
1: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 17:52:57.75 ID:vfp2aEyBa
これが"本物"か…って感じだよ。
2: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 17:53:26.23 ID:vfp2aEyBa
発泡酒や第三のビールなんて無い時代に生まれたかったよ…
12: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 17:55:34.13 ID:1MKE2p3C0
>>2
スーパードライしか飲んだことなかったら味の違い分からなかったと思うんですけど
スーパードライしか飲んだことなかったら味の違い分からなかったと思うんですけど
3: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 17:53:32.94 ID:XKBNFhI10
なんJではスーパードライは不評だぞ
5: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 17:54:10.90 ID:vfp2aEyBa
>>3
マ?何が人気なんや
マ?何が人気なんや
9: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 17:54:48.17 ID:XKBNFhI10
>>5
そら金麦や
そら金麦や
10: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 17:55:27.76 ID:vfp2aEyBa
>>9
そうなん?金麦よりは明らかにこっちの方が美味しくない?
そうなん?金麦よりは明らかにこっちの方が美味しくない?
20: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 17:56:26.48 ID:e/p5E056M
>>10
銘柄隠されて飲んでみたら?
銘柄隠されて飲んでみたら?
35: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 17:59:00.00 ID:vfp2aEyBa
>>20
さすがにわいでもわかるで
何かが決定的に違う
さすがにわいでもわかるで
何かが決定的に違う
4: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 17:53:57.72 ID:vfp2aEyBa
何が違うのかうまく説明できないけど発泡酒や第三のビールとは決定的に違うよな…
6: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 17:54:26.91 ID:IdLctECeM
キリンラガーもスーパードライも味の違いわからんわ
ビールはビールや
ビールはビールや
8: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 17:54:39.02 ID:vfp2aEyBa
なんやろ
プラシーボ効果かな
すげぇ美味く感じる
プラシーボ効果かな
すげぇ美味く感じる
21: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 17:56:58.83 ID:M39hVvd70
>>8
缶にカバーしてラベル見えなくしてから
シャッフルして飲み比べたらええねん
缶にカバーしてラベル見えなくしてから
シャッフルして飲み比べたらええねん
11: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 17:55:31.86 ID:8kbXJUjOd
キリンラガー:通好み?
スーパードライ:のどごし最強、味は薄い
モルツ:ホップの香りが好きなら
サッポロ黒:普通オブザ普通
スーパードライ:のどごし最強、味は薄い
モルツ:ホップの香りが好きなら
サッポロ黒:普通オブザ普通
14: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 17:55:58.57 ID:vfp2aEyBa
まあそら金麦は安いけどさ
15: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 17:56:00.72 ID:ESMyvJrU0
黒ラベルやなワイは
17: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 17:56:13.81 ID:b35/FGWM0
ここじゃプレモル評判悪いけどリニューアルしてから悪くないと思うんやが
18: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 17:56:24.28 ID:4ktLDl9Qd
プレモルとかクラフトビール以外飲むなら別に金麦でええわ
24: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 17:57:38.00 ID:4ktLDl9Qd
>>18
わざわざビール買うならプレモルだよな
他のは薄すぎて発泡酒でええわってなる
わざわざビール買うならプレモルだよな
他のは薄すぎて発泡酒でええわってなる
27: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 17:57:58.30 ID:4ktLDl9Qd
>>24
17のまちがいや
17のまちがいや
22: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 17:57:12.25 ID:u1Gr5pLBd
ワイハイネケンでええわ
23: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 17:57:20.23 ID:BTHMc3YbD
サッポロクラシックうまい
25: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 17:57:48.01 ID:63yB5rqf0
プレモルの店多すぎて嫌になるわ
ラガーも普通のモルツも減った
ラガーも普通のモルツも減った
26: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 17:57:53.48 ID:bXjtMje30
ワイは発泡酒が一番好きやな癖がなくて
本物のビールは後味がくどい
本物のビールは後味がくどい
28: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 17:58:11.61 ID:k8E0OtwQ0
金麦とスーパードライは流石に分かるやろ
29: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 17:58:13.84 ID:vfp2aEyBa
まあ実は一回のどごし生は飲んだことある
あれはまじで苦くて美味しくなかった
あれはまじで苦くて美味しくなかった
39: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 17:59:48.47 ID:tXLgX4ITa
>>29
のどごしほんま苦すぎる
のどごしほんま苦すぎる
30: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 17:58:24.04 ID:tXLgX4ITa
エビスの苦味嫌い
32: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 17:58:40.34 ID:h72hUUw4d
エビス以外飲みたくない
33: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 17:58:42.64 ID:D3gQQsHrd
2ちゃんだとドライは女かガキの飲み物とか言われてるな
んでエビスが絶賛されてる
んでエビスが絶賛されてる
43: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 18:00:39.22 ID:TWeDbq61aNEWYEAR
>>33
そのとおりやん
そのとおりやん
36: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 17:59:29.34 ID:BTHMc3YbD
レーベンブロイもすこ
37: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 17:59:35.65 ID:5cji2WUZ0
色々試してみて結局黒ラベルやったわ
38: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 17:59:39.95 ID:63PGjPxD0
いろんなの飲み比べてみるとええで
40: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 18:00:17.41 ID:eJF3AR/x0NEWYEAR
金麦は普通に旨くない
スーパードライは水っぽいがまぁ好みによる
スーパードライは水っぽいがまぁ好みによる
42: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 18:00:31.19 ID:vfp2aEyBaNEWYEAR
ワイアルコールの匂いとか味が苦手やねん
これは金麦よりも薄い
だからチューハイとかはアルコールが際立ってるのが多いから飲めん
これは金麦よりも薄い
だからチューハイとかはアルコールが際立ってるのが多いから飲めん
48: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 18:01:11.58 ID:fc6EuC5f0
一番搾り派おらんのか
79: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 18:08:50.99 ID:eEL6A6O6a
>>48
おるで
でも新一番はあかんわ
エビスに変えようかと思ってる
おるで
でも新一番はあかんわ
エビスに変えようかと思ってる
50: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 18:01:39.97 ID:O4ZvgeGz0
どうしたら第3のビールしか飲んだことない人間とか出てくんの?
普通ビールしか飲まなくね?
普通ビールしか飲まなくね?
66: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 18:04:52.91 ID:V0lUUe/ba
>>50
前は今より値段の差があったからな
それに慣れると気にならないらしい
ワイはたまにしか飲まんし飲んでも1本やからビールしか飲まんけど
前は今より値段の差があったからな
それに慣れると気にならないらしい
ワイはたまにしか飲まんし飲んでも1本やからビールしか飲まんけど
54: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 18:02:40.52 ID:V0lUUe/ba
ドライ美味いと思うならオリオンもオススメやな
65: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 18:04:31.26 ID:vfp2aEyBa
一番搾りって第三のビール?
72: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 18:06:40.35 ID:8kbXJUjOd
>>65
キリンのプレミアム側のビールやで
同列に並べるならエビス、プレモル辺りとかな
キリンのプレミアム側のビールやで
同列に並べるならエビス、プレモル辺りとかな
74: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 18:07:29.54 ID:vfp2aEyBa
>>72
高級なやつか
高級なやつか
83: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 18:09:38.29
>>72
それ一番搾りプレミアムとかの方の話では?
一番搾りは普通に黒ラベルとかスーパードライと同じ帯のルービーだが
それ一番搾りプレミアムとかの方の話では?
一番搾りは普通に黒ラベルとかスーパードライと同じ帯のルービーだが
93: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 18:11:58.25 ID:8kbXJUjOd
>>83
値段帯的だけで考えるとラガーがどうなるねんって話になるんでな・・・
キリンのを並べると 一番搾り>ラガー>淡麗>のどごし生
こうなるし
値段帯的だけで考えるとラガーがどうなるねんって話になるんでな・・・
キリンのを並べると 一番搾り>ラガー>淡麗>のどごし生
こうなるし
115: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 18:14:37.47
>>93
ラガーはそもそも熱処理してる昔からあるもんだし一番搾りは生ビールじゃん
明確に種類違うんだから値段で一概に言えんのだけど
ラガーはそもそも熱処理してる昔からあるもんだし一番搾りは生ビールじゃん
明確に種類違うんだから値段で一概に言えんのだけど
123: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 18:15:50.14 ID:aUqt0mU/0
>>93
キリンは一番搾りの上に一番搾りプレミアムとかグランドキリンとかがあるで
スーパーにもグランドキリンとか売ってるから分かると思うけど
キリンは一番搾りの上に一番搾りプレミアムとかグランドキリンとかがあるで
スーパーにもグランドキリンとか売ってるから分かると思うけど
77: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 18:07:57.14 ID:ZL1+RsPQ0
クリアアサヒやスタイルフリー飲んでみろ 不味すぎてびっくりするで
ビール類の味は基本カロリーに比例する
ビール類の味は基本カロリーに比例する
80: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 18:09:21.78 ID:mrXi51y40
今の第三なんてもうビールと比べても好みの範疇やろ
昔のは明らかにマズかったが
昔のは明らかにマズかったが
87: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 18:10:19.19 ID:xfmCi1rV0
第三のビールだからニセモンとかまずいって発想がわからん
麦100%信仰もなんなんやろ、あれ
麦100%信仰もなんなんやろ、あれ
91: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 18:11:05.95 ID:vfp2aEyBa
94: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 18:12:03.60 ID:vfp2aEyBa
あと泡の持続力よ
金麦の泡すぐなくなるわ
金麦の泡すぐなくなるわ
95: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 18:12:03.89 ID:KvIGst850
最初のどごしすげえ美味かったのに最近は金麦や
その前は一番搾り飲んでた
その前は一番搾り飲んでた
97: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 18:12:17.07 ID:GeWQQSCB0
金麦不味くはないし人からもらったら普通に飲むわ
のど越しはクソ不味いから横流しする
のど越しはクソ不味いから横流しする
117: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 18:15:00.85 ID:vfp2aEyBa
>>97
まあな
金麦まずくはないわ
まあな
金麦まずくはないわ
100: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 18:12:43.59 ID:gmSQAMZhd
ギネスに出会ってから家ではギネスしか飲んでない
102: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 18:13:04.55 ID:z6srzkMar
金麦はCMの人が美人だから好きやな
104: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 18:13:20.31 ID:HfEDwGdta
ワイはバドワイザー
108: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 18:13:46.55 ID:/yZAzIIZd
ワイはラガー→淡麗→マグナムドライ→金麦
に落ち着いたわ。
に落ち着いたわ。
119: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 18:15:13.52 ID:KvIGst850
海外のも悪くないけど安いから日本の買う
120: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 18:15:29.44 ID:rnrQSq0Ed
ききビールしたらスーパードライだけはすぐわかった
127: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 18:17:07.47 ID:dczSNvy90
麒麟やエビスはノーサンキューなワイの舌でもスーパードライは飲めるからな
素直に炭酸水くれと思うが
素直に炭酸水くれと思うが
128: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 18:17:14.31 ID:vfp2aEyBa
でもやっぱ金麦ってスーパードライに比べて喉に残るっつーか後味がなんか…
136: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 18:19:35.86 ID:GeWQQSCB0
スーパーで売ってないような外国や地方のやつ
たまに通販で買うことあるけど
変わった味やなあと思うだけでもう一度買おうとは思わんな
たまに通販で買うことあるけど
変わった味やなあと思うだけでもう一度買おうとは思わんな
140: 風吹けば名無し 2018/01/02(火) 18:20:47.81 ID:gAqnyV1I0
一度海外のも飲んでみいや
ビックリするで
ビックリするで
65歳男性「間違えてタッチパネルでビールを7杯注文した。平然とテーブルに並べた店員が恐ろしい」
【画像】ストロング系缶酎ハイ、やっぱりやべーお酒だった
飲酒運転をして俺(40)が失ったもの
【爆笑】「もう何も信じられない!」あまりにも酷すぎるフォトショップ合成画像画像30選
【イラッ】急に私を置き去りにした彼氏「こんな時間にお前と一緒にいるところ見られたらこの後やるんだと思われてはずかしい」
【爆笑】誤って蛇を拾ってしまった女性。驚き方の癖が強いw(※動画あり)
【動画】真っ白い布団を雪だと勘違いしてダイブするキツネw
【画像】Iカップグラドル青山ひかる「審査ギリギリのセクシーです」
【画像】今年の夏は「男に媚びた水着」が流行するもようwww
【画像】実写ジョジョの奇妙な冒険、空条承太郎の髪型www
娘の名前案が「蓮華、きよら、摩耶」です。お釈迦様の誕生日に娘が産まれ寺家の夫達が大フィーバー「仏教関連の名前にしたい」
【オオカミに育てられた少年】オオカミの巣で発見されたのは全裸で四つんばいになった4歳の少年だった→少年のその後の人生が壮絶過ぎる・・・(※画像あり)
コメント一覧
不味いもん我慢して毎日飲むくらいなら、2日に一本でいいから普通のビール飲むけどね