- 1: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/21(水) 13:18:09.75 ID:CAP_USER9
19日から20日までの2日間にわたりアルゼンチン、ブエノスアイレスで開催されている20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議において、仮想通貨は主要議題のひとつだ。ただ、声明に関しての最終的合意にいたっていないという。
G20諸国の代表者の大半が、仮想通貨には規制が必要だが、市場が小さく、現状で世界金融のリスクとなる可能性は少ないと見ている。また、仮想通貨はお金ではなく、どちらかというと資産との見方。声明案で「仮想通貨はソブリン通貨としての特質に欠ける」との文言が検討されているようだ。
もし、「資産」に認定されると、キャピタルゲイン税の対象となる。フランスのルメール新経済相、ブラジル中央銀行のゴールドファイン総裁も「仮想通貨が通貨ではなく、資産」との見解を示している。
http://www.mag2.com/p/money/412884
- 2: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/21(水) 13:18:56.98 ID:TbfdbzM40
- 税金取りたくて仕方ないからね
- 3: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/21(水) 13:20:08.33 ID:EVW9k7yA0
- そもそも一時所得扱いで損失も繰越せないんだし、投資と違って完全に博奕
- 49: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/21(水) 13:40:13.41 ID:X6pmyMDn0
- >>3
雑所得じゃなくて?
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1524.htm
一時所得なら二分の一課税で結構有利になる
- 308: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/21(水) 16:11:30.49 ID:5+5EnBLQ0
- >>49
アホ、損益繰り越せて率20%の雑所得と一緒にしてる時点でかなりのアホ
- 5: 以下、コイン速報からお送りします 2018/03/21(水) 13:21:46.18 ID:Ha4f5j0L0
- 資産として認めるには法定通貨による裏打ちが必要にならんのかな?
http://hijikisokuhou.doorblog.jp/archives/9078403.html【速報】G20、仮想通貨は通貨ではなく資産との見解