- 24: 以下、コイン速報からお送りします 2018/02/06(火) 13:38:38.95 ID:uYL9o81X
- 税金は3月確保の予定があああああああああああああああああああああああ
- 34: 以下、コイン速報からお送りします 2018/02/06(火) 13:40:16.29 ID:GuHEJwuU
- >>24
君やばそうだな
税金いくらくる予定なん
- 48: 以下、コイン速報からお送りします 2018/02/06(火) 13:41:50.26
- >>24
国税公式だと、「車や家などを売却しお支払いください」だってw
問 補償金がもらえない場合でも控除や救済措置はありませんと回答頂きましたが、
国税徴収法153条は適用されないのでしょうか?
国税公式 はい、現状153条は適用されないという見解です
他に財産がある場合は、車や家などを売却しお支払い頂くことになります
国税徴収法153条<抜粋>
税務署長は、滞納者につき次の各号のいずれかに該当する事実があると認めるときは、
滞納処分の執行を停止することができる
・滞納処分の執行等をすることによつてその生活を著しく窮迫させるおそれがあるとき
・その所在及び滞納処分の執行等をすることができる財産がともに不明であるとき
- 60: 以下、コイン速報からお送りします 2018/02/06(火) 13:43:17.09 ID:NckBmJQ4
- >>48
鬼だよなぁ車と家売り払えって
どうやって生活するんだよ
- 146: 以下、コイン速報からお送りします 2018/02/06(火) 13:54:08.41 ID:Di74309l
- >>60
いやこれに限らず税金払えなかったら当たり前の措置だぞ
- 855: 以下、コイン速報からお送りします 2018/02/06(火) 16:00:51.69 ID:vuYXAR1T
- >>48
これって国が死ねって言ってるようなもんやん。
http://hijikisokuhou.doorblog.jp/archives/9027506.html【悲報】俺氏、税金だけで億超えてるのにコインチェックが出金停止で無事死亡