
1: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 18:00:36.923 ID:vqgsd6k4d
なんでだと思う
4: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 18:02:39.380 ID:vICn6pGs0
トイレしてから寝ろよおっさん
6: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 18:04:23.610 ID:vqgsd6k4d
>>4
トイレしてる。みずも飲まないようにしてる
トイレしてる。みずも飲まないようにしてる
92: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 19:19:43.253 ID:IY6uKQL60
>>6
水飲まんのはあかんぞ。脱水の方がオシッコ近くなるんや。
水飲まんのはあかんぞ。脱水の方がオシッコ近くなるんや。
93: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 19:20:48.788 ID:vqgsd6k4d
>>92
えええそうなの??
蓄える力つけさせないとなのか
えええそうなの??
蓄える力つけさせないとなのか
9: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 18:06:06.969 ID:qM/g7sXnr
どういうときにお漏らしするの?
10: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 18:06:47.380 ID:vqgsd6k4d
>>9
お漏らしっていうかあれだ、おねしょw
すぐ気づいて起きるけどギリセーフとアウトがある…
お漏らしっていうかあれだ、おねしょw
すぐ気づいて起きるけどギリセーフとアウトがある…
133: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 20:13:39.102 ID:np28ZMysr
>>10
おむつおすすめよ
おむつおすすめよ
138: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 20:18:45.044 ID:vqgsd6k4d
>>133
おむつデビューすっぞ!
おむつデビューすっぞ!
149: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 20:29:36.389 ID:vICn6pGs0
>>138
昔は布団の洗い方わからなかったから
親が起きるまで待って
濡れた服だけ着替えて布団の濡れてないところで丸くなって寝てた
起こしておねしょって言うとめっちゃ機嫌悪くなったから
昔は布団の洗い方わからなかったから
親が起きるまで待って
濡れた服だけ着替えて布団の濡れてないところで丸くなって寝てた
起こしておねしょって言うとめっちゃ機嫌悪くなったから
151: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 20:30:20.710 ID:vqgsd6k4d
>>149
えええそうだったの。。。
丸くなってるなんて可哀想
えええそうだったの。。。
丸くなってるなんて可哀想
153: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 20:32:28.321 ID:vICn6pGs0
>>151
ひどいよな
ほんとどうしようもないのに
病気じゃないのかとか言われてたなぁ
思い出したらムカついてきた
ひどいよな
ほんとどうしようもないのに
病気じゃないのかとか言われてたなぁ
思い出したらムカついてきた
159: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 20:43:01.061 ID:vqgsd6k4d
>>153
親に病気じゃないのかとか言われるとショックだよね。わたしも絵をたくさん書いてただけでそうやって言われた。
そんな思い出、おもいだしちゃだめだ
親に病気じゃないのかとか言われるとショックだよね。わたしも絵をたくさん書いてただけでそうやって言われた。
そんな思い出、おもいだしちゃだめだ
168: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 20:58:02.094 ID:vICn6pGs0
>>159
しなくなったからざまぁみろだよ
しなくなったからざまぁみろだよ
173: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 21:01:13.209 ID:vqgsd6k4d
>>168
マニアに出会う前に自然治癒したいねありがとう!
マニアに出会う前に自然治癒したいねありがとう!
172: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 21:01:09.429 ID:DfntGcvla
>>159
そりゃあカウンセラーって助言しないからな。基本うんうんそうだねって聞くだけなのよ。相手が話すことによって気が晴れたりすれば良いわけだから
助言したとしても「言った通りにしたのによくならない」とか言われても困るし責任もとれない
そりゃあカウンセラーって助言しないからな。基本うんうんそうだねって聞くだけなのよ。相手が話すことによって気が晴れたりすれば良いわけだから
助言したとしても「言った通りにしたのによくならない」とか言われても困るし責任もとれない
174: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 21:03:46.543 ID:vqgsd6k4d
>>172
そうだよね。むかしから聞いてもらうだけでもすっきりとか感じなかったから本当に向いてないと思った……。相性もあったんだろうけどね。
そうだよね。むかしから聞いてもらうだけでもすっきりとか感じなかったから本当に向いてないと思った……。相性もあったんだろうけどね。
13: 【ん吉】 2017/11/26(日) 18:09:19.432 ID:vvshPamyd
高校のときは?
14: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 18:09:47.654 ID:vqgsd6k4d
>>13
したかも。でも最近のほうが多い
したかも。でも最近のほうが多い
18: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 18:12:36.350 ID:qM/g7sXnr
おねしょかわいい
21: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 18:17:56.066 ID:vqgsd6k4d
>>18
漫画ならかわいい
漫画ならかわいい
22: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 18:18:48.702 ID:qM/g7sXnr
>>21
おむつつけてあげたい
おむつつけてあげたい
23: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 18:19:27.358 ID:vqgsd6k4d
>>22
まじな話し夜用ナプキンに頼ったことはある
まじな話し夜用ナプキンに頼ったことはある
27: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 18:24:19.934 ID:qM/g7sXnr
>>23
それで間に合う?漏れちゃわない?
それで間に合う?漏れちゃわない?
28: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 18:26:31.843 ID:vqgsd6k4d
>>27
残尿とかもめちゃくちゃひどくて、少しなら間に合ったけど、大体アウトww
残尿とかもめちゃくちゃひどくて、少しなら間に合ったけど、大体アウトww
31: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 18:31:38.434 ID:P40fDa7rp
夜尿症
33: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 18:36:02.752 ID:vqgsd6k4d
>>31
え、そんなのがあるんだ
か活動膀胱かな?とかおもってた
え、そんなのがあるんだ
か活動膀胱かな?とかおもってた
43: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 18:46:33.327 ID:0qPX56dsd
メンタルも関係する
寝不足や不規則な生活も関係する場合がある
寝不足や不規則な生活も関係する場合がある
49: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 18:50:50.077 ID:vqgsd6k4d
>>43
眠り本当に浅いんだよね。
昼寝も寝坊もないんだけどね
眠り本当に浅いんだよね。
昼寝も寝坊もないんだけどね
70: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 19:04:56.408 ID:qM/g7sXnr
>>49
不安が多いんじゃない?
なにかおねしょ以外にも心配事とかある?
不安が多いんじゃない?
なにかおねしょ以外にも心配事とかある?
72: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 19:08:17.119 ID:vqgsd6k4d
>>70
心配事はバリバリある(T-T)
だから入院もしてた。
そっちが先だったりするのかなあ
色々あってから自律神経の大切さを本当に知った。
確かに困るよねw
心配事はバリバリある(T-T)
だから入院もしてた。
そっちが先だったりするのかなあ
色々あってから自律神経の大切さを本当に知った。
確かに困るよねw
82: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 19:11:59.213 ID:qM/g7sXnr
>>72
まだ精神科通ってるん?
おしっこも自律神経関係あるから、一緒に相談した方がいいと思う
まだ精神科通ってるん?
おしっこも自律神経関係あるから、一緒に相談した方がいいと思う
87: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 19:15:40.819 ID:vqgsd6k4d
>>82
通ってる~
入院中は唯一なんでも言える先生にトイレのこと話したら主治医にいいな!って言われたけど主治医は若くておしゃれなお兄さんだからやだよやだよーww
通ってる~
入院中は唯一なんでも言える先生にトイレのこと話したら主治医にいいな!って言われたけど主治医は若くておしゃれなお兄さんだからやだよやだよーww
35: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 18:38:03.935 ID:KyE15Neea
25歳の時におねしょしたよ
女なら起きてる時もクシャミでもチビるでしょ?
気にすんな
女なら起きてる時もクシャミでもチビるでしょ?
気にすんな
36: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 18:40:43.316 ID:vqgsd6k4d
>>35
やっぱあるんだねー
スノボいってトイレに入っておねしょとか怖い夢でトイレ入っておねしょとかあるわー
気にしないのむりだよおああ
やっぱあるんだねー
スノボいってトイレに入っておねしょとか怖い夢でトイレ入っておねしょとかあるわー
気にしないのむりだよおああ
37: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 18:42:09.124 ID:0qPX56dsd
マジレスすると病院行って薬もらえ
40: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 18:44:07.104 ID:vqgsd6k4d
>>37
だよねー
でもすごい苦手…
メンタルとか自律神経って関係あると思う?1年せいりこなかったし精神科入院しとったんだけど。
だよねー
でもすごい苦手…
メンタルとか自律神経って関係あると思う?1年せいりこなかったし精神科入院しとったんだけど。
42: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 18:46:13.208 ID:33IiVZ0a0
尿意とかって自律神経だからそこらへん弱いと漏らすかもねー(´・ω・`)
彼女がそうだったら大人用パンパース履いて寝てもらう
彼女がそうだったら大人用パンパース履いて寝てもらう
49: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 18:50:50.077 ID:vqgsd6k4d
>>42
やっぱり?
えーそうなると気持ちが変わらないとだめなのかなー
大人用パンパースはずかしいようううww
もこもこするww
やっぱり?
えーそうなると気持ちが変わらないとだめなのかなー
大人用パンパースはずかしいようううww
もこもこするww
51: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 18:52:04.413 ID:Qrs1EzTpa
無理に寝ようとすると悪夢見やすい
58: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 18:54:59.725 ID:vqgsd6k4d
>>51
あ。そうなんだね…
うたた寝とかでも夢みるし全部おぼえてるわ~
あ。そうなんだね…
うたた寝とかでも夢みるし全部おぼえてるわ~
71: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 19:06:41.435 ID:vICn6pGs0
今まで外泊するときどうしてたの
74: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 19:09:10.270 ID:vqgsd6k4d
>>71
外泊なんてめっったにしてないなぁ
毎日するわけじゃないからばあちゃんち泊まったときは大丈夫だった
入院中におねしょはしてたよww
外泊なんてめっったにしてないなぁ
毎日するわけじゃないからばあちゃんち泊まったときは大丈夫だった
入院中におねしょはしてたよww
75: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 19:09:23.148 ID:hLR7cTXJ0
どんなに軽い尿意でもとりあえず便所に行く癖つけると良くなるよ
81: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 19:11:34.112 ID:vqgsd6k4d
>>75
そうなのか
たくさんいくと癖になりそうだし
溜める力も必要とかいわれて我慢してた
我慢も2分と持たないけど
そうなのか
たくさんいくと癖になりそうだし
溜める力も必要とかいわれて我慢してた
我慢も2分と持たないけど
83: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 19:12:24.515 ID:hLR7cTXJ0
>>81
膀胱炎になるような奴なら駄目なんちゃうか
俺延々我慢してると残尿凄いよ
膀胱炎になるような奴なら駄目なんちゃうか
俺延々我慢してると残尿凄いよ
87: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 19:15:40.819 ID:vqgsd6k4d
>>83
そっかー
残尿ってすっっっっごいやだよね
そっかー
残尿ってすっっっっごいやだよね
103: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 19:31:14.780 ID:qM/g7sXnr
精神の入院は、なんで入院したん?
104: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 19:31:56.132 ID:vqgsd6k4d
>>103
摂食(・_・)
摂食(・_・)
111: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 19:43:25.134 ID:vICn6pGs0
そのうちよくなるでしょ
116: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 19:52:22.091 ID:vqgsd6k4d
>>111
すべては時間だとはおもう
すべては時間だとはおもう
115: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 19:49:35.111 ID:DfntGcvla
自律神経、睡眠不足、心因性、生活習慣、病気
とか色々あるな
思い当たるのは?
とか色々あるな
思い当たるのは?
118: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 19:56:43.692 ID:vqgsd6k4d
>>115
悩みやら精神科のきっかけの病気やらで結局全部あてはまっちゃう……
生活習慣はどうなんだろ
昼寝とか寝坊はないんだけどね。
なんかどこからどう直したらいいかわからない
悩みやら精神科のきっかけの病気やらで結局全部あてはまっちゃう……
生活習慣はどうなんだろ
昼寝とか寝坊はないんだけどね。
なんかどこからどう直したらいいかわからない
122: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 20:02:28.628 ID:awf2a+JwM
治す(生活習慣を見直す)としたら自律神経系だろうが
入院するレベルの摂食障害持ちが医者にも話さず投薬も無しで民間療法みたいのを試しても焼け石に水かと
一人暮らししてて金にゆとりあるならペット飼うというのもある
入院するレベルの摂食障害持ちが医者にも話さず投薬も無しで民間療法みたいのを試しても焼け石に水かと
一人暮らししてて金にゆとりあるならペット飼うというのもある
127: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 20:06:27.152 ID:vqgsd6k4d
>>122
その通りだよね……
ここに書いても医者にいかなきゃ解決しないのに嫌すぎて書いてしまった…
一人暮らししてたんだけど辞めて
入院したんだよね。
ペットいるんだよ!本当にかわいい。唯一の癒し。本当に大好き。くんくんくん
しっかりしたい~
その通りだよね……
ここに書いても医者にいかなきゃ解決しないのに嫌すぎて書いてしまった…
一人暮らししてたんだけど辞めて
入院したんだよね。
ペットいるんだよ!本当にかわいい。唯一の癒し。本当に大好き。くんくんくん
しっかりしたい~
125: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 20:04:11.683 ID:vICn6pGs0
おねしょはほんと謎だよな
してるときは寝るのが怖かったし
やっぱオムツが一番じゃないかな
してるときは寝るのが怖かったし
やっぱオムツが一番じゃないかな
129: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 20:08:12.766 ID:vqgsd6k4d
>>125
だよねーww
でもないときはないんだよねw
ペットシートでも敷こうかな!?
だよねーww
でもないときはないんだよねw
ペットシートでも敷こうかな!?
131: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/11/26(日) 20:12:42.726 ID:IY6uKQL60
あと、オシッコした後にまだ尿意がある場合、頻尿なんやが、頻尿は細菌感染とメンタルからきてることがある。いずれにしても薬でよくなるから、恥ずかしがらずに泌尿器科行ったほうがいい。
ワイの連れ子♂の問題行動で打線組んでみた
夜尿症で小6までおしっこ漏らしまくってたけど質問ある?
【画像】スザンヌと息子のがっつりキス写真がエロすぎると話題に
【驚愕】「ナチュラルメイク禁止!!」芸能人の衝撃の”ガチすっぴん”画像20選
【ドン引き】服屋で試着して買わない奴って何なの?気に入ったのに買わない客多すぎてイライラする
【衝撃】飲食店が大爆発!店内の客が吹っ飛ばされる(※動画あり)
【爆笑】「いだだだだーーーーーッ!!!」ご飯中のカワウソに起きた悲劇www
【動画】熱いゲームの戦闘BGMを教えてほしい
ナンパした人妻と飯行ってホテル行ってくる!
【画像】イスラム国(2015)「この勢いなら5年後はこうなってるやろなぁ」
日本人女とキスしてたハーフ彼氏「つい欧米が出てしまった」浮気の自覚がない相手を許せますか?
【瞬き厳禁!?】アクションスターのように颯爽と登場するニャンコにじわじわくるw(※動画あり)
引用元: ・女22いまだにお漏らしする
コメント一覧
キレたりしないし自分が悪いみたいな頭あるやつは要注意な
どこか具合悪いのかな、くらいにしといた方がいい
あと夢の中でおしっこすると現実でおしっこするのはガチ
生理来なかった時点で病院行きなよ…
この悩みのせいで女性とも積極的に付き合えなかったしな。
転機は当時の会社の上司と飲みに行った時に、飲んでた勢いでついうっかり夜尿の事を話しちゃったこと。
実は上司の奥様がやっぱり同じ症状持つ方で経緯も経過も俺と凄く似てたんだが、克服したって聞いたの。
どうやって!?って思わず酔いも一気に醒めて聞いたところ、奥様はカフェインと酒を徹底的に断つようにカウンセラーの人に勧められたとのこと。
俺もワラにも縋る思いで試したら2~3週間であっさり治まった。
上司に結果を話して奥様にもお礼をお伝えしたところ、どうやら奥様も俺もカフェインやアルコール特有の脱水(利尿)効果に過度に反応する体質だったようだ。
まず、カフェインを含むもの(コーヒーや茶、ビタミンドリンクなど)を一切飲まなくなってから夜寝る際に「トイレが近くて目が覚める」ことが全く無くなった。
要はトイレが近くて目が覚めてしまう程頻繁に排尿することが無くなった結果、「尿を溜め込む量」と自律神経の調和が採れるようになって無意識下で排尿してしまうのを防ぐことに繋がったらしい。
上司の奥様は今でも俺にとっては恩人だわ。おかげで結婚する気にもなれたし。
ちなみに、今では酒もコーヒーも適度に楽しんでるよ。
病院と運動だね