1: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:01:51.479 ID:6Yu5Ohhja
2: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:02:20.958 ID:Za2/SddN0
ウデムシしかわからん
5: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:03:29.108 ID:6Yu5Ohhja
>>2
上からウデムシ、ヒヨケムシ、サソリモドキ(ビネガロン)
上からウデムシ、ヒヨケムシ、サソリモドキ(ビネガロン)
17: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:07:30.437 ID:Za2/SddN0
>>5
サソリモドキ日本にもいるのか
南のほうどんだけ毒に脅えて暮らさねばならんのよ…
サソリモドキ日本にもいるのか
南のほうどんだけ毒に脅えて暮らさねばならんのよ…
25: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:10:18.989 ID:6Yu5Ohhja
>>17
日本にはサソリもサソリモドキも入るけどほとんど無毒
日本にはサソリもサソリモドキも入るけどほとんど無毒
29: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:12:04.438 ID:Za2/SddN0
強力な顎によって獲物の外皮や肉を食い千切り、出血多量で弱らせてから捕食する。
だってヒヨケムシ怖すぎんだけど
>>25
え?サソリいるの?
だってヒヨケムシ怖すぎんだけど
>>25
え?サソリいるの?
35: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:15:06.781 ID:6Yu5Ohhja
>>29
沖縄とかだけにヤエヤマサソリとあともう一種類いる
どっちもほとんど毒無いし普通に生活してるならまず目にしないんじゃないかな
沖縄とかだけにヤエヤマサソリとあともう一種類いる
どっちもほとんど毒無いし普通に生活してるならまず目にしないんじゃないかな
40: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:20:21.966 ID:Za2/SddN0
>>35
マダラサソリってやつに刺されにいくブログあったから見てみたけど可愛いのね
ちょっと飼ってみたいけどシロアリが餌らしいから難しそうで残念
マダラサソリってやつに刺されにいくブログあったから見てみたけど可愛いのね
ちょっと飼ってみたいけどシロアリが餌らしいから難しそうで残念
47: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:25:28.593 ID:6Yu5Ohhja
>>40
どんなブログだよ…
シロアリは知らないけど小さいゴキブリとかも食べるみたいだよ
どんなブログだよ…
シロアリは知らないけど小さいゴキブリとかも食べるみたいだよ
3: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:02:23.006 ID:tWeKRoNQ0
ウマバエよりマシ
4: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:02:41.274 ID:VxDSAuCI0
ビネガロンとヒヨケムシとサソリモドキかっこいいよね
9: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:04:46.234 ID:6Yu5Ohhja
>>4
鑑賞用で飼う人がいるらしいな
ほんとよく分からんわ
鑑賞用で飼う人がいるらしいな
ほんとよく分からんわ
6: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:03:36.833 ID:VxDSAuCI0
ビネガロンとサソリモドキ同じだったわ
7: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:03:57.252 ID:SZTI3k+40
結局クモっぽいシルエットが奇虫なんだな
10: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:04:55.377 ID:BzZ+va4v0
毎回思うけどビネガロンだけ奇虫感そこまでなくね
11: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:05:18.712 ID:5HkF1zZx0
ウデムシってポッターに出てたな
流石に実物はあんなキモい動きしないだろ?な?
流石に実物はあんなキモい動きしないだろ?な?
21: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:08:15.954 ID:6Yu5Ohhja
>>11
飼ってみてくれ
飼ってみてくれ
12: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:05:38.033 ID:SZTI3k+40
つーかヒヨケムシってこれトレマーズっぽいな
13: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:05:48.767 ID:LsZcqSwB0
寄生虫に見えた
14: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:06:32.129 ID:4f2aNdLg0
虫ってでか過ぎるとあんまり気持ち悪くないよな
15: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:06:46.481 ID:yTWpjvYSa
48: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:27:28.141 ID:dhdqyQiu0
>>15
思ったより小さいな
思ったより小さいな
16: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:07:08.637 ID:KbZwsqra0
サソリモドキは日本にもいるからな
18: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:07:43.533 ID:1o5hC/yDd
ブラックキラーヒヨケムシの厨二病感
22: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:08:31.798 ID:2pfXboaG0
24: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:10:15.070 ID:DiAByrI50
>>22
こんなん飛んで来たら声出して泣くわ
こんなん飛んで来たら声出して泣くわ
26: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:11:08.161 ID:0D4eW96k0
>>22
ヒエッ…
ヒエッ…
27: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:11:10.999 ID:DgCvQBaga
>>22
ツノゼミ類はもうわけがわからないよ…
ツノゼミ類はもうわけがわからないよ…
31: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:12:34.902 ID:6Yu5Ohhja
>>22
ジブリ感あるな
ジブリ感あるな
23: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:10:14.602 ID:VxDSAuCI0
名前がカッコいい虫といえばキングバブーンとかボス感すごい
32: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:12:40.170 ID:VxDSAuCI0
ツノゼミの仲間は謎の進化遂げすぎてる
あの多種多様で派手なカラーリングとツノの全てに意味があるのかわからない
あの多種多様で派手なカラーリングとツノの全てに意味があるのかわからない
38: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:18:25.139 ID:6bq325eY0
ヒヨケムシに噛まれたとき一瞬で指の肉ごっそり持ってかれてワロタわ
41: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:20:31.857 ID:6Yu5Ohhja
>>38
マジなら怖いしネタでも怖い
マジなら怖いしネタでも怖い
46: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:23:22.059 ID:L1+f7EWE0
ビネガロンは高熱のガスを噴射するとかいう生態込みで奇虫
49: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:42:50.906 ID:bx/eIqlZ0
戦闘力高そう
36: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/10/30(月) 01:15:41.886 ID:dQtUbPbS0
寄生虫に見えてビクビクしながら開いたら普通だった
【閲覧注意】南極の海底に生息してる虫キモ杉ワロタwww(※画像あり)
【閲覧注意】美女が顔面に酸をぶっかけられドロドロの化物に(※画像あり)
【閲覧注意】ティクビかいてたら取れたったたたwwwww(※画像あり)
【賞賛】「お客様は神様じゃねえのか!」高齢患者のワガママを黙らせた医師が放った衝撃の一言!!
【修羅場】彼氏に甘えて借りたお金を分割返済しようとしたら首を絞められた。彼氏「今スグ全額返せ!」
【無謀】雪坂を下って大ジャンプ!待っていたのは痛い結末(※動画あり)
【閲覧注意】寄生獣の「ファッ」の場面にそっくりな新種の生物が発見される
中学生だけど母親が再婚した結果www
彼女が全く料理できないんだけど、やらせた方がいいのかな?
【画像】ワイのマッマとんでもないものを激写してしまう
彼氏が「障害を持ってる彼女を大切にしてる自分が好き」な事に気づいて一気に冷めて別れた。元彼はまだ身体障害のある人と付き合っている・・・
【衝撃】えっ!こんなに近くに!?動物カメラマンが遭遇した奇跡の瞬間20選!
引用元: ・世界三大奇虫とかいうなんかやべぇ奴ら
コメント一覧
ウデムシの造形には敵わん
でかく育ってるやつなんていくらでもおるぞ ウデムシでも食べてる画像のは小さいやつだがでかいのは大人の手の平超える