1: 転載歓迎 2017/11/07(火) 23:22:50.525 ID:v8WByiRla
2: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:23:53.366 ID:3PXRKRo3r
4: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:24:18.234 ID:v8WByiRla
>>2
残念
残念
3: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:24:02.497 ID:4gG+wAoMa
②
5: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:24:35.167 ID:v8WByiRla
>>3
外れ
外れ
6: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:24:48.171 ID:3PXRKRo3r
7: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:25:26.933 ID:v8WByiRla
>>6
違う
違う
8: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:25:33.099 ID:fKptOLCR0
4
9: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:25:41.520 ID:v8WByiRla
>>8
外れ
外れ
10: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:26:07.958 ID:4gG+wAoMa
正解なし
14: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:28:39.592 ID:2109xK4K0
2以外考えられない
ひっかけか?
ひっかけか?
15: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:28:41.897 ID:fKptOLCR0
2,4
19: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:30:44.091 ID:h4jzr7Wva
2だろ
20: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:30:55.292 ID:Wg0vxkKH0
算数できない(´・ω・`)
21: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:31:14.077 ID:l2DoXaGI6
これ高校生用の基本学力調査の問題
これの正答率が20%代だかで、教科書読めないレベルの高校生が大量にいるって問題になった問題
これの正答率が20%代だかで、教科書読めないレベルの高校生が大量にいるって問題になった問題
23: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:32:11.696 ID:TpsxitF70
2以外はネタ抜きで池沼だと思う
社会の迷惑だから死ね
社会の迷惑だから死ね
24: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:32:32.148 ID:h4jzr7Wva
よかった2だよな
29: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:33:57.735 ID:v8WByiRla
ここまで正解者なし
34: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:34:45.510 ID:P/hoRIfTa
本気で3だと思ってたわ
37: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:35:36.388 ID:v8WByiRla
ヒント 読解力
43: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:37:42.735 ID:D780PItg0
例題じやなくて本題はよ
46: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:38:12.045 ID:KsymhAao0
>>1はなんなの?
ただのレス古事記?それとも屁理屈な答えがあるのかな
ただのレス古事記?それとも屁理屈な答えがあるのかな
47: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:38:33.400 ID:v8WByiRla
>>46
あるよ
ちょっと捻ったやつがね
あるよ
ちょっと捻ったやつがね
50: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:39:33.619 ID:01wF1r9s0
適当をいい加減な意味ってことで不正解を全部選べってんじゃねえだろうな
51: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:39:43.527 ID:UlNQkGLWd
外国人選手が全員アメリカ人とかはなしな
53: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:39:50.137 ID:EMMUBHII0
あー
答えは1,3,4か
「適当なもの」が「適切」じゃなくて「いい加減」って意味で使ってるのね
まぁ、それこそ日本語として「適当」じゃないと思うけど
答えは1,3,4か
「適当なもの」が「適切」じゃなくて「いい加減」って意味で使ってるのね
まぁ、それこそ日本語として「適当」じゃないと思うけど
56: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:41:04.496 ID:h4jzr7Wva
>>53
いやそれはないだろ
いやそれはないだろ
55: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:40:23.266 ID:5wvtlqmL0
いい加減の意味の適当だとしても2は正解だろ
58: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:42:16.029 ID:eLAuwjEN0
59: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:42:25.630 ID:FOxlVSd/0
こういう問題で適当をいい加減て意味で捉えないだろ
仮にそう捉えるとしたら「適切」とも「いい加減」とも捉えられるような設問に問題がある
仮にそう捉えるとしたら「適切」とも「いい加減」とも捉えられるような設問に問題がある
60: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:42:59.793 ID:WHVlsjn30
計算問題いれんなよ
66: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:43:50.443 ID:l2DoXaGI6
>>60
計算しなくても外国人選手にドミニカの選手が包含されてるっていうことが読み取れたら解ける
計算しなくても外国人選手にドミニカの選手が包含されてるっていうことが読み取れたら解ける
61: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:43:23.308 ID:3PXRKRo3r
まぁ1分あれば分かるよねwww
65: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:43:43.856 ID:VpSxeiFb0
70: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:44:48.984 ID:5wvtlqmL0
>>65
1回
1回
71: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:45:17.011 ID:l2DoXaGI6
>>65
1回か
1回か
74: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:46:28.937 ID:mSlVlBUj0
>>65
お楽しみ押すだけじゃないの?
お楽しみ押すだけじゃないの?
76: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:46:53.991 ID:4gG+wAoMa
>>74
別にどれ押しても分かる
別にどれ押しても分かる
92: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:50:41.590 ID:KlqJaO37r
>>65
そもそもこの問題の意味が理解できない僕は池沼でした
そもそもこの問題の意味が理解できない僕は池沼でした
101: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:52:38.709 ID:9+ZHqV//0
>>92
全てのボタンが違ってる=「お楽しみ」表示のボタンは「スープ」または「コーラ」ボタン
全てのボタンが違ってる=「お楽しみ」表示のボタンは「スープ」または「コーラ」ボタン
104: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:53:48.504 ID:KlqJaO37r
>>101
なるほど違ってるってそういう意味か
なるほど違ってるってそういう意味か
86: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:48:52.365 ID:4gG+wAoMa
誰か算数の問題出して
無双してやる
無双してやる
96: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:51:20.599 ID:l2DoXaGI6
>>86
よっしゃでは1問
因みに暗算でできる問題
面積36の正方形を折って辺同士、頂点同士のみを繋げてできる三角錐
これに内接する円の半径を求めよ
よっしゃでは1問
因みに暗算でできる問題
面積36の正方形を折って辺同士、頂点同士のみを繋げてできる三角錐
これに内接する円の半径を求めよ
102: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:52:56.308 ID:4gG+wAoMa
>>96
球の半径ってこと?
3×3×6÷6=9
9×3÷36=0.75cm
球の半径ってこと?
3×3×6÷6=9
9×3÷36=0.75cm
107: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:54:27.577 ID:l2DoXaGI6
>>102
おー
相当算数強いな
おー
相当算数強いな
106: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:54:01.214 ID:4gG+wAoMa
ちなちに俺小6のとき算数全国1位とったよ(´・ω・`)
113: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:56:51.796 ID:k/hVV9ElM
この問題、百分率の元になる値がすり変わってることが明示されてないから悪文とか問題として不成立とかわけわからん騒がれ方してたな
122: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/08(水) 00:01:40.940 ID:pJVH2yKc6
>>113
でもまあこれがそのせいで解けないってことはグラフ読めないってことでもあるから、それはそれで問題だと思うけど
でもまあこれがそのせいで解けないってことはグラフ読めないってことでもあるから、それはそれで問題だと思うけど
141: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/08(水) 00:10:46.790 ID:OVQFyyEpa
あとこの三角すいは、立体切断で切り口の面積を求めるときによく出てくる
152: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/08(水) 00:15:21.156 ID:pJVH2yKc6
>>141
出るな確かに
立体切断なら立方体がやっぱり定番だけど
出るな確かに
立体切断なら立方体がやっぱり定番だけど
148: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/08(水) 00:13:59.600 ID:LQZAJg220
全然わからなくてワロタ、でも読解力関係ないな
151: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/08(水) 00:15:16.422 ID:daZyjvtfr
違うってなんだよ
誤ってたって書けよ
誤ってたって書けよ
77: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/07(火) 23:47:13.774 ID:cCURKIDu0
ガチで難いな
コンビニ廃棄の実情を明るみにして世に訴えたい
女装男子(30)「チンコ切って女の子になりたい!」→女装男子(40)「仕事が見つからない。男に戻りたい」
サンマ食ったら、アニサキスで地獄を見た
【ほっこり】「そうきたか!」おやつを半分こにしようとした母親と娘!その分け方がとても斬新だった…
【面倒臭い】結婚報告を友人(独身)にLINEでしたら一ヶ月も未読スルー。普段は職場で人間関係を重んじて気配りできる人なのに…
【感動】大通りの中人々の協力によって守られた子猫の救助劇(※動画あり)
【面白】え?これ中に人いるんじゃない?って思うほど人間っぽいする動きをする動物の映像
恋愛禁止のアイドルってどうなのよ?
旦那の弟に勇気を貰って命を助けられた話。
【悲報】海老蔵さん、小林麻央が死んでからブログを47回更新してしまう
お下がりばかり着せてた小3次女が近所から服貰ってきた。次女「学校に着ていく服がない」数年後まで買わなくていい程いっぱいあるのに
【驚愕】「じいちゃんちで飼ってる犬が可愛すぎるw」→あきらかに犬じゃなくてワロタwww(※画像あり)
コメント一覧