- 905: 以下、コイン速報からお送りします 2018/05/20(日) 03:24:26.24
- まだCCがXEMを扱うって思ってるのか?
・経営は変わった
・イメージ悪い
・ハッキングされた取引所
これだけの理由があるのにと扱うわけがない。
今、必死でザイフがお願いしているところだと思うけど、タダで貰ってもリスクが有りすぎる。
リスクを背負うくらいならADA入れるでしょ?
夢を持ちすぎ。
- 909: 以下、コイン速報からお送りします 2018/05/20(日) 03:48:38.50 ID:7sChSkBO
- >>905
それはお前の希望と思い込みだろwww
- 938: 以下、コイン速報からお送りします 2018/05/20(日) 11:14:15.77 ID:dsYXtQTg
- >>905
書いてる内容は間違ってないが
CCは取り扱い中止にするなら告知してるだろ?
だから廃止にはしないんでね?もしくは在庫がないからNEMだけ売買できないとか
あるかもなww
- 913: 以下、コイン速報からお送りします 2018/05/20(日) 06:37:33.01 ID:tVA2wd5F
- 韓国とCC頼み
再開したらまた50円目指せるね
- 917: 以下、コイン速報からお送りします 2018/05/20(日) 07:42:51.39 ID:pL4ryfp+
- 俺がアンチの理由は、時価総額が単に実需、性能を鑑みて高すぎること。
ネムに流入した資金を別の有望トークンに分配されているんだろうな。
仮想通貨業界の時価総額が増えてもネムが上がらないもしくは下げてる現状はそういうこと。
ネムは2円程度になると予測。
http://hijikisokuhou.doorblog.jp/archives/9119479.htmlまだコインチェックがネムを扱うと思ってるやつ、よく考えてみろ