1: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:28:49.95 ID:fTvozonG0
本当にうまいと思って飲んでる奴とかいなさそう
2: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:29:16.12 ID:fFyqPxKUa
君は大人だねえ
3: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:29:20.80 ID:Z4mm0XBca
コーヒー牛乳だ
6: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:30:00.29 ID:8YV3Hn1Oa
うまいんだよなあ
別に好みなんて人それぞれやぞ
別に好みなんて人それぞれやぞ
7: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:30:09.82 ID:ILSHEYUIM
君ピーマン食べられなそう
8: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:30:36.77 ID:4R8Z1ke/0
美味いけどブラックよりミルクや砂糖入れた方が好き
9: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:30:52.47 ID:p+P7PtuH0
中毒なんだよなぁ
369: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 10:37:33.16 ID:/HGk4BaHd
>>9
ほんこれ
ほんこれ
12: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:31:16.45 ID:kyAVZ5nA0
カフェモカのコーヒー薄め佐藤ダクダク最高やで
14: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:31:58.90 ID:AyQgZDjZd
いうてお茶、ジュース、コーヒーの三択しかないやん
15: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:32:04.19 ID:iQC/mXQd0
>>1
てことは少なからず「コーヒー飲めない俺カッコわる~」って思ってるんやな
てことは少なからず「コーヒー飲めない俺カッコわる~」って思ってるんやな
16: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:32:22.69 ID:sil7r9pF0
コーヒー飲めんけど甘ったるいもん食べとってこういうのがコーヒーと合うんやろなぁとか思ったりする
18: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:32:42.23 ID:wJkvGjmW0
寝起きのコーヒーとタバコはうまいぞ
19: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:32:43.98 ID:b+CgHAWS0
コーヒーは甘いもんとは合わないぞ
27: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:34:13.14 ID:sil7r9pF0
>>19
そうなんか?想像やとケーキとセットなら飲めそうな気がするんやがな
そうなんか?想像やとケーキとセットなら飲めそうな気がするんやがな
38: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:35:49.50 ID:8M6bDTYS0
>>19
合うぞ
合うぞ
21: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:33:12.62 ID:8KO2e67W0
甘いカフェオレ大好きやで
23: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:33:18.47 ID:c3dVvh+y0
煎れるのが楽しいみたいなとこある
24: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:33:41.55 ID:nHb6Q4tyM
口臭くなるってマジ?
あと歯が黄色くなるとも聞いた
あと歯が黄色くなるとも聞いた
28: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:34:17.30 ID:wJkvGjmW0
>>24
それがまたいい味出てていいんだけどな
ほどよく臭くなる
それがまたいい味出てていいんだけどな
ほどよく臭くなる
25: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:34:05.59 ID:dH/wlfYFa
甘いオレとかモカとかすげぇすこ
31: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:34:40.35 ID:XQkvqrXn0
黒糖と牛乳たっぷり入れるとうまいぞ
33: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:35:04.05 ID:rRgNDO3cd
タバコにはコーヒーやろ
41: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:35:59.49 ID:mm9PMRzKa
>>33
これ
タバコがなけりゃコーラでええわ
これ
タバコがなけりゃコーラでええわ
51: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:37:10.71 ID:JlmCzYI80
>>41
同じカフェインだしな
同じカフェインだしな
40: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:35:56.42 ID:KDTy+0pv0
酒もたばこもコーヒーも全部自分かっこいいと思いながら飲んでるで
42: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:36:05.36 ID:tN0hKEt7a
水でもいいけどなんか一応味付いてるのがいいなってときに飲む
45: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:36:13.07 ID:FyX2N35t0
いや、烏龍茶とコーヒーの味の違いがわからんから適当に飲んでるだけやねん
かっこつけてないで
かっこつけてないで
46: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:36:31.86 ID:2FoKX0f10
牛乳入れまくっててすまん
48: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:36:40.55 ID:uBwxuw8/0
口くさいぞ
49: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:36:43.37 ID:67EwqoRn0
さては雪印コーヒー飲んだことないな、ちびるで
52: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:37:11.42 ID:19TpoBj7a
自分が飲めないだけやんけ
53: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:37:16.58 ID:fdlgItDU0
焼きたてのパンとコーヒーのバッテリーは凄いで
55: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:37:21.85 ID:V6VNxHlVd
コーヒー飲んでない日はほんまに昼まで持たん
57: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:37:24.30 ID:VI86yqdo0
うまいとは思わんが飲まなかったらクッソイライラするんじゃ
58: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:37:44.80 ID:zmUDZzsk0
コーヒー飲んでなくてもカッケーぞ
すまんな
すまんな
60: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:37:53.75 ID:I4joWpGs0
あとは眠気覚ましやな
64: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:38:06.77 ID:xSzPP9ZBa
ワイは頭痛予防に飲んでるで
67: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:38:37.53 ID:V6VNxHlVd
>>64
ワイもや
偏頭痛出そうな時は絶対に飲む
ワイもや
偏頭痛出そうな時は絶対に飲む
70: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:38:53.17 ID:b+CgHAWS0
>>64
これもあるな
あかんこれ頭痛くなるやつやなーで飲むと治るから
薬飲むよりはええやろ
これもあるな
あかんこれ頭痛くなるやつやなーで飲むと治るから
薬飲むよりはええやろ
119: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:45:54.68 ID:BuD2Zk7V0
>>64
カフェインで血管が拡張して頭痛が収まるやで
中毒症状が一時的に解消されている場合もあるんや
血管が拡張しすぎて逆に頭痛を感じる人もおるやで
カフェインで血管が拡張して頭痛が収まるやで
中毒症状が一時的に解消されている場合もあるんや
血管が拡張しすぎて逆に頭痛を感じる人もおるやで
71: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:39:06.36 ID:tN0hKEt7a
コーヒーにちょっとでも乳要素入れたらその瞬間乳製品になる
ブラックは水に近い
ブラックは水に近い
85: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:40:27.21 ID:b+CgHAWS0
>>71
ぐうわかる
ぐうわかる
93: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:41:28.65 ID:SIXd5wOud
出されたら飲むけど自分から飲むことは無いなぁ
95: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:41:38.55 ID:YU5JHrDV0
気づいたらブラックしか飲めない身体になってた
98: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:42:26.58 ID:VI86yqdo0
ブラックに慣れると微糖の缶コーヒーが甘すぎて飲めなくなったわ
106: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:44:19.46 ID:GJNgO46eK
>>98
微糖でも糞甘いな。無糖しか受け付けなくなる
微糖でも糞甘いな。無糖しか受け付けなくなる
111: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:44:36.54 ID:gCwpExM2a
香ばしくて美味いけどな
113: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:45:01.43 ID:8erWlFSE0
中毒しかおらんやんけ
129: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:48:07.86 ID:RJOCrO18d
なぜお茶は苦くてもかっこつけと言われないのにコーヒー飲むだけでかっこつけと言われなければならないのか
154: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:52:13.05 ID:efPOhtFed
缶と同じ値段でマックとコンビニのコーヒー買えるからほんま助かるで
164: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:53:43.57 ID:Y7Z/q9kea
昔タクシーやってたときに眠気覚ましの為にブラック我慢して飲んでたら
甘いのとかが飲めなくなった
甘いのとかが飲めなくなった
167: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:54:18.31 ID:efPOhtFed
本物のミルクならともかくコーヒーフレッシュなんて入れるきせんわ
184: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:56:28.43 ID:AMXM713K0
>>167
その代わりミルクよりもコーヒーに特化した調合になってたりするからものによっては味で勝つと思うで
その代わりミルクよりもコーヒーに特化した調合になってたりするからものによっては味で勝つと思うで
170: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:54:57.47 ID:abHi55Gt0
偏頭痛にコーヒー効くんか
今度痛くなったとき飲むわ
今度痛くなったとき飲むわ
179: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:56:06.30 ID:PJD2m7mcd
ブラックを旨いとは思わんけど缶コーヒーはどれも甘すぎやな
口の中甘ったるくなって仕方ないわ
口の中甘ったるくなって仕方ないわ
189: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:57:34.07 ID:xJ5ymvSQ0
コーヒーとタバコなくなったら生きる意味なくなるわ
190: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:57:34.96 ID:autFoKSM0
玄関開けてすぐあったコンビニ潰れたから豆買うようになったぞ
毎日一人で飲んでるのに格好も糞も無いが
毎日一人で飲んでるのに格好も糞も無いが
194: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:58:03.86 ID:+ZwI5upR0
わいはドーナツやチョコにカフェオレとかの奴のがわからん
196: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 09:58:47.70 ID:NtLZ3nfK0
カフェインは覚醒作用があるのにコーヒーの香りはリラックス・安眠効果があるという矛盾
210: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 10:01:40.43 ID:YcdBcwZLd
>>196
夜のリラックスタイムに飲めんのよな
ノンカフェインは不味いし
夜のリラックスタイムに飲めんのよな
ノンカフェインは不味いし
214: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 10:02:14.66 ID:nojHS80I0
ピカチュウの景品に釣られてダイドーブレンド箱買いしてから1日2本は飲んどるけど体に悪いんかね?
223: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 10:04:53.38 ID:AMXM713K0
>>214
多いとき何本なんか知らんけど2本までならええんちゃう
多いとき何本なんか知らんけど2本までならええんちゃう
232: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 10:06:59.74 ID:ANRmnmNUa
ビールはつまみがないと飲めん
コーヒーもブラックだと菓子と一緒じゃないと
コーヒーもブラックだと菓子と一緒じゃないと
247: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 10:09:10.83 ID:AMXM713K0
>>232
ワイもブラックは甘さ中和するなあ、酒のつまみはいまいちまだわかってなくて必須にはなってないな無いと寂しいけど
ワイもブラックは甘さ中和するなあ、酒のつまみはいまいちまだわかってなくて必須にはなってないな無いと寂しいけど
238: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 10:07:51.35 ID:xELgnksl0
雪印コーヒーは夏になるとがぶ飲みしたくなる
239: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 10:08:06.00 ID:49Z3ZVVMa
タバコ吸わんしビールも美味く感じないけど珈琲だけは美味いというか定期的に飲みたくなるから
ビール好きも自分と味覚が違うんだなあって受け入れる事にしてるわ
ビール好きも自分と味覚が違うんだなあって受け入れる事にしてるわ
243: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 10:08:48.98 ID:cUtSJK+BH
結局眠気覚ましにカフェイン摂取したいだけやからな
そんなワイはエスタロンモカ買ったわ
そんなワイはエスタロンモカ買ったわ
244: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 10:08:53.68 ID:f4BcjKnEM
ワイも子供の頃はイッチと同じように思っとった
苦味なんて不要で甘さだけが正義やとな
でもなイッチ、一見いらんように思うその雑味が他の味わいを高めてくれる
そういうこともあるんやで
苦味なんて不要で甘さだけが正義やとな
でもなイッチ、一見いらんように思うその雑味が他の味わいを高めてくれる
そういうこともあるんやで
251: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 10:10:17.58 ID:f4BcjKnEM
コーヒー牛乳最高にうまいンゴ
ほろ苦さが牛乳のコクと砂糖の甘さによく合う
ほろ苦さが牛乳のコクと砂糖の甘さによく合う
256: 風吹けば名無し 2017/11/29(水) 10:11:01.52 ID:GRTwTvJ2p
ワイはココアや
【画像】さむーい朝には手巻きタバコとコーヒーで一服(´・ω・`)yー~
市役所で働いてるんだけどコーヒー飲みながら仕事ってダメなの?
【画像】パチ屋のコーヒーねーちゃんから手紙もらったたwww
【爆笑】「もう何も信じられない!」あまりにも酷すぎるフォトショップ合成画像画像30選
【イラッ】急に私を置き去りにした彼氏「こんな時間にお前と一緒にいるところ見られたらこの後やるんだと思われてはずかしい」
【爆笑】誤って蛇を拾ってしまった女性。驚き方の癖が強いw(※動画あり)
【動画】真っ白い布団を雪だと勘違いしてダイブするキツネw
【画像】Iカップグラドル青山ひかる「審査ギリギリのセクシーです」
【画像】今年の夏は「男に媚びた水着」が流行するもようwww
【画像】実写ジョジョの奇妙な冒険、空条承太郎の髪型www
娘の名前案が「蓮華、きよら、摩耶」です。お釈迦様の誕生日に娘が産まれ寺家の夫達が大フィーバー「仏教関連の名前にしたい」
【オオカミに育てられた少年】オオカミの巣で発見されたのは全裸で四つんばいになった4歳の少年だった→少年のその後の人生が壮絶過ぎる・・・(※画像あり)
コメント一覧
ワ*ダとボ*はゲロ不味い。
特にクラフト*スのボトルの奴は、小岩井コーヒー牛乳と何も変わらないマズさ。
昔は大好きだった甘い缶コーヒーが飲めなくなってしまった
寝起きはタバコとブラックコーヒーがないとどーしてもおきれない
スキムミルクで代用してるけど、これがないと胃が荒れる・・・
砂糖は飲んだ時は甘くていいけど、後で口の中が酸っぱくなるんで入れないだけ。
酒もタバコもやらないからなんか刺激を口にしたいのよ
その一つがコーヒー
興味持っても初めの一本目は絶対に不味いから、タバコ吸ってる俺カッケーって痩せ我慢しなきゃ害があるってわかるタバコを中毒になるまで吸わないよ。
カッコつけで吸ったのに今は嫌われ者の象徴とか滑稽すぎてわらえるわ
カフェインの効きが悪くなる気がするからブラックで飲んでる
たまに>>1みたいなのがリアルにいて頭おかしいのかと思う
タバコも吸わない。
でも格好悪いとか子供だとかは思わない。どうでもいいわ。
コーヒー飲めないだけでこんなひねくれた思考するやつもいるんだね。
勉強になるわ。
ブラック飲むのは日本人くらいだからとか言い出す奴は劣等感の塊だと
10年前に結論出たやんけ
自分が勝手に飲むのにカッコいいも悪いもあるかよ。
前に>>1みたいなこと言うやつリアルでいてちょっと引いてしまった
その人らが皆カッコいいかどうかで飲んでると本気で思ってんの?馬鹿なの?
常識ってのは知ってる人だけの者で通用する。周りがブラックで通してれば、その人にとってはそれが常識だし、コーヒー通からすればそれが常識なのだろう。結局食べ方なんて地方や国など独特な楽しみ方があるんだからさ。苦いのが好きな人だって当然いるわけで、だからゴーヤなども好む人が多いわけだよ。ビールだって飲めない俺からしたら苦いでしかないけど、それを飲んでのは可笑しいと思わないし、自分の感覚や味覚と違うからカッコつけだけで飲んでるとはいえないわけだよ。
外国じゃ緑茶に砂糖ドバドバ入れて飲む奴多いしそんなもん自由だろ
超辛いのが物凄い好きな人がいるようにエスプレッソブラックが好きな人もいて
それを飲み方違う!常識!ってほざくなら緑茶に砂糖入れて飲んでる外人も注意してこい
常識は18歳までに身に着けた偏見だとアインシュタインですら言ってるぞ
人に迷惑をかけない行為を常識がどうかと文句を垂れるのが非常識だということに気付いてほしいものだ