
1: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:43:37.53 ID:y0uTzENs0
なんやこいつ
3: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:44:08.70 ID:8oq+XyKK0
やらんでええで
7: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:45:02.71 ID:y0uTzENs0
>>3
置かずに戻ってきたわ
二度とやるか
置かずに戻ってきたわ
二度とやるか
10: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:45:26.44 ID:5r4XkhdSM
>>7
鬼やんけ草
鬼やんけ草
44: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:50:04.45 ID:fPQEE6ira
>>7
有能親がキレるべきや
有能親がキレるべきや
64: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:51:45.32 ID:6DfY+6590
>>7
そういうの大事
そういうの大事
4: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:44:48.16 ID:3IR4FG/d0
ワイ「殺すぞバゴォ」
5: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:44:50.37 ID:tNFiCcePp
しばき倒せや
6: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:44:52.56 ID:aRVmDL/z0
お礼言われたいためにあげたならガキをよく観察してからにせい
8: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:45:04.96 ID:5r4XkhdSM
ありがとうって言うのにためらいを感じる年頃なんや
後で言いに来るで
後で言いに来るで
12: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:45:57.68 ID:aC2/UpyEa
いくらや?
13: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:46:08.66 ID:y0uTzENs0
>>12
3000円や
3000円や
15: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:46:28.83 ID:aC2/UpyEa
>>13
安すぎて草草草の草
諭吉くらい入れてやれや
安すぎて草草草の草
諭吉くらい入れてやれや
16: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:46:48.70 ID:b9KjDMB5a
>>13
そらゲームに夢中にもなるわ
そらゲームに夢中にもなるわ
23: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:48:05.45 ID:wD9A9wiU0
>>13
何歳にあげてるかによるんやが
何歳なんそのガキ?
何歳にあげてるかによるんやが
何歳なんそのガキ?
30: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:48:57.39 ID:y0uTzENs0
>>23
今年の4月で小6って言っとったな
舐めた真似しやがってワイと倍以上離れてるんやぞ
今年の4月で小6って言っとったな
舐めた真似しやがってワイと倍以上離れてるんやぞ
38: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:49:30.47 ID:wD9A9wiU0
>>30
うーん、やっすいわ!w
うーん、やっすいわ!w
73: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:52:11.80 ID:SYKxWhQDd
>>30
小学生相手に齢でマウントとってて草
小学生相手に齢でマウントとってて草
46: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:50:07.01 ID:mdmjxMOr0
>>13
ガキ「あのおじさん3kしかくれんからええっす…」
親「ワイ君やっぱお金余裕無いんやな…」
ガキ「あのおじさん3kしかくれんからええっす…」
親「ワイ君やっぱお金余裕無いんやな…」
53: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:50:48.57 ID:5DWXNw0n0
>>13
ガキ「チッ、すっくな…(ありがとう!)」
ガキ「チッ、すっくな…(ありがとう!)」
78: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:52:30.21 ID:wk5PQY5R0
>>13
ガチャ10連もできひんしいらんわ
ガチャ10連もできひんしいらんわ
96: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:53:36.68 ID:QMiRTcC60
>>13
置いといて
置いといて
103: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:53:55.30 ID:PdBFn85XM
>>13
ガキもよく相手見とるな。ガキの方が1枚上手やったな
ガキもよく相手見とるな。ガキの方が1枚上手やったな
17: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:47:00.45 ID:y0uTzENs0
ガキにんな大金渡さんでええやろ
3000円あればポケモンくらい中古で買えるし
3000円あればポケモンくらい中古で買えるし
21: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:48:00.72 ID:AM0cc9OIM
>>17
子供が使うとか◯◯買えるから良いとかいう問題じゃないぞ
子供が使うとか◯◯買えるから良いとかいう問題じゃないぞ
20: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:47:31.41 ID:d9yuJRjga
3000円ごときゲームの方が価値あるんやろ
22: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:48:02.43 ID:fQem4FNg0
貰う側のガキがイキってて草
24: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:48:19.98 ID:1hwfn3Yad
普通挨拶しないとお年玉もらえないよって親に教わるはずだよね
挨拶に来るまで渡すなや
挨拶に来るまで渡すなや
25: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:48:31.98 ID:AM0cc9OIM
普通お年玉のトータル10万超えするよね
26: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:48:45.35 ID:aZAqjyEj0
このスレガキのよだれくさいぞ
27: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:48:46.96 ID:6g/YkmTh0
マジレスなら親戚のガキニキに3000円は妥当やろ
そんなぽんぽん新作ゲーム買えるような額簡単に渡したらアカン
そんなぽんぽん新作ゲーム買えるような額簡単に渡したらアカン
28: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:48:51.38 ID:WYW+Q7GB0
一緒にゲームやったれや
どうせ陰キャのイッチはそういうの得意なんやろ
どうせ陰キャのイッチはそういうの得意なんやろ
31: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:48:57.55 ID:AM0cc9OIM
3000円とか一度も貰ったことないわ
自分が虚しくなるしな
自分が虚しくなるしな
35: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:49:16.55 ID:bQ/gSJna0
渡すタイミング考えろよなあ
36: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:49:26.70 ID:qiIhMI+20
親戚のガキたくさんおるやつはお年玉総取りじゃんけん大会でも開いたらええやん
41: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:49:57.44 ID:Mum1l7sN0
小6なら5000円でええやろ
42: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:50:02.64 ID:4tYvhO1l0
3000円にキレてるのは貰う立場のガキやろなぁ
48: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:50:12.25 ID:6g/YkmTh0
スレタイのセリフ見るとイッチぐう聖そうやな
51: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:50:37.03 ID:406liCQV0
親戚のガキに3000円で安いって社会人エアプ多すぎて草
54: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:50:59.91 ID:QEaGCVMxa
3000円で安いとかまじかよ
お前らどんだけあげとんねん
お前らどんだけあげとんねん
55: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:51:00.44 ID:egc/mOjKa
ワイ小6、親からは1万円、親戚は1万5千円×4組で笑顔
千円札とか安すぎて自分の中では見下すわ
千円札とか安すぎて自分の中では見下すわ
188: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:57:49.50 ID:z4M8t49F0
>>55
将来有望やね
将来有望やね
58: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:51:16.75 ID:enamtgSB0
イッチお年玉あげただけ偉いやん
うどんでも食って元気だせや
うどんでも食って元気だせや
59: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:51:21.68 ID:mdmjxMOr0
パッパ「口座入れとくからパッパが預かっとくで」
ぼく「うん!」
数年後ぼく「あっ」
ぼく「うん!」
数年後ぼく「あっ」
62: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:51:40.59 ID:ZUJqZ4+0d
親戚おらんワイ、相場がわからず
65: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:51:49.34 ID:ehaMcFHm0
これなんでイッチ叩かれてるんや
75: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:52:24.91 ID:oQMOTltY0
>>65
3000円はないわ
せめて5000円
3000円はないわ
せめて5000円
76: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:52:26.85 ID:QEaGCVMxa
>>65
エアプニートが叩いとるんやぞ
エアプニートが叩いとるんやぞ
67: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:51:59.78 ID:opSX3Bsb0
親戚の位置にもよるやろ
割と遠めなら3000円でも妥当
割と遠めなら3000円でも妥当
69: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:52:04.77 ID:xz3dpLpq0
小学生
1~2年1000円
3~4年2000円
5~6年3000円
中学生
5000円
高校生
10000円
こんなもんか?
もらってた時の金額忘れたわ
1~2年1000円
3~4年2000円
5~6年3000円
中学生
5000円
高校生
10000円
こんなもんか?
もらってた時の金額忘れたわ
110: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:54:11.43 ID:BqLfkk4VM
>>69
ワイこれで高校も5000やったわ
まあそんなに使うことなかったから十分ありがたかった
ワイこれで高校も5000やったわ
まあそんなに使うことなかったから十分ありがたかった
118: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:54:25.05 ID:XiXtLrVxd
>>69
これは妥当やろ
これは妥当やろ
120: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:54:32.11 ID:TPiS+dSp0
>>69
ワイもこれぐらいやな
ワイもこれぐらいやな
72: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:52:08.18 ID:fPQEE6ira
糞ガキ多過ぎて草
お前らも上がる側になったら分かるわ
お前らも上がる側になったら分かるわ
115: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 10:54:22.33 ID:y0uTzENs0
ちゃんと挨拶に来たら渡すで、置き忘れてたってことにしてな
そのまま帰ったら知らん
そのまま帰ったら知らん
259: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 11:02:57.44 ID:y0uTzENs0
>>245
小学校以上には全員同じ三千円、それ未満は親に五千円渡したで
兄弟で額変わって喧嘩なったら嫌やし
小学校以上には全員同じ三千円、それ未満は親に五千円渡したで
兄弟で額変わって喧嘩なったら嫌やし
お正月に大学生の甥っ子に渡すお年玉の金額
内定無しワイ、金欠すぎてガチやばい…
自動車学校って親の金で行くやつと自分の金で行くやつどっちのが多いの?
【納得】自動販売機のコイン投入口が縦だったり横だったり…この違いのワケとは?
【閲覧注意】ゴミ分別が厳しい所に住んだ結果、最初の2ヶ月で分別を全くしなくなり浴室に溜め込むようになり…
【仰天】車と衝突し吹っ飛ばされた女性が立ち上がり大激怒(※動画あり)
【面白】自分の事を完全に「猫」だと思っているハスキーが可愛すぎる!
【エッチ注意】この17歳のFカップちゃん発育よすぎだろwwww(※画像あり)
彼氏に鬱病を打ち明けたんだけど理解されなくて悲しい
【悲報】ラ王のサイト、壊れる (※画像あり)
夫婦で選択子無しだったが30歳目前にしてこのままで良いのか迷って来た。子の人生に責任を持てるかも分からないし悩んでる
【感動】「汚い猫を見つけたので虐待する事にした」ネットに投稿された”1人と1匹”のエピソードに涙が止まらない
コメント一覧
有能親ならもらった分全部使わせるようなアホなことはせんからな
学費か将来何かの足しにでもすればいい
渡す立場に立ってないニート共め
小6にもなって人から施し受けてお礼も言えんやつにはなにもやらんでええよ
お年玉ちょびっとしかくれへんようなケチな親戚付き合いしてる親をどうにかした方がええ
友達とかは毎年最新のゲーム機とかソフト買ってたから劣等感がハンパなかったわ
ほんでこのスレのガキンチョは金額の問題じゃないな
気がひける
礼も言えん奴にやらんでええぞ。
特に親に指導されてそうしてるわけじゃなく、そういう感じの家だった。
「そこ置いといて」なんてありえんわ。躾悪すぎ。
だからってお礼も言わないって選択肢はなかったけど
小6なら妥当すぎるだろ
少なくても
小学生は一万円
中学生は百万円
高校生は一億円
大学生は一兆円
クソガキ「ん」スマホポチポチ
ワイ「こっち見てちゃんと受け取れや」
クソガキ「」無視
クソガキ親♀「おじちゃんに謝りなさい(笑)」スマホポチポチ
クソガキ親♂「そうだぞ~」スマホポチポチ
クソガキ「ごめんなさい(憤怒)」スマホポチポチ
ワイの親戚はガイジしかおらん
いったいどういう教育受けてきたんだよって思うわ