1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 19:18:20.489 ID:ml3cy9Fp0
同じ刺青でも海外で刺青を入れる理由と日本で刺青を入れる理由が違うからだろう
海外での刺青は仲間意識や家族を守るといった意味や
忠誠心や集団での地位や部族の誇りなど
刺青に意味を含めて入れる文化がある
一方日本の刺青は犯罪者に入れる文化や
ヤクザがオラつくor消せないという意味合いを含めて入れる文化がある
若者が入れるのはただたんにカッコイイとかオラつくために入れてる
消せないから後悔する若者は多く
刺青=入れない方がいいという文化にしたほうがいいのだろう
外人に対して刺青はなぜダメなのか?と聞かれた
「日本ではヤクザ=マフィアが刺青を入れる物で」
「わたしはマフィアです」と見せ付けて歩いているようなものなんです
と、説明したら外人も理解できる気がする
海外での刺青は仲間意識や家族を守るといった意味や
忠誠心や集団での地位や部族の誇りなど
刺青に意味を含めて入れる文化がある
一方日本の刺青は犯罪者に入れる文化や
ヤクザがオラつくor消せないという意味合いを含めて入れる文化がある
若者が入れるのはただたんにカッコイイとかオラつくために入れてる
消せないから後悔する若者は多く
刺青=入れない方がいいという文化にしたほうがいいのだろう
外人に対して刺青はなぜダメなのか?と聞かれた
「日本ではヤクザ=マフィアが刺青を入れる物で」
「わたしはマフィアです」と見せ付けて歩いているようなものなんです
と、説明したら外人も理解できる気がする
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 19:20:03.898 ID:0dbQV3yF0
タトゥー本来の意味が海を渡るにつれて変わっていくからね
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 19:21:12.327 ID:ml3cy9Fp0
>>4
アフリカとかにいけば民族の部族の一員の証として入れてそうだよね
同じ刺青でも入れる意味が違うということなんだろう
アフリカとかにいけば民族の部族の一員の証として入れてそうだよね
同じ刺青でも入れる意味が違うということなんだろう
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 19:23:36.429 ID:0dbQV3yF0
>>7
意味が無くなるとただの絵でしかないしその絵が悪い人ばっかり入れてたらそりゃ印象悪くなるよね
意味が無くなるとただの絵でしかないしその絵が悪い人ばっかり入れてたらそりゃ印象悪くなるよね
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 19:25:02.746 ID:ml3cy9Fp0
>>8
入れたきゃ入れてもいいのかもしれないけど
一方で消したくて後悔している人がいる現実があるから
安易に入れるのはダメなんだろう
入れたきゃ入れてもいいのかもしれないけど
一方で消したくて後悔している人がいる現実があるから
安易に入れるのはダメなんだろう
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 19:28:02.173 ID:0dbQV3yF0
>>10
結局本人がどこまでタトゥーのハンデやリスクを容認出来るかだけどね
リスクを容認出来たつもりで入れたけど
いざ待ってた現実を受け入れられなかった人間が入れるべきではなかっただけ
結局本人がどこまでタトゥーのハンデやリスクを容認出来るかだけどね
リスクを容認出来たつもりで入れたけど
いざ待ってた現実を受け入れられなかった人間が入れるべきではなかっただけ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 19:31:26.324 ID:ml3cy9Fp0
>>13
それはなんか違う気がするな
色んな主張があっていいと思う
受け入れられない物も多いだろう
というより色んな主張が存在しているという事を認識すべきなんだと思う
例えば俺たちにはなんでイスラム教徒なんですか?って理由がわからないじゃん?
その理由が大事なんじゃないかなと
それはなんか違う気がするな
色んな主張があっていいと思う
受け入れられない物も多いだろう
というより色んな主張が存在しているという事を認識すべきなんだと思う
例えば俺たちにはなんでイスラム教徒なんですか?って理由がわからないじゃん?
その理由が大事なんじゃないかなと
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 19:33:01.653 ID:0dbQV3yF0
>>20
うんタトゥーに関して色々主張があるのはわかるしそれもタトゥー入れる人間は考えるべきだよね
それで何がダメなの?
うんタトゥーに関して色々主張があるのはわかるしそれもタトゥー入れる人間は考えるべきだよね
それで何がダメなの?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 19:35:15.563 ID:ml3cy9Fp0
>>24
なぜダメなのかについては書いたよ
それを受け入れられない受け入れるってのはその人の自由であり
また他の考えがあってもいいんじゃないだろうか?
その場合受け入れて貰うために相手が主張して説明するしかないわけで
それを聞いた日本人が受け入れるか受け入れないかはこちらの自由だろう
なぜダメなのかについては書いたよ
それを受け入れられない受け入れるってのはその人の自由であり
また他の考えがあってもいいんじゃないだろうか?
その場合受け入れて貰うために相手が主張して説明するしかないわけで
それを聞いた日本人が受け入れるか受け入れないかはこちらの自由だろう
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 19:20:16.678 ID:I9lOd4bT0
知らんが893が悪い
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 19:25:57.999 ID:eRGLQ1LOd
別にそんくらいみんな説明できるだろ
スレ建てるほどのことじゃねえ
スレ建てるほどのことじゃねえ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 19:28:18.816 ID:ml3cy9Fp0
>>11
問いに対しての答えはすぐに出てこないだろう?
趣味はなんですか?なぜそれが好きなんですか?とかな
しっかり用意しておくのが主張というものなんじゃね?
問いに対しての答えはすぐに出てこないだろう?
趣味はなんですか?なぜそれが好きなんですか?とかな
しっかり用意しておくのが主張というものなんじゃね?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 19:27:46.658 ID:6r2QVmAj0
外国でだって、例えば外国映画に出てくる「善良な市民」と「犯罪者」とで、刺青入れて
る率を考えてみたら、後者のほうが確実に高いと思うから「カタギじゃない」ひとつのイ
メージは形成されていそうだが。
る率を考えてみたら、後者のほうが確実に高いと思うから「カタギじゃない」ひとつのイ
メージは形成されていそうだが。
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 19:29:32.147 ID:ml3cy9Fp0
>>12
外国はわからんな
でも俺は日本ではこうだからダメなんですっていうのが明確に用意できた
外国はわからんな
でも俺は日本ではこうだからダメなんですっていうのが明確に用意できた
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 19:30:39.013 ID:0dbQV3yF0
ダメって何がダメなの?
法律にタトゥーをいれちゃダメなんてないけど
法律にタトゥーをいれちゃダメなんてないけど
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 19:32:29.647 ID:ml3cy9Fp0
>>17
それもまた一つの主張でいいんじゃないか?
それもまた一つの主張でいいんじゃないか?
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 19:30:46.706 ID:5IaVa8EHK
一言で言うとヤクザによる長年の印象操作の賜物
タトゥー自体には何の悪い意味もそこには何もないからな
呪術的な意味の方が歴史が深いぐらいだろうけど
タトゥー自体には何の悪い意味もそこには何もないからな
呪術的な意味の方が歴史が深いぐらいだろうけど
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 19:33:14.817 ID:ml3cy9Fp0
>>18
いやある
入れて後悔する人たちが多いという現実
いやある
入れて後悔する人たちが多いという現実
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 19:35:08.583 ID:5IaVa8EHK
>>25
後悔するっていうのは消せないからって所だけじゃん
それはタトゥー自体に悪い印象があるんじゃなく本人が気軽に入れた結果
ペットを気軽に買って後悔して捨てるカス野郎と同じなんだわ
後悔するっていうのは消せないからって所だけじゃん
それはタトゥー自体に悪い印象があるんじゃなく本人が気軽に入れた結果
ペットを気軽に買って後悔して捨てるカス野郎と同じなんだわ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 19:37:09.813 ID:ml3cy9Fp0
>>29
でも現実的に入れて後悔している人は多いし
刺青を入れる人もまた入れるときにそのことを説明してから入れると聞く
結果的に安易に入れるべきではないというのが大半の考えなのだろう
でも入れるか入れないかってのは自由なのだから
入れたいなら入れればいいんじゃないだろうか?
でも現実的に入れて後悔している人は多いし
刺青を入れる人もまた入れるときにそのことを説明してから入れると聞く
結果的に安易に入れるべきではないというのが大半の考えなのだろう
でも入れるか入れないかってのは自由なのだから
入れたいなら入れればいいんじゃないだろうか?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 19:32:46.998 ID:5IaVa8EHK
まあ呪術的な意味合いとか体を傷つけるという客観的な印象ならネガティブな面もあるけど
今日本に根付いてるタトゥーの印象の99割はヤクザによる印象操作だ
これは断言できる
今日本に根付いてるタトゥーの印象の99割はヤクザによる印象操作だ
これは断言できる
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 19:34:26.560 ID:0dbQV3yF0
ダメな理由説明されてないよね
142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 20:29:47.826 ID:ZFPWUGQX0
>>28
まず入れ墨は経年劣化する事実
肌がたるんでくると絵も同様に歪んでくる
肌に入れる顔料も体にいいかというとそうでもなくて、実際入れ墨入れた人は体力の低下とか大きいらしい
世間の目も厳しいものになるし現実問題としてやること自体害でしか無いのよ
まず入れ墨は経年劣化する事実
肌がたるんでくると絵も同様に歪んでくる
肌に入れる顔料も体にいいかというとそうでもなくて、実際入れ墨入れた人は体力の低下とか大きいらしい
世間の目も厳しいものになるし現実問題としてやること自体害でしか無いのよ
146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 20:33:51.899 ID:8brXRLXKd
>>142
絵が歪む←これよくドヤ顔で言うやついるけど「歪んでゆく様もその人の歴史であり文字通り消すこと出来ない事実なんだ。だから刺青はその人の決意なんだよ」って言ってる人がいたな
絵が歪む←これよくドヤ顔で言うやついるけど「歪んでゆく様もその人の歴史であり文字通り消すこと出来ない事実なんだ。だから刺青はその人の決意なんだよ」って言ってる人がいたな
154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 20:41:15.821 ID:ml3cy9Fp0
>>146
俺もそう思うな
俺もそう思うな
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 19:38:42.327 ID:0dbQV3yF0
結局ダメな理由になってないよねこれ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 19:41:43.681 ID:6r2QVmAj0
店の出入りを制限されたり、就職のときに不利になったり、入浴お断りなんてされる
理由について、だろ
理由について、だろ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 19:44:33.291 ID:ml3cy9Fp0
>>49
就職の時でも同じ理由なんだろうな
日本では刺青=ヤクザ=マフィアという意味合いがある(少し違うのかもしれないのだけど)
就職の時でも同じ理由なんだろうな
日本では刺青=ヤクザ=マフィアという意味合いがある(少し違うのかもしれないのだけど)
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 19:50:56.430 ID:TnYA3+2T0
欧米の若者もノリで好きな刺青入れてるだろ
帰属意識で入れてるのとか部族じゃねえんだから
帰属意識で入れてるのとか部族じゃねえんだから
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 19:55:12.699 ID:ml3cy9Fp0
>>78
そういう人もいるんだろうね
でも日本でも海外でも同じなんだろうけど
消せないで悩んでいる人はいる
だからダメだとされているという説明でいいように感じる
でも入れたいなら別に入れればいいんじゃない?と俺は思う
別にその人がどうなろうと知らないという無関心なのもまた今の日本だ
そういう人もいるんだろうね
でも日本でも海外でも同じなんだろうけど
消せないで悩んでいる人はいる
だからダメだとされているという説明でいいように感じる
でも入れたいなら別に入れればいいんじゃない?と俺は思う
別にその人がどうなろうと知らないという無関心なのもまた今の日本だ
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 19:58:18.141 ID:TnYA3+2T0
>>84
それって老婆心というか余計なお世話だよな
本人が良いと言うことを否定するまでの根拠にならないし、社会が否定する理由にもならない
それって老婆心というか余計なお世話だよな
本人が良いと言うことを否定するまでの根拠にならないし、社会が否定する理由にもならない
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 20:03:32.617 ID:ml3cy9Fp0
>>91
それは人の自由なんじゃない?
ただ単に何故ダメなのか?という説明なだけだから
考えた事ないけどなぜ人を殺しちゃいけないのか?そういうのにも説明があって
そういう法律ができたんだろうけど
説明がしっかりされていない
今の世の中ってなぜだめなのか?なぜやるか?という説明責任が重要なのだろう
もし外人がなんで刺青がダメなの?って聞いてきたら俺は説明ができる
それは人の自由なんじゃない?
ただ単に何故ダメなのか?という説明なだけだから
考えた事ないけどなぜ人を殺しちゃいけないのか?そういうのにも説明があって
そういう法律ができたんだろうけど
説明がしっかりされていない
今の世の中ってなぜだめなのか?なぜやるか?という説明責任が重要なのだろう
もし外人がなんで刺青がダメなの?って聞いてきたら俺は説明ができる
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 19:52:29.915 ID:6r2QVmAj0
>>1はタトゥー入れてる人に対して、日本の一般社会がダメ出ししているらしい理由と
ともに、1自身がタトゥーはダメと言っているのではないからね、と念押ししてるんだろ。
ともに、1自身がタトゥーはダメと言っているのではないからね、と念押ししてるんだろ。
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 19:57:26.249 ID:ml3cy9Fp0
>>80
俺個人としたら入れたいという人に何を言っても聞く耳はもたないんだろうから
勝手に入れたらいいんじゃない?後悔するのはキミだし知らんなあって無関心と
単純にカッコイイと思っている俺はいるね
俺は100%入れる気ないけど
俺個人としたら入れたいという人に何を言っても聞く耳はもたないんだろうから
勝手に入れたらいいんじゃない?後悔するのはキミだし知らんなあって無関心と
単純にカッコイイと思っている俺はいるね
俺は100%入れる気ないけど
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 20:03:08.415 ID:vz/oT7yN0
受け入れられなくて文句を言う程度の覚悟で入れるからダメなんだよな
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 20:06:12.871 ID:ml3cy9Fp0
>>97
それもあるだろうな
そもそも説明しても聞かない人もいるだろうしキレする人もいるだろう
なんで金払ったのに温泉入れないんだ!!ファック!!とか
それもあるだろうな
そもそも説明しても聞かない人もいるだろうしキレする人もいるだろう
なんで金払ったのに温泉入れないんだ!!ファック!!とか
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 20:05:50.080 ID:8brXRLXKd
そもそも犯罪者に入れていたというガセネタに近いような話が誇張されまくってヤクザ=刺青みたいになったのかが気になる
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 20:12:16.297 ID:ml3cy9Fp0
>>103
どちらかと言えば消したいのに消せないで悩んでいる
消しても痕が残って後悔しているという人たちが大量にいるという現実があるから
全体としてはダメという流れにしておいたほうがいいということなんじゃないだろうか?
カジノとかと一緒だよね
どちらかといえば作らないほうがいいんじゃない?という人が大半だから作らない
どちらかと言えば消したいのに消せないで悩んでいる
消しても痕が残って後悔しているという人たちが大量にいるという現実があるから
全体としてはダメという流れにしておいたほうがいいということなんじゃないだろうか?
カジノとかと一緒だよね
どちらかといえば作らないほうがいいんじゃない?という人が大半だから作らない
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 20:14:52.374 ID:8brXRLXKd
>>112
消したくても消せなくて悩んでるやつが多い←これも実際に本人から聞いたことないしガセっぽい
消したくても消せなくて悩んでるやつが多い←これも実際に本人から聞いたことないしガセっぽい
121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 20:17:10.035 ID:ml3cy9Fp0
>>116
すべてを経験しないと全部ガセと言われてもな
想像で語るのもすべてガセと言うんだろうな
では実際に俺は聞いた事あると言ってしまえば強いかもな
それが嘘かほんとかなんて見破れないだろうから
すべてを経験しないと全部ガセと言われてもな
想像で語るのもすべてガセと言うんだろうな
では実際に俺は聞いた事あると言ってしまえば強いかもな
それが嘘かほんとかなんて見破れないだろうから
128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 20:22:03.009 ID:8brXRLXKd
>>121
うん
だって訳あって数百人近くの入れた老若男女と話したことあるけど後悔してるなんて聞いたことないしガセっぽい
うん
だって訳あって数百人近くの入れた老若男女と話したことあるけど後悔してるなんて聞いたことないしガセっぽい
137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 20:26:15.583 ID:ml3cy9Fp0
>>128
でもその数百人に聞いてきたって話がガセの可能性は?
俺もじゃあ数百人に聞いたけど100%の人が後悔してたと言ってたんだけど
でもその数百人に聞いてきたって話がガセの可能性は?
俺もじゃあ数百人に聞いたけど100%の人が後悔してたと言ってたんだけど
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 20:11:23.568 ID:RK/Cltqc0
基本的に>>1と同じ理由で刺青反対派なんだけど
中学のクラスメイトに「故郷の文化的習慣としてタトゥー入れてる」東南アジア人の留学生いて
あれが原因で色眼鏡で見られるのはかわいそうだなぁと思った
結局ガチガチのヤンキーになったから無駄な心配だったけど
中学のクラスメイトに「故郷の文化的習慣としてタトゥー入れてる」東南アジア人の留学生いて
あれが原因で色眼鏡で見られるのはかわいそうだなぁと思った
結局ガチガチのヤンキーになったから無駄な心配だったけど
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 20:14:19.153 ID:ml3cy9Fp0
>>110
そういう人を受け入れられないってのは少し悲しいよね
その人に関しては無駄な心配だったんだろうけど
そういう人を受け入れられないってのは少し悲しいよね
その人に関しては無駄な心配だったんだろうけど
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 20:15:20.277 ID:0fM3TsNp0
>>1
どういう思いで刺青いれたのか個々人によって違うだろうに
この国ではこういう理由 とか国単位でレッテル貼るのかよ
どういう思いで刺青いれたのか個々人によって違うだろうに
この国ではこういう理由 とか国単位でレッテル貼るのかよ
123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 20:19:12.543 ID:ml3cy9Fp0
>>119
そもそも俺一個人がレッテルをはってるわけじゃなくね?
生まれる前からあったわけで
生まれる前から法律はあって勝手に人は殺しちゃいけないという日本になっていたわけだし
俺の力なんていっぱいいる羊の中の一匹でしかない
そもそも俺一個人がレッテルをはってるわけじゃなくね?
生まれる前からあったわけで
生まれる前から法律はあって勝手に人は殺しちゃいけないという日本になっていたわけだし
俺の力なんていっぱいいる羊の中の一匹でしかない
124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 20:19:51.845 ID:gDVJ+TNad
実際自分もいろんな思いがあって刺青入れたけど後悔してない
普段見えないようにしてるから普通に仕事してるし普通に生活してる
普段見えないようにしてるから普通に仕事してるし普通に生活してる
132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 20:23:06.724 ID:ml3cy9Fp0
>>124
それに対して否定的な人と受け入れられる俺みたいなのがいるって感じなんじゃないのかなぁ
ということを入れた本人が理解できているか?というのが重要なのであって
別にどうでもいい。というなら他の人も何もいわないだろうし
何も受け入れてくれないということになるだけなのかなと
それに対して否定的な人と受け入れられる俺みたいなのがいるって感じなんじゃないのかなぁ
ということを入れた本人が理解できているか?というのが重要なのであって
別にどうでもいい。というなら他の人も何もいわないだろうし
何も受け入れてくれないということになるだけなのかなと
140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 20:28:38.163 ID:gDVJ+TNad
>>132
不快に思う人も居ることはわかってるからいつも隠してる
むしろ刺青入ってるからこそ普通の人よりしっかりしなければと思ってる
刺青見せびらかせてオラつくのは恥ずかしいと思うよね
不快に思う人も居ることはわかってるからいつも隠してる
むしろ刺青入ってるからこそ普通の人よりしっかりしなければと思ってる
刺青見せびらかせてオラつくのは恥ずかしいと思うよね
125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 20:20:10.345 ID:6rkH1KGz0
実際にはガイジンの入れ墨なんてどうでもいいけどな
お風呂とか禁止なら禁止でいいし、理由はいくらでもあるし、ガイジンならスルーでもそれはそれでいいし
ガイジンの為に全体的に解禁しなくてはならないなんてことはないんだから
お風呂とか禁止なら禁止でいいし、理由はいくらでもあるし、ガイジンならスルーでもそれはそれでいいし
ガイジンの為に全体的に解禁しなくてはならないなんてことはないんだから
134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 20:24:53.892 ID:ml3cy9Fp0
>>125
現実は衆議院選挙の投票率も53%だからね
「どうでもいい」というひとがいっぱいいるんだろう
現実は衆議院選挙の投票率も53%だからね
「どうでもいい」というひとがいっぱいいるんだろう
159: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 20:45:58.099 ID:yVnwQ5t40
手首に入れているが
おもいっっつっきし消したい
日本にはねづかなないよこれは
おもいっっつっきし消したい
日本にはねづかなないよこれは
166: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 20:59:56.372 ID:ml3cy9Fp0
>>159
根付いたとしても俺はいれたくないわ
根付いたとしても俺はいれたくないわ
171: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 21:10:03.906 ID:yVnwQ5t40
>>166
よくわからんけど一般職だと社会に浸透するのはムリですね
(まあパチンコとかもしくは旧友のトコで働くとかは可能ですけどね)
オレは時計で隠してます。オレの友人はチャコールのYシャツで隠してますよ
よくわからんけど一般職だと社会に浸透するのはムリですね
(まあパチンコとかもしくは旧友のトコで働くとかは可能ですけどね)
オレは時計で隠してます。オレの友人はチャコールのYシャツで隠してますよ
178: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 21:22:19.338 ID:ml3cy9Fp0
答えがあれば楽なんだろうね
これが正しいという答えがあれば簡単に物事は解決する
けどそれはまやかしなんだろうなぁ
これが正しいという答えがあれば簡単に物事は解決する
けどそれはまやかしなんだろうなぁ
175: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/11/05(日) 21:16:32.644 ID:ohj826Lm0
海外でも刺青はアホ扱いだがな
喫煙者を全部殺処分した後の日本wwwwww
米国人「人種差別の多さで日本に勝る国はない」
陽キャがBBQの余興で学生の肛門をズタズタに破壊「悪ふざけだった」 これ使っちゃダメでしょ…
【初心者必見】「素敵な女性になりたい!」バーに初めて行く方にぜひオススメしたいお酒は?
【冷めた】付き合って6年の彼氏のプロポーズに冷めて別れた。他の人と結婚したけど未だに連絡が来る
【驚愕】死んだマグロを大型肉食魚の群れに入れた結果→迫力満点な光景にちょっと引く(※動画あり)
【爆笑】これ酷すぎだろ!日光浴をするアシカ達を次々に海に落としていく犬!
自室でオナニー楽しんでたら親がいきなり入ってきて死んだwww
東京に住んだこともある離島民だけど、離島の生活に不便を感じない
ファミリーマート「RIZAPと組んで、店員に糖質制限を実践させます!」
私は韓国からの帰化人で夫と息子にまだ伝えてない。息子が学習院受験を希望してるけど不利になりそうで心配
【考えさせられる】刈る為に狙っていた野生動物によって命を奪われたハンターの最期(※画像あり)
コメント一覧
ダメな理由とは順番が逆じゃないけ?絵が気に入らなかったってのは別として
なにガセ扱いしてんだよゴキブリくず嘘つきって脳みそ無いんだなベンキ以下かよ
声でかくすればうそになるとかまだおもってんのかゴミまるで朝鮮人だな
馬鹿判別になるから入れてくれると助かるけどな
こいつはガイジ池沼馬鹿と見た目でわかるから
生まれ持った身体にメスを入れること、それ自体を忌避する思想が一般的だからだよ
ではなぜ忌避されるのかと言えば、風俗学や宗教学、或いは民俗学、史学……と様々な分野から多面的に分析する必要がある
少なくとも、ネットで理屈をこねくり回して解る程度の話じゃないんだよぼくちゃん
ダメではないけど忌避されてるって認識でいいんじゃないの
でも、日本人には様々な理由で拒否する人が多いから止めとけと言われる。
それを分からずに入れちゃった人はご愁傷様だし、知ってて入れた人が理解を求めるのも間違ってると思う。
多面的に分析しなければならない、という割に「生まれ持った身体にメスを入れること」には雑に見解を述べるんやな
生まれ持った身体にメスを入れるってだけなら美容整形も同じカテゴリで
入れ墨と同じく自身の見た目を良くするためのものだけど
美容整形は「整形をしている女を彼女にするのはちょっと」という人は居ても、社会的に排除される流れじゃない
得意げに「僕ちゃん」なんて言ってるけどあんたも大概マウント取りたいだけの人に見えるで
日本では面白いポーズですら、文化によっては喧嘩売ってる場合もある
それを知ったらわざわざやらんだろ
そっちの国の意味合いを否定してるわけじゃなく、そもそも意味が違う
そういう事と教えてやればいい
世間的にも社会的にも受け入れられてないモノだって理解した上で入れてる奴は後悔なんてしてない感じだわ
だいたいヤクザヤクザ言うがヤクザだって普段は見えないように隠してるだろ
俺も墨入ってるけど人前で着替えたりする時は見えないようにしてるわ
見せるのはオラついてるようで凄くダサい
ルールでもマナーでも無いし。
日本の場合は、やっぱり犯罪者に入れる物というのと、893が入れてるから忌避してる人がいるってのが大部分じゃないかな。
決意の現れみたいなので子供の名前入れるとか、色々有るだろうけど勝手にすれば?ってほとんどの人は思ってるよね。
入れたらこういうリスクが有るってのが分かってて、入れるのならそれは本人の自由だから好きにさせたらいいんじゃないかな。