s
68: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:45:34 ID:KRn
>>67
ひえ~!トンネル(かな?)内にも雪が吹き込んでるんだね
ひえ~!トンネル(かな?)内にも雪が吹き込んでるんだね
71: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:48:33 ID:26s
70: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)02:45:41 ID:v3U
>>67
やはり雪は良いなあ
はよう澄んだ空気を吸いたい・・・
やはり雪は良いなあ
はよう澄んだ空気を吸いたい・・・
沖縄元米兵「強姦しようと思った時に存在している女が悪い」
嫁に2台目の車を購入したいと言ったらガチギレされた
嫁がクズすぎて離婚する事にしたんだが、聞いてくれ
【完全に別人】あまりにも原型をとどめていない、恐るべきフォトショ写真30選
【マジキチ】割り勘の時に間違えて多く出す→彼氏は気づいてるのにそのまま財布に→指摘すると数え直すのを頑なに拒否
【衝撃】背後から男性を襲うひったくり犯!棒で殴りつけ頭からは血が(※動画あり)
【衝撃】ヌーを追いかけていたはずのライオン、1分後には逆の立場に!?
しつこい水虫の治し方おしえてくだちい
一人暮らし初心者俺氏、ユニットバスに髪キャッチャーを使用せず死亡
惚れた女にアムウ〇イ誘われたんやが
職場の花見に専業嫁が寝癖ついたまま上下ジャージで合流、見た目に気遣えと言ったらモラハラ野郎扱いされたんだが
愛犬のお水、何上げてる?ミネラルウォーターがダメな理由は?
引用元: ・早く雪降んねーかなー
コメント一覧
それから雪が大好きになった!
雰囲気が忘れられない。最高や