
1: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 02:28:35.874 ID:ZhXI8kqKd
真面目に教えてほしいです
2: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 02:29:04.260 ID:jXBuSpA/0
オッパブ
7: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 02:30:35.338 ID:ZhXI8kqKd
>>2
私の事じゃないけどそういうのがいいの?
私の事じゃないけどそういうのがいいの?
14: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 02:36:24.820 ID:jbnBhIg+0
>>7
そういうところは、お金を払って女の子に優しくしてもらうところ
逆に言えば、お金の範囲で約束された優しさを提供してもらえる
その日の気分で酷い仕打ちを受けることはないし、相手の顔色を伺わなくても優しく接してもらえる
エロを介して癒しを受け取るところだよ
そういうところは、お金を払って女の子に優しくしてもらうところ
逆に言えば、お金の範囲で約束された優しさを提供してもらえる
その日の気分で酷い仕打ちを受けることはないし、相手の顔色を伺わなくても優しく接してもらえる
エロを介して癒しを受け取るところだよ
18: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 02:37:46.789 ID:ZhXI8kqKd
>>14
それだったら私が癒してあげたいよ
それだったら私が癒してあげたいよ
20: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 02:39:54.244 ID:jbnBhIg+0
>>18
その気持ちを相手に100%証明できるならそれでいいかもね
気持ちは揺らいでも、お金は絶対裏切らないよ
その気持ちを相手に100%証明できるならそれでいいかもね
気持ちは揺らいでも、お金は絶対裏切らないよ
21: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 02:41:27.405 ID:ZhXI8kqKd
>>20
お金で解決できるのかな
お金で解決できるのかな
4: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 02:29:43.868 ID:+9Vm+4mer
心という器はひとたびヒビが入れば二度とは
8: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 02:31:43.429 ID:ZhXI8kqKd
>>4
一度傷ついたら戻らないって事?
一度傷ついたら戻らないって事?
5: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 02:30:05.565 ID:3G2lip8+0
DVD見る
8: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 02:31:43.429 ID:ZhXI8kqKd
>>5
ありがとう
なんか探してみる
ありがとう
なんか探してみる
6: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 02:30:19.018 ID:JnFWYM50d
バファリン飲んどけ
8: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 02:31:43.429 ID:ZhXI8kqKd
>>6
うーん
うーん
9: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 02:31:57.289 ID:0ypltcUh0
優しい人に愛される
11: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 02:33:09.736 ID:ZhXI8kqKd
>>9
愛してたつもりだったのにな、足りなかったのかな
愛してたつもりだったのにな、足りなかったのかな
10: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 02:32:11.325 ID:EbZ7KM0/0
傷は傷として完結するしかない
顔のしわやホクロのように受け入れる
顔のしわやホクロのように受け入れる
11: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 02:33:09.736 ID:ZhXI8kqKd
>>10
受け入れてあげる事が大事なのかな
受け入れてあげる事が大事なのかな
13: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 02:36:07.505 ID:ZhXI8kqKd
なんの理由があって子供に暴力振るうんですかね?
22: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 02:41:44.429 ID:BjwGKs5ta
残念ながらDVを受け入れるような女性はそうなりがち
気をつけなはれや
気をつけなはれや
24: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 02:48:25.153 ID:ZhXI8kqKd
>>22
違う違う
彼が子供の頃父親から暴力受けてたんだ
違う違う
彼が子供の頃父親から暴力受けてたんだ
27: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 02:53:31.235 ID:BjwGKs5ta
>>24
すまん、勘違いしてた
ちゃんと治したいなら医者にかかるしかない
トラウマが暴力衝動になって現れるケースはあるから
すまん、勘違いしてた
ちゃんと治したいなら医者にかかるしかない
トラウマが暴力衝動になって現れるケースはあるから
30: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 02:55:13.384 ID:ZhXI8kqKd
>>27
彼が暴力振るうかもしれないの?
それはないと思うんだけどね
病院にやっぱり行くのがいいのね
彼が暴力振るうかもしれないの?
それはないと思うんだけどね
病院にやっぱり行くのがいいのね
46: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 03:12:17.335 ID:BjwGKs5ta
>>30
まさかこんな人が…っていうのはあるよ
実際に手を上げないにしろ暴力性は確実に遺伝する
ソースは俺
まさかこんな人が…っていうのはあるよ
実際に手を上げないにしろ暴力性は確実に遺伝する
ソースは俺
47: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 03:13:45.256 ID:ZhXI8kqKd
>>46
あーなんか前にイライラすることはあるけど我慢できるみたいなことは言ってた気がする
あーなんか前にイライラすることはあるけど我慢できるみたいなことは言ってた気がする
48: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 03:16:02.067 ID:jbnBhIg+0
>>46
遺伝というか、暴力以外でのコミュニケーションを知らずに育つんだよな
特に親→子の場合、大人になった時に子供に対する接し方が、自分の引き出しにないからそうなる
遺伝というか、暴力以外でのコミュニケーションを知らずに育つんだよな
特に親→子の場合、大人になった時に子供に対する接し方が、自分の引き出しにないからそうなる
38: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 03:02:14.123 ID:0ypltcUh0
PTSDになってる可能性もあるから精神科に通わせる
あとは君がそばに居て癒してあげる
それくらいかな
あとは君がそばに居て癒してあげる
それくらいかな
43: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 03:09:30.041 ID:ZhXI8kqKd
>>38
PTSDって何?
あとでちゃんと調べてみようかな
PTSDって何?
あとでちゃんと調べてみようかな
40: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 03:05:55.150 ID:mviWV2i8d
子ども時代から虐待を受けてた人は他人を心から信用するってことが凄く難しくて
いつも自分の言動や行動が相手を不快にさせないか不安でたまらなくて心の奥底ではいつも怒られないかビクビク
だからまずは相手の言葉や行動を全部受け止めてあんたとの関係を安心してものが言える関係にしないと始まらない
いつも自分の言動や行動が相手を不快にさせないか不安でたまらなくて心の奥底ではいつも怒られないかビクビク
だからまずは相手の言葉や行動を全部受け止めてあんたとの関係を安心してものが言える関係にしないと始まらない
44: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 03:11:19.269 ID:ZhXI8kqKd
>>40
そういうのは感じられなかったけど彼が怒ってるところは見たことがない
信頼さでもらえるように頑張らなきゃな
そういうのは感じられなかったけど彼が怒ってるところは見たことがない
信頼さでもらえるように頑張らなきゃな
52: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 03:23:08.590 ID:mviWV2i8d
>>44
そりゃ見られないよ
誰にでもそうなんだけど怒って相手にネガティブな感情をぶつけたとしても
相手が自分のことをまだ好きな部類の人に分類してくれてる、自分は好かれてるって自信が無いんだもの信用してないんだもの
だから誰に対しても自分の意見は言わないネガティブな感情は表に出さない
というか安心出来ないから自分の存在に自信がないから出せない
そりゃ見られないよ
誰にでもそうなんだけど怒って相手にネガティブな感情をぶつけたとしても
相手が自分のことをまだ好きな部類の人に分類してくれてる、自分は好かれてるって自信が無いんだもの信用してないんだもの
だから誰に対しても自分の意見は言わないネガティブな感情は表に出さない
というか安心出来ないから自分の存在に自信がないから出せない
53: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 03:24:49.475 ID:ZhXI8kqKd
>>52
そっか
安心できるように私が頑張らなきゃダメだね
そっか
安心できるように私が頑張らなきゃダメだね
62: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 03:36:27.708 ID:mviWV2i8d
>>53
世の中には沢山彼やあんたを助けてくれるとこがあるから
この人には私がおらんとってならないようにね
でないと危険な依存関係になってしまうこともありうるから
世の中には沢山彼やあんたを助けてくれるとこがあるから
この人には私がおらんとってならないようにね
でないと危険な依存関係になってしまうこともありうるから
65: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 03:43:04.672 ID:ZhXI8kqKd
>>62
ちょっとでも力になりたいよ
うん、根気よく頑張る
ちょっとでも力になりたいよ
うん、根気よく頑張る
41: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 03:07:22.325 ID:jbnBhIg+0
苦しんでる人間にも、そこから抜け出したい人と、今はまだ休ませてほしい人がいる
45: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 03:12:15.522 ID:ZhXI8kqKd
>>41
彼をよく知らないとダメだね
彼をよく知らないとダメだね
42: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 03:08:50.798 ID:ZhXI8kqKd
彼が10年前くらいに父親に暴力振るわれてたらしいんだ
で、昨日コンビニ行った後から無口になって様子がおかしかったからどうしたの?って聞いたら突然吐き気がしたらしくて吐いてた
そこではじめて子供の頃に暴力振るわれてたのを聞いたのとコンビニで父親を見かけたらしいんだ
で、昨日コンビニ行った後から無口になって様子がおかしかったからどうしたの?って聞いたら突然吐き気がしたらしくて吐いてた
そこではじめて子供の頃に暴力振るわれてたのを聞いたのとコンビニで父親を見かけたらしいんだ
49: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 03:19:58.373 ID:BjwGKs5ta
吐いたってことは、自分の中にも流れてる忌まわしい血を吐き出したかったんだと思う
あんたが側にいてあげるのが一番だと思うけど、ますはやっぱりメンタルクリニックに連れてってあげて
あんたが側にいてあげるのが一番だと思うけど、ますはやっぱりメンタルクリニックに連れてってあげて
50: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 03:22:09.274 ID:ZhXI8kqKd
>>49
メンタルクリニック考えてみる
まずは彼のお母さんに相談したほうがいいかな?
メンタルクリニック考えてみる
まずは彼のお母さんに相談したほうがいいかな?
54: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 03:25:03.223 ID:BjwGKs5ta
>>50
お母さんに相談するのはあまり意味がないと思う
医学的な立場からスパッと言ってもらったほうがいい
そうすれば次の行動も見えてくるかもよ
お母さんに相談するのはあまり意味がないと思う
医学的な立場からスパッと言ってもらったほうがいい
そうすれば次の行動も見えてくるかもよ
57: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 03:28:04.057 ID:ZhXI8kqKd
>>54
お母さんも暴力受けてたって言ってたからどうなのかなって思ったけどそれはダメだと思ったよ
病院に行ってくれるかな?
お母さんも暴力受けてたって言ってたからどうなのかなって思ったけどそれはダメだと思ったよ
病院に行ってくれるかな?
60: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 03:31:59.386 ID:BjwGKs5ta
>>57
それができるのはあんただけだよ
彼のこと好きなんだろ?
それができるのはあんただけだよ
彼のこと好きなんだろ?
63: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 03:37:06.415 ID:ZhXI8kqKd
>>60
どうにかして病院に行ってみようと思う
どうにかして病院に行ってみようと思う
55: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 03:26:38.422 ID:ZhXI8kqKd
迷惑かけたくないからしばらく合うのやめようって言われたけど会いに行ったほうがいいよね?
59: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 03:30:41.494 ID:BjwGKs5ta
>>55
会いたくないのは彼の本心だと思うけど、別にあんたのことを嫌いになったとかそういう訳じゃない
今はひとりにしてあげて
会いに行ったとしても居座るのはやめてあげて
会いたくないのは彼の本心だと思うけど、別にあんたのことを嫌いになったとかそういう訳じゃない
今はひとりにしてあげて
会いに行ったとしても居座るのはやめてあげて
56: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 03:27:48.208 ID:jbnBhIg+0
そいつが子供じゃないなら、必要を感じれば病院くらい自分で行く
自傷があったり周囲に迷惑がかかってないならほっといてやれ
力になりたいのはわかるが、周りが騒ぎ立てた結果、心身ともに疲れ果てるのはその彼自身
そこは親しい人間にも触れられたくない領域だったから、今まで話さなかったんだろ
自傷があったり周囲に迷惑がかかってないならほっといてやれ
力になりたいのはわかるが、周りが騒ぎ立てた結果、心身ともに疲れ果てるのはその彼自身
そこは親しい人間にも触れられたくない領域だったから、今まで話さなかったんだろ
58: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 03:30:09.318 ID:ZhXI8kqKd
>>56
私にはなんでも話せるって言われてたからちょっと悔しいんだよね
触れずに私が明るく接するのがいいのかな
私にはなんでも話せるって言われてたからちょっと悔しいんだよね
触れずに私が明るく接するのがいいのかな
61: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 03:36:22.964 ID:jbnBhIg+0
>>58
なんでも話せる仲ならなおさら「必要な時」には「お前に」SOSを出すだろ
全てのことを即断即決なんてできないんだから、今はゆっくり心の整理をさせてやれ
なんでも話せる仲ならなおさら「必要な時」には「お前に」SOSを出すだろ
全てのことを即断即決なんてできないんだから、今はゆっくり心の整理をさせてやれ
64: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 03:39:45.923 ID:ZhXI8kqKd
>>61
年末年始は会わない!決めた!
年明けた時に会って様子を見てみる!
年末年始は会わない!決めた!
年明けた時に会って様子を見てみる!
66: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 03:43:35.165 ID:BjwGKs5ta
人によると思うけど、やっぱり男ってパートナーには心配かけたくない見栄みたいなもんがあって、
ギリギリまで追い込まれても「SOS」だけは言い出せなかった
でも、いざ腹の中に溜まってたものぶちまけた時に本当に楽になった
ギリギリまで追い込まれても「SOS」だけは言い出せなかった
でも、いざ腹の中に溜まってたものぶちまけた時に本当に楽になった
67: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 03:47:02.133 ID:ZhXI8kqKd
>>66
彼もそんな感じなのかな
泣きながらだったけど色々話してくれたんだよね
なのに私は当たり障りのないことしか言えなかったからダメだなー
彼もそんな感じなのかな
泣きながらだったけど色々話してくれたんだよね
なのに私は当たり障りのないことしか言えなかったからダメだなー
69: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 04:03:16.150 ID:BjwGKs5ta
>>67
その行動はあんたの前でしかできないよ
医者の前でもそこまで素直に感情吐き出せない
彼はほんとにあんたの事が大好きで、今の自分の事を恥じている
どうしていいかわからないなら、お互い泣き疲れるまで泣くのもいいんじゃないかと思う
その行動はあんたの前でしかできないよ
医者の前でもそこまで素直に感情吐き出せない
彼はほんとにあんたの事が大好きで、今の自分の事を恥じている
どうしていいかわからないなら、お互い泣き疲れるまで泣くのもいいんじゃないかと思う
68: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 03:51:45.868 ID:jbnBhIg+0
病院行って専門家を頼ること自体は悪いことじやないと思うけどね
本人が必要性を実感してないのに周囲に騒ぎ立てられて、それまでうまいこと付き合ってきた自分のトラウマをあれやこれやと引っ掻き回されるのは、それはもうマイナスでしかない
自分でも気軽に触りたくない心の領域はある。>>1自身もゆっくり休んで考えて、それから結論を出していけばいい
本人が必要性を実感してないのに周囲に騒ぎ立てられて、それまでうまいこと付き合ってきた自分のトラウマをあれやこれやと引っ掻き回されるのは、それはもうマイナスでしかない
自分でも気軽に触りたくない心の領域はある。>>1自身もゆっくり休んで考えて、それから結論を出していけばいい
71: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 04:27:22.444 ID:yioXm7sd0
ガキの頃親に暴力受けててそれを成人になっても引きずってる奴はヤバイ
もし毒親のトラウマを克服した奴なら付き合ってる女にアピールなんかしない
間違いなく結婚避けた方がいいタイプ
DVする奴は獲物を釣るまでは易しい
結婚または出産により態度が豹変して親と同じDV野郎になる
馬鹿な女は「私が支えてあげなくちゃ」とか言って自ら生贄になる
そんで暴力ふるわれても謝ると簡単に許す
自分で選んだ女はそれでもいいが結局子供が犠牲になる
もし毒親のトラウマを克服した奴なら付き合ってる女にアピールなんかしない
間違いなく結婚避けた方がいいタイプ
DVする奴は獲物を釣るまでは易しい
結婚または出産により態度が豹変して親と同じDV野郎になる
馬鹿な女は「私が支えてあげなくちゃ」とか言って自ら生贄になる
そんで暴力ふるわれても謝ると簡単に許す
自分で選んだ女はそれでもいいが結局子供が犠牲になる
72: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 04:28:38.050 ID:jbnBhIg+0
>>71
あるあるやね
あるあるやね
73: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2017/12/31(日) 04:30:45.536 ID:ZVdE9XQt0
DVっていうか虐待じゃん
まずは自分が知識つけて、必要ならカウンセリングとか心理療法とか精神科受診とかの提案すればいいと思うけど
まずは自分が知識つけて、必要ならカウンセリングとか心理療法とか精神科受診とかの提案すればいいと思うけど
【ロシア】“呼吸できる液体”に犬押し込み…「動物虐待だ」と非難殺到
【大阪】 4歳児、母親とその交際相手とその友人に日常的に暴行を受け、虐待の末に死亡
不良生徒の胸ぐら掴んで叱った教師 全校生徒の前で謝罪
【驚愕】「ナチュラルメイク禁止!!」芸能人の衝撃の”ガチすっぴん”画像20選
【ドン引き】服屋で試着して買わない奴って何なの?気に入ったのに買わない客多すぎてイライラする
【衝撃】飲食店が大爆発!店内の客が吹っ飛ばされる(※動画あり)
【爆笑】「いだだだだーーーーーッ!!!」ご飯中のカワウソに起きた悲劇www
【動画】熱いゲームの戦闘BGMを教えてほしい
ナンパした人妻と飯行ってホテル行ってくる!
【画像】イスラム国(2015)「この勢いなら5年後はこうなってるやろなぁ」
日本人女とキスしてたハーフ彼氏「つい欧米が出てしまった」浮気の自覚がない相手を許せますか?
【瞬き厳禁!?】アクションスターのように颯爽と登場するニャンコにじわじわくるw(※動画あり)
引用元: ・DVされた心の傷はどうやったら治るの?
コメント一覧
2chで遊ぶ暇あるなら本を読め
普通に接して、相手がつらいと訴えてきた時のみ話を聞いてやればいい
もう終わった辛い過去にいつまでも縛り付けてやるなよ