1: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:33:30.09 ID:MICuDXHrd
独身男性の皆さん、まだ牛丼チェーン店でご飯を済ませているんですか?
国内産霜降り牛の切り落とし¥1000(400gくらい)を弱火で放置するだけで味の染み込んだ牛丼の頭ができます…。
大盛りでも4食分ほどあります…。1食¥250です…。まだ牛丼チェーン店に通うつもりですか…。
https://twitter.com/emiritj/status/947816416358494209
国内産霜降り牛の切り落とし¥1000(400gくらい)を弱火で放置するだけで味の染み込んだ牛丼の頭ができます…。
大盛りでも4食分ほどあります…。1食¥250です…。まだ牛丼チェーン店に通うつもりですか…。
https://twitter.com/emiritj/status/947816416358494209
2: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:34:14.86 ID:ZpIQ63VK0
250円で食材の買い出しから後片付けまで出来るとはすげーな
12: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:35:38.80 ID:Omu1uVy70
>>2
まんさんあほやから原価は材料費しかかからないと思ってるんだ😔
まんさんあほやから原価は材料費しかかからないと思ってるんだ😔
3: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:34:31.11 ID:U8SGTgD90
ま~ん(笑)
5: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:34:56.82 ID:SAZ4BPQDd
無理やろ
7: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:35:14.90 ID:/2PmfzJI0
まんさんってか一人暮らし始めたばっかのアホっぽい
8: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:35:19.76 ID:MezZPgdx0
同じ味出せるならいいんじゃね
9: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:35:21.66 ID:edWcKoxed
サンキュー作ってみるわ
10: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:35:24.05 ID:1GvWiplap
ワイン使ったら吉野家の牛丼作れるって信じて全然作れなかったワイには無理や
14: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:35:57.38 ID:ZwRenHXU0
買い出し、料理、食器洗いで30分以上かかるやん
15: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:36:00.87 ID:ZpIQ63VK0
1行目でいきなり意味不明なマウント入れなきゃいいのに
16: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:36:04.14
その一時間の手間を他に回したら2000円は稼げるよね
17: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:36:14.05 ID:usEZpVfb0
米「」
玉ねぎ「」
調味料「」
玉ねぎ「」
調味料「」
20: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:36:34.37 ID:I3mxlVCWr
肉以外はタダで草
21: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:36:37.83 ID:j6grbuF80
材料費すら出てなくて草
24: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:36:46.49 ID:2uyW9/h60
コスパ重視で豚丼にするわ
25: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:36:49.07 ID:SAZ4BPQDd
牛肉だけありゃ牛丼作れるのか
33: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:37:24.80 ID:ZpIQ63VK0
>>25
水に入れて煮るだけで牛丼チェーンと同じ味になるらしい
水に入れて煮るだけで牛丼チェーンと同じ味になるらしい
41: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:38:16.50
>>33
ならチェーンで食べるわ
わざわざ家で作る必要ないやん
ならチェーンで食べるわ
わざわざ家で作る必要ないやん
26: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:36:55.21 ID:ZpIQ63VK0
まんさんの人件費は¥0だから
28: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:37:11.56 ID:v41SSQQs0
そら通うやろ
コイツは時間という概念を持ってないのか
コイツは時間という概念を持ってないのか
29: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:37:14.94 ID:3309Zyhv0
100g250円じゃ買えないやろ
42: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:38:17.48 ID:spQJhpd80
>>29
専門店なら飛騨牛切り落としをグラム350円で売ってるとこあるで
専門店なら飛騨牛切り落としをグラム350円で売ってるとこあるで
139: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:45:58.29 ID:O2c9BY280
>>42
結局買えねーじゃねーかよ
結局買えねーじゃねーかよ
30: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:37:17.88 ID:AP+L3wTy0
昼食いに毎回家帰るんか
32: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:37:24.74 ID:q6wDzXr40
牛丼の頭って何や
36: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:37:30.70 ID:mzZvuicx0
独身男性と牛丼チェーンと自炊のつながりが全くわからんわ
38: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:37:41.14 ID:tRkk9sUf0
高い肉牛丼にするよかしゃぶしゃぶの方がええやろ
40: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:37:59.61 ID:UNrLaN2x0
米無料とかなめとんのかクソアマ
43: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:38:26.65 ID:ll+U0w0ya
そうだね
同じ理屈でコーラとかの清涼飲料も数円で作ろうね
同じ理屈でコーラとかの清涼飲料も数円で作ろうね
34: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:37:27.20 ID:jyrstin60
独身男性だけが自炊をしてないような言い方に草
週刊誌「お年玉を突っ込むロリコンのキモオタどもを眺めれば自尊心が満たされる」
【画像】重盛さと美さん、とんでもなくエッチな写真を投稿してしまう
【文学】「ぼとり。」粘ついた音がした。私は顔を向ける。――おまんこだ。
【完全に別人】あまりにも原型をとどめていない、恐るべきフォトショ写真30選
【マジキチ】割り勘の時に間違えて多く出す→彼氏は気づいてるのにそのまま財布に→指摘すると数え直すのを頑なに拒否
【衝撃】背後から男性を襲うひったくり犯!棒で殴りつけ頭からは血が(※動画あり)
【衝撃】ヌーを追いかけていたはずのライオン、1分後には逆の立場に!?
しつこい水虫の治し方おしえてくだちい
一人暮らし初心者俺氏、ユニットバスに髪キャッチャーを使用せず死亡
惚れた女にアムウ〇イ誘われたんやが
職場の花見に専業嫁が寝癖ついたまま上下ジャージで合流、見た目に気遣えと言ったらモラハラ野郎扱いされたんだが
愛犬のお水、何上げてる?ミネラルウォーターがダメな理由は?
コメント一覧
局所的に物事を考えてしまうと損するよ。
牛丼チェーン店以上に美味い牛丼を同じ値段で作れる
肉や玉ねぎもたっぷり使えるから、手間や時間を考えても十分張り合える
謝れ
そうそう、上等な脂の多い肉は不味くなる。
半分溶けてなくなるしな。
料理したことないんだろう。
というのを認識できない位のアホやから仕方ないな
こういうまんさんってああいうのに出てくるタイプなんだろうなって思うw
牛丼作らせたら肉の種類間違えた挙句に醤油だけで味付けしてきそう。
福島産の肉・米を避けるために自炊すんだろーが
同じ女性同士で理解し合えると思うよ。
てか、そもそもそんなに頻繁に牛丼チェーンで食うか?
これで十分美味しいものが作れる
勿論これよりランクの高い肉を使えばより美味いものが出来るが俺はこれで満足
料理をしたこと無い奴は松坂牛を使おうが不味いものが出来そうw
本場イタリアのデュラムセモリナ粉が1kg1500円くらいで売ってるから、わざわざイタリア料理店でパスタなんて食べずに自分で手打ちパスタを作ったほうがいいよ。
作ったほうがいい
でも確かに牛丼は具の量の割りに高いわ。
パチンコ屋みたいな激安スーパーで買う肉ですらそのぐらいすんぞ
お前らの地域どんだけ肉安いんだよ・・・