
1: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:43:48.97 ID:fkrQFgAna
ミュージャックでコメント
一部抜粋
一部抜粋
3: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:44:56.72 ID:OHCcNY5v0
心の射精に見えた
9: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:45:42.95 ID:CaB27FP60
まーた根性論
11: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:45:47.18 ID:G17f/izAM
宗教にハマりそう
12: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:45:49.03 ID:TSEXDpff0
努力すること自体に価値はないぞ
努力して磨いたことが他のことに役立てば価値があるが
努力して磨いたことが他のことに役立てば価値があるが
13: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:46:18.08 ID:3PNm8xiAp
報われた人間の言葉は響かない
報われてない人間の言葉も負け惜しみにか聞こえない
報われてない人間の言葉も負け惜しみにか聞こえない
14: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:46:52.63 ID:1yZhyuxu0
ダルビッシュもこんな感じのこと言ってたやん
17: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:47:10.78 ID:A41TB/Sr0
そういうこと言うやつは成功してるから言えることやしな
説得力のあるなしじゃなく、努力して失敗したやつは同じこと口が裂けても言えんやろ
説得力のあるなしじゃなく、努力して失敗したやつは同じこと口が裂けても言えんやろ
18: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:47:14.56 ID:NQlBE0f+a
この人何でも分かったような事言うよね、酸いも甘いも全部経験してきた私だから言えるみたいな
19: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:47:21.52 ID:dz2yPBMmp
努力しないと努力できない人間になっちゃうからしたほうがいいぞ
21: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:47:31.14 ID:wKDt6Sk80
AKBなんて才能なくても凡人がちょっと努力した集合体だからな
それが魅力的かといえば別に魅力的じゃないんだが
それが魅力的かといえば別に魅力的じゃないんだが
22: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:47:46.73 ID:ungJixglr
意識高すぎ
23: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:47:59.93 ID:1OEaAkO+0
成功している奴は何を言っても正しい事になるという風潮
24: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:48:00.88 ID:qYO0N3XFa
まあ正論だけどな
25: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:48:07.17 ID:xYbdtORz0
コイツ握手券商法についてどう思ってんのかな?
キレイなことばっか言ってるイメージだけど
キレイなことばっか言ってるイメージだけど
26: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:48:17.79 ID:Ah1ol2eO0
そりゃ人生かけて努力したならそれしか話す事ないやろ
例えばアニメやAVの知識は自慢出来るようなもんか?それが財産ならなんでもありや
例えばアニメやAVの知識は自慢出来るようなもんか?それが財産ならなんでもありや
27: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:48:21.17 ID:AfuXP4O2p
スポーツとか本番であれだけ練習したから大丈夫ってメンタルの問題が大きい
28: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:48:27.02 ID:ltvt08Pwd
オッサン臭い
29: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:48:27.80 ID:dVn91TYar
心の財産ってなんだろ
30: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:48:58.55 ID:zbNjNQsW0
財産ってのはあいまいやけど実際経験としては活きるからな
31: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:49:03.24 ID:qYO0N3XFa
たかみな格好良い、学校の先生とか向いてそう
32: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:49:45.24 ID:TdXuuC3g0
まあなんか辛いことがあったらそれ以降の人生で楽に慣れるって話やろ
耐性つくってだけの話やからそんな身構えて聞くことじゃない
耐性つくってだけの話やからそんな身構えて聞くことじゃない
35: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:50:36.46 ID:3DR9JICea
努力をして得た結果に意味があればええんやけど何もないのは文字通り無駄な努力
36: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:50:38.53 ID:dk4l7yqIM
社会人なら結果がすべてなんだよなぁ
学生なら同意
学生なら同意
37: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:50:41.99 ID:XWPAQcdD0
心の財産なんかいらねーよ
それが金に換えられるなら売っぱらっちまうほど価値がない
それが金に換えられるなら売っぱらっちまうほど価値がない
39: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:50:58.93 ID:A//SPFgRp
報われるから言えるコメントか
40: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:51:00.62 ID:eROldZCep
努力は成果に結びついて初めて正しい努力と認められるぞ
正しくない努力は意味がないぞ
正しくない努力は意味がないぞ
47: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:52:25.35 ID:WOgY5cGH0
こう言う努力云々の言葉は人生の負け犬に直撃するからやめろ
48: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:52:36.91 ID:Ld32LTpka
ワイ、努力している人を見てその健気さに涙を流す
なおそれで満足して自分は努力しない模様
なおそれで満足して自分は努力しない模様
50: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:52:48.97 ID:hrchAfMX0
会長の画像がないやんけ
52: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:52:57.08 ID:N/Nd7FX2d
財産って言うから胡散臭いけど良い経験になるよな
まあクズはそこで諦めるからその経験は生きないんやけどな
まあクズはそこで諦めるからその経験は生きないんやけどな
54: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:53:20.48 ID:NwATTgmXp
歌の才能はあったが努力しなかった結果年齢に反比例した歌唱力になった人の説得力は違うな
56: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:53:35.02 ID:i+UQDhU40
成功したら財産になるけど失敗だけなら何の財産にもならないぞ
57: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:54:04.14 ID:wa71H+Uip
努力に価値があるって言ってるのは大抵努力が実った成功者だけだから信用できんわ
58: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:54:10.17 ID:A8FzCPt60
歌もダンスも演技もできないやつがほざくな
60: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:54:30.93 ID:VXGuvosu0
努力したけど報われない→反省
この繰り返しで成長できるしな
この繰り返しで成長できるしな
68: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:55:30.12 ID:4y7Naq9nM
>>60
成功体験がないと人は折れるよ
ましてや取り返しのつかない歳まで歳を取りつづけたら
成功体験がないと人は折れるよ
ましてや取り返しのつかない歳まで歳を取りつづけたら
86: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:58:00.13 ID:XWPAQcdD0
>>60
ぶっちゃけ努力してダメだったら憔悴しきって反省とかないわ。
反省できるうちはまだ余力があったということやろ
だから努力して失敗した奴は悲惨やねん
ぶっちゃけ努力してダメだったら憔悴しきって反省とかないわ。
反省できるうちはまだ余力があったということやろ
だから努力して失敗した奴は悲惨やねん
66: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:55:21.86 ID:pfrquNGI0
競争に負けてもその過程で実力付いたのなら他の何かにも活かせるで
最初からそうやって保険掛けてたら勝てるもんも勝てんくなるが
最初からそうやって保険掛けてたら勝てるもんも勝てんくなるが
67: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:55:28.96 ID:xe142/Uz0
高山みなみ「努力は必ず報われる物ではなく報われなくても努力する事に価値がありそれが心の財産になる
72: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:55:40.56 ID:61mVeW800
こういうのって成功者の言葉だけしか残らないからなぁ
74: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:55:59.32 ID:ir7b7ZFdd
成功とは、 失敗に失敗を重ねても、 情熱を失わない能力のことだ。
Success consists of going from failure to failure without loss of enthusiasm.
byチャーチル
Success consists of going from failure to failure without loss of enthusiasm.
byチャーチル
76: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:56:07.41 ID:TqOgtnPqa
自分の言い分曲げずにずっといいつづけりゃ良いのに
77: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:56:15.95 ID:wDWym4BB0
割りとまあ普通のことやな
80: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:56:31.01 ID:NAmo50KUa
高橋みなみは馬鹿真面目やからな
81: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:56:42.49 ID:iEDMRUDDH
努力に関してはワイは好きに考えればええと思うけど
積み重ねた失敗だけはマジで財産だろ
失敗にかける労力ってのは必ずどこかで必要になると思うで
積み重ねた失敗だけはマジで財産だろ
失敗にかける労力ってのは必ずどこかで必要になると思うで
85: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:57:54.77 ID:lBTDZMmY0
わかるけど、浅いわ
努力に対するそのメリットはみんなある程度分かってるし
努力に対するそのメリットはみんなある程度分かってるし
88: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:58:42.02 ID:NAmo50KUa
性格がまっすぐな事だけは分かった
91: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:59:23.88 ID:XYjxQarJM
???「努力した者が全て報われるとは限らん、しかし!成功した者は皆すべからく努力しておる!!」
98: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:00:37.26 ID:jOlscbPF0
>>91
おっガイ爺
おっガイ爺
103: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:01:23.62 ID:wDWym4BB0
>>91
これなんやったっけ?
これなんやったっけ?
108: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:02:16.02 ID:XYjxQarJM
>>103
名トレーナーだった頃の鴨川会長
名トレーナーだった頃の鴨川会長
95: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:00:02.08 ID:NAmo50KUa
俺も努力してみるか…
196: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:27:20.85 ID:cL/gTxI4p
ええ事言うやんか見直したわ
75: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 09:56:03.24 ID:gzJhOzcia
努力癖は付けたほうがいいと思う
でないと本当に頑張りたいときにやる気が起こらん
でないと本当に頑張りたいときにやる気が起こらん
【驚愕】どこからか飛んできたタバコの灰が子どもの目に…。ちょっとくらいなら大丈夫という考えが最悪の事態を引き起こす!
【見下し】流産経験がある友人に妊娠の報告したら素っ気なくなった。二十代の時に順調な彼女が羨ましかったけど私は割り切ってたのに…
取れた片足を拾ってあげた通りかかりの女性ドライバーに衝撃!片足を失ったライダーとの遭遇ドラレコ映像(※動画あり)
仮想通貨は「これからバブル」と言われる理由と考察
ナンパで300人以上とセックスしてるけど質問ある?
【画像】パンティが丸見えなダメージジーンズを発表! 批判殺到で商品削除 日本のJKの間で流行れ!
フリーター俺の正社員に希望する労働条件WWWWWW
38歳嫁(結婚1年目)の作るメシが酷すぎて、犬の散歩するふりしてコンビニで食うのが日課になってる。どうすればいい?
【奇跡】電車の中で眠る猫を発見!Facebookへの1件の投稿が奇跡を起こす
コメント一覧
いくら結果を求めてもそれは一瞬だけで人生の大半は結局努力自体に費やされるのだから
努力自体に喜びがないとだめだ
それに無駄になったと思いたくないから何かの役に立ってると思い込みたいだけ
人生の負け犬ばかりやないか
まあ今もブスだけど
よう秋豚wwwwwwwwww
言ってないぞ
むしろ無駄な努力は時間の無駄とかなら言ってるけど