
1: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:48:00.61 ID:yrCUR/zDp
電話番号変わったりすんの嫌やなぁ
2: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:48:20.98 ID:yrCUR/zDp
色々めんどくさそう
3: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:48:29.38 ID:dqbUVbU00
変えないようにできるで
ちょっと手続き面倒やけどな
ちょっと手続き面倒やけどな
5: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:48:54.66 ID:yrCUR/zDp
>>3
めんどくさいやろ
やっぱキャリアやな
めんどくさいやろ
やっぱキャリアやな
14: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:50:00.05 ID:YGoqf0sMd
>>5
店いって番号ポータビリティー発行してで終わりやぞ
後は格安サイドの仕事や
店いって番号ポータビリティー発行してで終わりやぞ
後は格安サイドの仕事や
23: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:50:59.30 ID:yrCUR/zDp
>>14
めんどくさない?
金かかるやんそれ
めんどくさない?
金かかるやんそれ
30: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:51:41.06 ID:YGoqf0sMd
>>23
mnpなら2000か3000だけな
ただキャリアの解約金もかかるから
mnpなら2000か3000だけな
ただキャリアの解約金もかかるから
40: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:52:31.74 ID:yrCUR/zDp
>>30
やろ
解約金高いんよなー
やろ
解約金高いんよなー
53: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:53:37.24 ID:TTdOOlyjM
>>40
キャリアに払ってる金とmvnoの差額2~3ヶ月分で取り戻せるやん
キャリアに払ってる金とmvnoの差額2~3ヶ月分で取り戻せるやん
9: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:49:25.05 ID:49fZR3OdM
店舗ある格安会社にしたら切り替えもすぐ終わる
16: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:50:18.73 ID:dqbUVbU00
格安は
UQ選んどけば間違いない
安さ求めるならDMM
UQ選んどけば間違いない
安さ求めるならDMM
168: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 10:05:38.41 ID:a1TxgsE90
>>16
UQ夜になったらクソ遅くてやめたわ
今はマシになったのか?
UQ夜になったらクソ遅くてやめたわ
今はマシになったのか?
18: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:50:34.01 ID:X4LSvRJQ0
やるならどこがええの?
楽天モバイルならポイントたまったりすんのか
楽天モバイルならポイントたまったりすんのか
25: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:51:25.06 ID:dqbUVbU00
>>18
楽天モバイルはよくセールとかキャンペーンで端末安くなったりするからそういう時は狙い目や
でも基本はUQで良い
楽天モバイルはよくセールとかキャンペーンで端末安くなったりするからそういう時は狙い目や
でも基本はUQで良い
19: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:50:41.53 ID:dCh5vZyXM
携帯に1万近く使ってたのが馬鹿馬鹿しくなるで
22: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:50:56.32 ID:4Tk+ENh+0
データ通信量を繰り越しできるとこにするんやで
めっちゃ大事や
めっちゃ大事や
35: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:51:48.21 ID:49fZR3OdM
>>22
それな
まだ先月分使い切れてないわ
それな
まだ先月分使い切れてないわ
24: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:51:11.14 ID:RGkP2VRM0
端末代はあんまりケチらん方がええで
27: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:51:31.34 ID:yrCUR/zDp
>>24
端末はiPhoneや
端末はiPhoneや
37: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:52:00.73 ID:39cm1erC0
>>27
iphoneなにや?
iphoneなにや?
43: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:52:48.58 ID:yrCUR/zDp
>>37
8かX
8かX
61: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:54:06.00 ID:39cm1erC0
>>43
贅沢だな
格安シムで済まそうと思うなら、アポストでSIMフリーiphone se買った方が幸せになれる
贅沢だな
格安シムで済まそうと思うなら、アポストでSIMフリーiphone se買った方が幸せになれる
29: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:51:38.53 ID:lS7WZ+npr
多くても月10ギガくらいしか通信できんから無線LAN必須になるくらいやな
31: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:51:42.60 ID:jpGwfcYs0
2年契約なの?
2年経つとどーなるの?
料金上がるとかある?
2年経つとどーなるの?
料金上がるとかある?
44: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:52:49.09 ID:dRBRMh6yr
>>31
基本的にどのキャリアも2年で月額サポートが消えるから値段上がることのほうが多い
基本的にどのキャリアも2年で月額サポートが消えるから値段上がることのほうが多い
38: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:52:09.40 ID:MPfuHvYqM
電話よくするならキャリアにしとけ
63: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:54:18.67 ID:yrCUR/zDp
>>38
電話まあまあするかな
長電話はせんけど
電話まあまあするかな
長電話はせんけど
46: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:52:54.91 ID:iUy1W+EbM
ワイ楽天モバイル
二台持ちで約月2000円ですんでそこそこ満足
二台持ちで約月2000円ですんでそこそこ満足
51: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:53:36.93 ID:l+aPkZrN0
電話どれくらいするか
家のWi-Fi環境
動画視聴頻度
これ次第やな
家のWi-Fi環境
動画視聴頻度
これ次第やな
55: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:53:42.86 ID:yrCUR/zDp
めっちゃ迷うわ
78: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:55:31.71 ID:mPv37kMP0
>>55
正直めんどい
でも金の為と割り切るならしゃーない
正直めんどい
でも金の為と割り切るならしゃーない
58: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:53:54.31 ID:EmDExXAN0
格安にしたいんやが機種は最新にしたい場合どうすりゃええんや
72: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:54:47.65 ID:4Tk+ENh+0
>>58
キャリアにする
キャリアにする
62: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:54:06.26 ID:SiZiRS4Q0
uqmobileかymobileやないとお昼遅いぞ
71: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:54:46.19 ID:dqbUVbU00
>>62
楽天モバイルも速度良い感じやで
ワイモバイルから乗り換えたけど速度遅くなったとは感じないわ
楽天モバイルも速度良い感じやで
ワイモバイルから乗り換えたけど速度遅くなったとは感じないわ
94: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 09:57:16.01 ID:MPfuHvYqM
2chとlineだけするなら格安にしない理由がない
116: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 10:00:18.93 ID:61g496ATp
ずっと言われてるけど通話はどうなん?
ここを改善しない限り変える勇気ないわ
ここを改善しない限り変える勇気ないわ
133: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 10:01:24.90 ID:39cm1erC0
>>116
通話のなにを求めてんの?
品質なら問題無し
無料通話なら会社選べばオプションある
格安シムの問題は混雑時のネット回線速度だけやろ
通話のなにを求めてんの?
品質なら問題無し
無料通話なら会社選べばオプションある
格安シムの問題は混雑時のネット回線速度だけやろ
127: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 10:01:00.04 ID:uazLfl60p
ソフトバンクから変えたいんやがMNPの電話はいつすればいいんや?
乗り換える前日とかか?
乗り換える前日とかか?
138: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 10:01:47.65 ID:mPv37kMP0
>>127
2週間くらい猶予あったはず
2週間くらい猶予あったはず
141: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 10:01:57.02 ID:uCfXNS1/a
ワイ先月からUQやけど手続きもやる前思ってたより簡単やし
端末Huawei P10LITEで端末補償とかも入って無いから利用料千円くらいで満足やで
端末Huawei P10LITEで端末補償とかも入って無いから利用料千円くらいで満足やで
143: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 10:02:06.87 ID:rV5ItDgS0
面倒臭いのは最初だけや
あとは毎月2800円のカード払いを延々とやるだけよ
あとは毎月2800円のカード払いを延々とやるだけよ
163: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 10:04:57.57 ID:a9axiGS9M
電話番号は変わらない
キャリアのメアドはなくなる
LTEは外出時にネット苦しむくらいには遅い。mateで2ch見るのは問題なし。ただしgifは激遅
月1500円くらい
端末は2万以下がよろしい
キャリアのメアドはなくなる
LTEは外出時にネット苦しむくらいには遅い。mateで2ch見るのは問題なし。ただしgifは激遅
月1500円くらい
端末は2万以下がよろしい
165: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 10:05:02.08 ID:uazLfl60p
wifiないところでいじる機会多いから7Gなんかあっという間や
月1万払って10日くらいは低速とかクソですわ
月1万払って10日くらいは低速とかクソですわ
166: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 10:05:20.47 ID:OSHJ11GbM
今ドコモから楽天に変えたけど今使ってる本体ぶっ壊れたら次何買っても大丈夫なん?
178: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 10:06:25.99 ID:dqbUVbU00
>>166
せやで
好きなSIMフリー端末選べ
せやで
好きなSIMフリー端末選べ
181: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 10:06:32.78 ID:6Knt8og00
壊れた時の修理費用だけが心配やな
auのときはapple care+とかそういうのあったから
ちなmineo
auのときはapple care+とかそういうのあったから
ちなmineo
188: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 10:07:33.47 ID:gCThQj5cM
>>181
UQならAppleCareもあるで
UQならAppleCareもあるで
191: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 10:08:02.18 ID:39cm1erC0
>>181
AppleCareはアポストとかで本体買う時に加入できる
AppleCareはアポストとかで本体買う時に加入できる
197: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 10:08:26.46 ID:dQ4OYk6w0
そもそも非リアでしかもソシャゲ一切やらないタイプは格安SIMにしたほうがいい
外出中に時間あったら読書してるようなタイプは特に
外出中に時間あったら読書してるようなタイプは特に
212: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 10:10:34.06 ID:6Knt8og00
キャンペーン中に切り替えたら最初の3ヶ月の料金が毎月800円代で草生えた
ちょっと衝撃的だったよね
ちょっと衝撃的だったよね
456: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 10:40:46.26 ID:H/Pnq2reH
大して使わんなら格安でいいやろ
ガラケーから変えたからあんま問題ない
ガラケーから変えたからあんま問題ない
【画像】東京一極集中ってそろそろ限界きてるよな
年収300万で安月給とかいってるやつ居るけどさ
老人(81歳)「ドーナツ2個を無料でもらうため2時間並ぶ若者はあまりにも見苦しい」
【ほっこり】「心温まる!」母親がベビーカーを押して電車に乗っていた時の周りの乗客の行動が話題に!
【イラッ】知り合いの子がインフルになったので見舞い品で知人が好きな食べ物持っていったら露骨に嫌そうな顔されたので絶縁することに
【激怒】頭同士をぶつけてしまったサッカー選手がとんでもない行動に出る
【面白】カエルってこんなに可愛いの!?キュートなカエルを集めた画像集!
【画像】紐パンをほどくとこうなると思ってる童貞おりゅ??Wwwww
新入社員ワイ、得意先の薬品工場で速度違反をして出禁になる
【画像】感染症マニアの俺が世界の危険なウイルス・細菌・真菌・原虫を40種類紹介するぞ!
バイトで婚活パーティーの手伝いをしたら、何故か私が参加者男性に目をつけられ家まで付きまとわれる事態に
【飼えなくなった】人間の身勝手で”ヤフオク”に出品された1匹の犬に差し伸べられた手
コメント一覧
それを出し渋ったり面倒くさがったりするような奴は一生キャリアに無駄な金を払い続けとけ。
そうカッカすんなよ貧乏人w
それ以外はmvnoでええんちゃうんかな。
通話サービスで各会社違いがあったりするからそこらへんで違いがでる感じか
キャリアが徐々に安くしとるし
ドコモなら問題なく使えるが、それでもLTE電波強度5段階の2~3だったから、他の格安SIM使ってても苦労してたかもしれん