
こういう親ってそのくらいの想像力も働かせられないのか?
2: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)18:44:01 ID:FT2
時代は変わるしなぁ
3: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)18:44:23 ID:MM6
民度の低い親持つと大変だな
4: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)18:45:40 ID:ShB
禁止しなきゃ自制出来ない子を育てたんだから仕方無い
5: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)18:46:23 ID:INQ
俺が親だったら放置しまくる あ、これやばいなって子供が気づかなきゃ意味ない
9: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)18:47:26 ID:ShB
放置はダメだよ 自分で気付くよう仕向けなきゃ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)18:48:32 ID:KDb
食事中のテレビは禁止だったな あとお菓子とジュースも禁止だったわ お菓子は親がオヤツを出した時だけ 家には牛乳と麦茶しかなかった
11: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)18:48:58 ID:2CK
確実に大人になってから反動でゲームや漫画を買い集めるようになるぞ
12: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)18:49:47 ID:9kR
禁止にするならアフターケアとして友達とかクラスメイトとか身近な人がテレビや漫画やゲームを楽しんでてそういう話になったときどういう言動をすればいいのかしつけろよな。 中途半端な教育はいかん。
14: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)18:50:39 ID:2wm
犬は散歩に連れていった方が中身成長する ただ放してもダメだし家に閉じ込めておいてもダメ 子供も同じだろうな
コメント一覧
実際にそんな家庭で育って開成からの東大からの検事からの検事同士で結婚て同級生がいる。
宮崎くんてコ。
ビンボーだからってなら歪むんじゃないの知らんけど。
なお普通に頭いい模様
しつけをするのが面倒くさいから禁止してるんだよ